825 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2022/08/17(水) 16:25:55.27 ID:hvkF7kR6
ツイフェミツイフェミ騒いでる奴こそ異常なのしか見たことがない
基本的に気に入らない発言するのはみんなツイフェミ認定だし
成人男オタが問題起こしたのを未成年の女の子叩きながらツイフェミになりそーとか言っちゃうヤバイのいるしな
827 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2022/08/17(水) 16:36:08.55 ID:xHWIfYSD
ツイフェミガーとか言い出す時点でそいつが100%頭おかしい
フィクションは表現を通して現実に影響を与えるから差別を助長する性表現に配慮が必要なんて小学生でも理解してる常識だろ
そもそも表現の自由どうこう言ってるオタクの方が自分らが批判的に描かれただけで発狂して差別だの何だの喚いて放火してんじゃん
834 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2022/08/17(水) 16:48:01.76 ID:N0E5xvZf
人が漫画アニメの影響で良い趣味を見つけたとか何かの選手になったといった
フィクッションから受けた良い影響なんかは漫画の力!アニメの力!と個人ではなく媒体そのものを絶賛するオタだらけなのに
エロ同人だのAVだのの影響で犯罪に走ったみたいな奴の話にはそいつ個人の問題でフィクションは悪くない!とやり出すのは草
839 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2022/08/17(水) 16:54:53.27 ID:2N4MnETP [2/2]
フェミガー言ってるオタクがダブスタと矛盾だらけで話にならないのは
あいつらは創作物が好きなんじゃなくてミソジニー傾向のオタクっていうコミュニティに属してる事に
アイデンティティを感じてるからなんだろうな
だから自分以外のオタクや何らかの作品が批判されると
自分が迫害されてる!!と幼稚な思い込みをして癇癪を起こす
自他境界が曖昧で人として失敗してる連中
841 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2022/08/17(水) 16:58:30.70 ID:RZ8XCQLf [1/2]
公共でエロチキンレースをしたがったり
アラサーにもなって異性の未成年と仲良くしたがり配慮のない幼い振る舞いなどを批判されたら
ツイフェミガーツイフェミガーと騒ぐようなのが
フィクションと現実の区別がつくようにはとても見えないw
俺達の行動に文句ある奴皆ツイフェミな!となるレベルの認識力しかないし