574 : 和紙(滋賀県):2009/11/21(土) 06:28:51.82 ID:b14VUIkE
俺もそろそろ嫁にボーナス時の予算要求プレゼンをしなきゃ


582 : 画鋲(catv?):2009/11/21(土) 06:29:51.52 ID:eqn/ag8Z
»574
ガンプラでも買うの?


609 : 和紙(滋賀県):2009/11/21(土) 06:33:39.08 ID:b14VUIkE
»582
いやAVアンプw


625 : さつまあげ(神奈川県):2009/11/21(土) 06:36:47.21 ID:Ad8kOQ/N
»609
それは役に立つんですか?


629 : 画鋲(catv?):2009/11/21(土) 06:38:00.30 ID:eqn/ag8Z
»625
音を増幅してですね……


633 : 鉛筆(dion軍):2009/11/21(土) 06:38:55.49 ID:1HtZ3dEb
»629
技術的な話はするな!


654 : 和紙(滋賀県):2009/11/21(土) 06:42:00.35 ID:b14VUIkE
»625
映画好きだから電器屋のAV体験コーナーでプレゼンするつもりw


664 : 画鋲(catv?):2009/11/21(土) 06:43:08.77 ID:eqn/ag8Z
»654
将来的にそれでいくら儲かるんですか?


675 : 和紙(滋賀県):2009/11/21(土) 06:44:33.72 ID:b14VUIkE
»664
未知数ですが
休日にこれで英気を養いガンガン働く所存であります


685 : 音叉(東京都):2009/11/21(土) 06:45:49.62 ID:S/+qER/p
»675
なんでそんな高級なものが必要なの?
外国の中古でいいんじゃないですか?


707 : 和紙(滋賀県):2009/11/21(土) 06:48:32.97 ID:b14VUIkE
»685
HDMIという最近の規格がありまして配線がスッキリし自動的に切り替えてくれます
それにHDMIスルーという機能があればアンプを使ってない時でも音はでますし
電力もほとんど消費しませんのでとってもエコです

712 :モンドリ:2009/11/21(土) 06:49:19.99 ID:7GOYxNzM
»707
技術の話はするな!”
  • イイ! 12
  • 泣ける 5
  • ガクガクブルブル 3
  • ホンワカ 4
  • オワタ 61
  • キンモー 0
  • カワイソス 5
  • ブッ!! 124
  • イクナイ! 4
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! オワタ オワタ オワタ

コメント一覧

1  名前::2009/11/26(木) 17:42:47  ID:BMwqrVUe 携帯からの投稿
これはwwww
20 イイ!コメント
2  名前::2009/11/26(木) 17:47:45  ID:ewc6DjNz 携帯からの投稿
じゃあ俺もおまえらにコメント要求の審理でもするか
0 イイ!コメント
3  名前::2009/11/26(木) 17:51:32  ID:KoKJL2ZD 携帯からの投稿
まともな話通じねぇよなアイツら…
17 イイ!コメント
4  名前::2009/11/26(木) 17:51:48  ID:dcwZ2b9t 携帯からの投稿
あいつら1、2年で結果が出ると思ってんだろ
0 イイ!コメント
5  名前::2009/11/26(木) 17:53:03  ID:0Hid5qDA 携帯からの投稿
一番じゃなきゃいけない理由があるんですか?二番じゃいけないんですか?
1 イイ!コメント
6  名前::2009/11/26(木) 17:55:49  ID:KoKJL2ZD 携帯からの投稿
一番目指さなきゃ二番、三番にも入れないとウチの猫が言っております
71 イイ!コメント
7  名前::2009/11/26(木) 18:11:31  ID:UI3ctOML 携帯からの投稿
ロケット廃止するぐらいなら、議員の給料と人員半分にカットしてもらいたいんだが。そういう一番の無駄には目が向かない、いや向けないのな。
22 イイ!コメント
8  名前::2009/11/26(木) 18:26:42  ID:ADG8buMS 携帯からの投稿
研究において結果ばかり重視するのは馬鹿のやることだよ
24 イイ!コメント
9  名前::2009/11/26(木) 18:31:45  ID:Te6TFAgB 携帯からの投稿
数年のうちに技術大国ニッポンは過去のものになるな
39 イイ!コメント
10  名前::2009/11/26(木) 18:32:20  ID:H82d5gfO 携帯からの投稿
結果出せない奴がなに言ってんだ
1 イイ!コメント
11  名前::2009/11/26(木) 18:44:39  ID:BlqNlhpa 携帯からの投稿
ザーメンばっかり出しててな
1 イイ!コメント
12  名前::2009/11/26(木) 19:05:11  ID:GVx5Rf7+ 携帯からの投稿
予算削る事しか頭にねぇんだろうよ
結局、その為に都合の悪い話は認めたくないし、聞きたく無いのさ
21 イイ!コメント
13  名前::2009/11/26(木) 19:18:37  ID:+sv0xTaq 携帯からの投稿
研究というのはそもそも「である」価値・論理に基づくものなのに

まずポッポの犯罪を仕分けろよw
15 イイ!コメント
14  名前::2009/11/26(木) 19:22:47  ID:VmwT1AR0 携帯からの投稿
技術開発に税金使う方が議員とか官僚OBの懐に入るより絶対国民は納得すると思う。




まぁ俺は消費税しか払ってないけどね
4 イイ!コメント
15  名前::2009/11/26(木) 19:24:06  ID:KoKJL2ZD 携帯からの投稿
技術論抜きで、どうやって、技術開発の意義を伝えればいいのか、教えてエロイ人!!
12 イイ!コメント
16  名前::2009/11/26(木) 20:10:15  ID:GEfnesNW PCからの投稿
全部の事業でやったら予算50兆円くらい削れるんじゃない
国がどうなるかしらんけど
今回事業仕訳対象になったモノとならなかったモノの違いはなんだったんだろう?
0 イイ!コメント
17  名前::2009/11/26(木) 20:14:54  ID:CAz/cnkU PCからの投稿
※16
政権の支持母体が関わっているか否かじゃね?
15 イイ!コメント
18  名前::2009/11/26(木) 20:29:01  ID:eEi8DHbT 携帯からの投稿
No.19692削除w
0 イイ!コメント
19  名前::2009/11/26(木) 21:21:37  ID:AN9Agpsa PCからの投稿
議員と公務員の給料カットまだか?
5 イイ!コメント
20  名前::2009/11/26(木) 21:27:14  ID:bUdG4gEr PCからの投稿
米19
手取り30万クラスの安月給な人たちが反対するだろw
0 イイ!コメント
21  名前::2009/11/26(木) 21:57:55  ID:TEbkQ7wB 携帯からの投稿
れんぽーの「なんで2位じゃダメなんですか?」
って発言聞いて、正直もうこの国終わったと思ったよ…。
マスコミはなんで叩かないんだよ。
「みぞうゆう」はあんだけ叩いたクセに。
13 イイ!コメント
22  名前::2009/11/26(木) 22:21:58  ID:wvMgzsLY PCからの投稿
文系脳とかいうやつだろ@れんぽう
反証不可により存在を認めないというアホな考えだな。
日本から科学技術を取ったら何が残るんだよ。
2 イイ!コメント
23  名前::2009/11/26(木) 22:58:02  ID:VmwT1AR0 携帯からの投稿
地方公務員は頻繁に給料下げられてるけど、国会議員は減給されてる?
0 イイ!コメント
24  名前::2009/11/26(木) 23:52:35  ID:+Y57Hutl PCからの投稿
そうだよ2番でもいいじゃん!
だから民主党も「2番」におさまってよ!
1番は自民でいいよ!
14 イイ!コメント
25  名前::2009/11/27(金) 01:10:36  ID:GMbTM/DZ PCからの投稿
れんぽー「なんで2位じゃダメなんですか?私は正妻より愛人がいいです。」
0 イイ!コメント
26  名前::2009/11/27(金) 02:20:03  ID:MYrMaJVV PCからの投稿
もしかして風刺できてるつもりなのかな?
この本スレの『技術の話はするな!』って正しく使えてるじゃないか。
学者の公開オナニーはいらないんだよ。
『何のために 何をしたいか』が必要なのであって、
『どうやってしたいか』は問題じゃないのにな。
目的と方法論が区別できてないから要点を絞って話せと言われるのに。

ついでに。
研究者ってのは自分の研究さえできれば他は心底どうでもいいヒトしかなれないんだけどな。
極論すれば研究結果がどう実用化されるかすら興味の範疇ではない。
つまり使い切れない予算の使われ方なんかどうでもいいわけだ。
この壮大な無駄遣いは削らにゃならんだろ。
大学の教授達の浪費っぷりを見てきただけに予算縮減は賛成だ。
0 イイ!コメント
27  名前::2009/11/27(金) 03:49:40  ID:+OnYxTUW 携帯からの投稿
>研究者ってのは自分の研究さえできれば他は心底どうでもいいヒトしかなれないんだけどな。

何この決め付け前提条件
26 イイ!コメント
28  名前::2009/11/27(金) 06:36:43  ID:yoNb6k/9 携帯からの投稿
米27ちゃん!
目を合わせたらダメよ!
14 イイ!コメント
29  名前::2009/11/27(金) 09:49:12  ID:USrG9qHv PCからの投稿
政治家ってのはマニフェストさえ実行できれば他は心底どうでもいいヒトしかなれないんだけどな。
極論すれば日本の経済を支えている先進技術すら興味の範疇ではない。
その先進技術のための研究もどうでもいいわけだ。
この壮大な先行投資は自分が理解できないから削ってもいいだろ。
民主党党首の行き当りばったりっぷりを見てきただけに予算縮減も投げ遣りだ。
18 イイ!コメント
30  名前::2009/11/27(金) 13:53:18  ID:izXOUU6O PCからの投稿
なぁ、キュアブラックに*26のIP確認してもらった方がよくね?
0 イイ!コメント
31  名前::2009/11/27(金) 14:05:46  ID:bn35G/Cl PCからの投稿
レス相手が実は嫁だった。
んで買ってもらってホクホク顔の旦那。

なんて想像したら腹立ってきた!
0 イイ!コメント
32  名前::2009/11/27(金) 15:28:55  ID:U7CehXu3 携帯からの投稿
なにこのキモい※欄

特に26と30がキモすぎる
0 イイ!コメント
33  名前::2009/11/28(土) 03:25:51  ID:ozP+BdEh 携帯からの投稿
※32
(;´・ω・`)
0 イイ!コメント
34  名前::2010/06/15(火) 06:02:57  ID:PQFunHKO PCからの投稿
That is great that people can receive the <a href="http://lowest-rate-loans.com/topics/business-loans">business loans</a> moreover, this opens new possibilities. 
0 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。