ヒルズ族とかに腹が立つ。

コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:6ay5OMpE
コピペ投稿日時:
258: 名前:水先案名無い人 [sage] 投稿日:2006/02/13(月) 11:54:47 ID:M24vBl7n0
【竹原慎二のボコボコ相談室】

<今月の悩めるサラリーマン02>
ヒルズ族とかに腹が立つ。
文具メーカー勤務:Kさん(53歳)
私は勤続30年、仕事一筋で生きてきました。しかし、ヒルズ族と呼ばれている人たちをはじめ、
最近の金持ちはラクをして私が到底手に入れることのできない大金を稼いでいます。
私のように一生懸命働いてきたものが報われず、株などのギャンブルで簡単に稼ぐ者が
いい思いをしているこの世の中に、腹が立っています。竹原さんもこんな世の中おかしいと
おもいませんか?
-----------------------------------------------------------------------------
【竹原の答え】

別におかしかねーだろ!

世の中にはな、使う側と使われる側の人間がいるんだよ。あんたは30年も使われる側として安泰な
身分でのうのうと生きてきただけ。なに寝ぼけたこと言ってんだ?
あんたも住宅ローンとか車のローンとかは、組んだことあるかもしれん。でも、仕事をするために銀
行から金を借り入れるなんて事してねーだろ? 働けば、必ずお金がもらえる有り難い生活を営んで
きたはずだ。ローリスクで生きてこられてよかったじゃねーか。
使う側の人間、大金をつかむ側の人たちはリスクを負ってんの。冒険せにゃあかんのよ。
俺もな、そんなに大袈裟なもんじゃねーけど商売やってるから分かる。店ひとつ出すんだって脳味噌
から汗をダラダラ流して考えるさ。怖くて尻込みすんだよ。何千万~何億円もの投資を何年で回収する
かって。いや本当に回収できるのかどうかの保証もねーんだから。未来の事なんて誰にも分からない。
イチかバチかだ。
その賭けに勝った人だけが相応のリターンを得る。あたりまえじゃねーか。何がおかしいんだよ? 
賭けに負けた人たちは大勢自殺してんだぞ。命を張って勝負した結果なんだよ。そこんとこ分かってんの
かコラ。上っ面だけ見てんじゃねーよ。
チャンスは、全ての人間に平等にあるはずだ。あとは考えるか、そして行動に移すかどうかだけ。
な~んも冒険せずに平々凡々と生きてきて、陰でグチャグチャ言うなや、ボケ。
  • イイ! 364
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 1
  • ホンワカ 7
  • オワタ 5
  • キンモー 160
  • カワイソス 0
  • ブッ!! 1
  • イクナイ! 3
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

イイ! イイ! キンモー イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! イイ!

コメント一覧

1  名前::2011/07/27(水) 21:40:18  ID:Pub88kOO PCからの投稿
言葉は乱暴だが、もっともな意見だからなあ。
127 イイ!コメント
2  名前::2011/07/27(水) 21:40:44  ID:UO/J6nmf 携帯からの投稿
そんな竹原さん ファンじゃないから問題無しです
3 イイ!コメント
3  名前::2011/07/27(水) 21:43:37  ID:fvY5Anat 携帯からの投稿
ほいじゃあの
5 イイ!コメント
4  名前::2011/07/27(水) 21:53:44  ID:Rnzqsxow 携帯からの投稿
たしかに
0 イイ!コメント
5  名前::2011/07/27(水) 21:53:58  ID:NcNmk8nq スマートフォンからの投稿
やらせの件で幻滅してたけど
これはまとも。
0 イイ!コメント
6  名前::2011/07/27(水) 22:17:56  ID:gNGGcDPS PCからの投稿
これはコピペなのか?

このシリーズ面白いよね
1 イイ!コメント
7  名前::2011/07/27(水) 22:26:31  ID:cHCaqbvP 携帯からの投稿
竹原はホントに紙一重でこっちに留まってるキチガイ予備軍 

しかし嫌いじゃない
1 イイ!コメント
8  名前::2011/07/27(水) 22:27:32  ID:bSe961bj 携帯からの投稿
(相談者が)ボコボコ相談室
2 イイ!コメント
9  名前::2011/07/27(水) 22:28:54  ID:yz1avX6S 携帯からの投稿
株などのギャンブルで簡単に稼げると思っててそれに腹が立ってるなら自分も株で簡単に稼げばいいのに
それをしないのは株の勉強をする気もないし失敗が怖いからだろ
40 イイ!コメント
10  名前::2011/07/27(水) 22:32:28  ID:MORD8LS/ PCからの投稿
    イイ! 26
    泣ける 0
    ガクガクブルブル 0
    ホンワカ 0
    オワタ 0
    キンモー 0
    カワイソス 0
    ブッ!! 0
    イクナイ! 0

コピペ運動会が一つになった
5 イイ!コメント
11  名前::2011/07/27(水) 23:00:09  ID:eLRnlbo0 PCからの投稿
文具メーカーってこんなのばっかだな
T○MBOW鉛筆とか
0 イイ!コメント
12  名前::2011/07/27(水) 23:01:47  ID:CwCKkYOh 携帯からの投稿
リスクも負わずに総理になってゴミ屑な政治をやったくせに社会的に抹殺されない屑とか、自分達の利益の為だけに意味の分からない法律を作ろうとしてしかも民主主義とかほざく屑共が許せないです!どうしたらいいですか?竹原さん!後込みせずに教えてください!
3 イイ!コメント
13  名前::2011/07/27(水) 23:19:27  ID:9IWAnEAB スマートフォンからの投稿
キモーが増えとる
0 イイ!コメント
14  名前::2011/07/27(水) 23:48:55  ID:y0lCNFjA PCからの投稿
米12
そういう奴らを選んだのは国民だけどな
2 イイ!コメント
15  名前::2011/07/28(木) 00:01:48  ID:+J3Rkqhl 携帯からの投稿
勤続30年、50越えてまだこんな事を言ってるオヤジって意外と多いから困る
10 イイ!コメント
16  名前::2011/07/28(木) 00:12:03  ID:KTa9I0VH 携帯からの投稿
いやぁ経済活動に関しては体で働く人が一番偉いですよ。
3 イイ!コメント
17  名前::2011/07/28(木) 00:24:54  ID:QP1suZxB PCからの投稿
キモー押してる奴は死ねばいいのに

うん、理由なんてない
死ねばいい
2 イイ!コメント
18  名前::2011/07/28(木) 02:08:16  ID:5iIcYZgc PCからの投稿
キモーを押すと※17は何か被害を受けるのか?
じゃあみんなでキモーを押そうぜ!
19 イイ!コメント
19  名前::2011/07/28(木) 02:25:22  ID:pDBMgRr9 PCからの投稿
※10みたいなニコ厨かmixiくせえこと書き込むバカがいるからヘンな評価になるんだよ
死ねって言うなら※10に言おうね
ちなみに俺もキモーを三回押しました
21 イイ!コメント
20  名前::2011/07/28(木) 06:50:36  ID:jugfqZVd スマートフォンからの投稿
リアルヒルズ族の俺がきましたよっと
0 イイ!コメント
21  名前::2011/07/28(木) 07:50:56  ID:uRFlBM1c PCからの投稿
※20
ビバリアヒルズ?
0 イイ!コメント
22  名前::2011/07/28(木) 08:21:45  ID:K1T8o+8p PCからの投稿
通常、書き込みの少ない昼に書き込みするからヒルズだろ
0 イイ!コメント
23  名前::2011/07/28(木) 12:10:38  ID:we4jWuRr PCからの投稿
※20
親にヒルのように取り付く
リアルヒルの一味ってことだな。
0 イイ!コメント
24  名前::2011/07/28(木) 16:32:26  ID:MIn7vg4W 携帯からの投稿
※19
ちょっと力抜けよ
0 イイ!コメント
25  名前::2011/07/28(木) 19:24:32  ID:dwBGmQjE PCからの投稿
十代二十代のガキならともかく
五十台でこの考えってないだろ
4 イイ!コメント
26  名前::2012/07/16(月) 13:27:11  ID:aHLg5QMx PCからの投稿
その通りじゃないか
別にハイリスクハイリターンの人生が偉いわけではないが
2 イイ!コメント
27  名前::2012/10/17(水) 21:37:04  ID:DTj1mrG0 PCからの投稿
銀行から貸し付けられたり不渡りで首釣らなきゃならないレベルでも、ヒルズにはほど遠いですよ竹原さんww
ホリエモンみたいに他人を口車にのせて出資させて自分の身の安全は保障してるタイプでないとww
もしくは親の会社の専務やってるバカ息子とかww
0 イイ!コメント
28  名前::2012/10/17(水) 21:42:39  ID:DTj1mrG0 PCからの投稿
スウェットスーツ考案したり通販番組ご苦労さんっす竹原さんw
0 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。