今や登山はハイキングの時代についたコメント

23  名前::2017/10/04(水) 22:17:07  ID:7/fARPNh PCからの投稿
ちなみにこれが続編、これが平均的なネットユーザーの意見

760 おさかなくわえた名無しさん:2017/10/03(火) 16:39:23.97 ID:5xci+YO9
この咄嗟の判断は賢明だな。
意外と周りの空気を読んでつい助けがちだけど、助けたら最後、命取りだよ。
俺も富士山を下山した時、辺りは暗闇で終バスの時間も迫ってた。
そこへ女がノロノロ歩いてて大変さをアピールしてきたけど、「頑張ってくださいねー」と言って見捨ててきた。
あれ関わってたら、終バス逃すわ、散々な目に遭ってたわ。

761 おさかなくわえた名無しさん:2017/10/03(火) 17:03:27.19 ID:V+viRzL9
2009年に北海道でトムラウシ山遭難事故ってあったじゃん
平時なら登山板カテゴリ内に留まる話題が、一度に8人も死んだってので一気にニュー即に飛び火
そこで登山とは無縁な一般人が改めて山の恐怖を認識したのと同時に、
登山板住民と思しき愛好家や専門家がスレをうまい具合に誘導・発展させていたことを覚えてる
とにかく彼らの発言がニュー即民にはズッシリと重く響いたわけよ

要約すると以下の通り
・山では万が一のことがあったら誰も助けてくれない、自分の身は自分で守るのが正義
・遭難しかけてる人に手を差し伸べてはいけない
・場合によっては他人を殺してでも生き延びるのが山のルール

一例をあげてみる
悪天候につき一人用のテントを張ってじっと待機している場合
→「助けてくれ」という声が外で聞こえても助けてはいけない
→それでもテントに無理やり入り込もうとするやつは殺してでも侵入を阻止するのが正解

ようはタイタニック号沈没と同等のことが、山ではいつでも起こりうるわけ
そんな状況で助け合いだ?譲り合いだ?レディファーストだ?
寝言は永遠に寝てから言えって話だよ
16 イイ!コメント
コピペに戻る