図書館の利用履歴

コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:41iMubmt
コピペ投稿日時:
390 名前:NPCさん[sage] 投稿日:03/06/14 02:13 ID:???
ここに必要っぽいからコピペしとこう

図書館は利用者の思想信条の自由を守るために
過去の貸出記録はそもそもデータとして残さない。絶対に。

第二次大戦中、特高とかにデータ差し出して「危険思想」の持ち主の洗い出しに
協力した反省からそう決めてる。図書館学のイロハのイと言えるくらい重大な決め事。

かつて推理作家の島田荘司がそれを知らず、図書館で容疑者の過去の貸出記録を
検索してもらうという絶対にありえない、あってはならないシチュエーションを書いてしまい、
指摘されて陳謝するという事件があった。
  • イイ! 93
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 6
  • ホンワカ 1
  • オワタ 5
  • キンモー 3
  • カワイソス 2
  • ブッ!! 7
  • イクナイ! 0
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

イイ! オワタ イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! ブッ!! イイ! イイ!

コメント一覧

1  名前::2013/04/05(金) 13:17:22  ID:QCzniEYy 携帯からの投稿
「相棒」でもお蔵入りになってたな

映画「セブン」でもそういう描写があったのに特に問題にはなってないところをみると、日本人はちょっと細かいところにうるさすぎる気がする
2 イイ!コメント
2  名前::2013/04/05(金) 13:32:50  ID:5qxlxhy0 PCからの投稿
島田荘司じゃなくて法月綸太郎じゃね
「法月綸太郎の新冒険」に詳しい経緯書いてあるよ
5 イイ!コメント
3  名前::2013/04/05(金) 13:39:43  ID:+SVgxWN/ 携帯からの投稿
へぇーボタン→
106 イイ!コメント
4  名前::2013/04/05(金) 13:54:02  ID:ExlpSanP PCからの投稿
俺が使ってる図書館だと利用者本人はネットで履歴見られるようになってるな
1 イイ!コメント
5  名前::2013/04/05(金) 13:56:50  ID:3gXB08Eg PCからの投稿
俺の通ってた高校では、卒業時に希望すれば今まで借りた本の履歴を全部
プリントアウトしてもらえたなぁ。
学校図書館とかだと事情も違うのかしらん。
1 イイ!コメント
6  名前::2013/04/05(金) 14:30:37  ID:FF0/fYVl PCからの投稿
データは残さないって言ってるけど残すでしょ。
原則非公開だから警察にも公開しないけれど。
14 イイ!コメント
7  名前::2013/04/05(金) 15:10:49  ID:c12zdenT 携帯からの投稿
10年前かよ
10年・・・
1 イイ!コメント
8  名前::2013/04/05(金) 15:30:44  ID:jQ6TrYGh PCからの投稿
図書館戦争でもそんなエピソード出てきたな
6 イイ!コメント
9  名前::2013/04/05(金) 15:41:55  ID:hYH0Ih36 PCからの投稿
図書館よりもむしろレンタルビデオ屋の履歴を
残さないようにしてほしいんですけど
35 イイ!コメント
10  名前::2013/04/05(金) 16:01:44  ID:0D3+z9SO PCからの投稿
推理小説やドラマそのものがフィクションじゃん
現実にはそのようなデータは存在しません
とか注釈を付けるのじゃ駄目なの?
3 イイ!コメント
11  名前::2013/04/05(金) 16:03:05  ID:h8CXUfwG PCからの投稿
実際は全部記録するとデータでパンクしてしまうんで
残さないっていう実用的な面が大きいらしいけどね
7 イイ!コメント
12  名前::2013/04/05(金) 16:58:31  ID:uSIsPzYe スマートフォンからの投稿
※10
それを許される推理物はコナン君だけやで工藤
1 イイ!コメント
13  名前::2013/04/05(金) 17:05:23  ID:MfsLBWvS PCからの投稿
※10
それやったらミステリじゃなくてファンタジーだな
逆にそういったところさえ踏まえていればどんなにファンタジーでもミステリとして成立するのは清流院流水あたりが証明してる
うみねこ? ははっ(笑)
1 イイ!コメント
14  名前::2013/04/05(金) 19:17:00  ID:Q7PUmrUq PCからの投稿
特高に協力した反省はいい心がけだと思うけど、履歴ぐらい知られて
困るような後ろめたい人間に配慮が必要かね。守秘守秘うるせーよ、
今の世の中。
1 イイ!コメント
15  名前::2013/04/05(金) 20:52:35  ID:BQ6niHTL PCからの投稿
学校の図書室だとそもそも本とセットになっている貸し出しカードに
誰がいつ借りたかが記入されていたな。
本を何冊もまとめて借りた時に貸し出しカードを見て、
同じ人の名前が複数の本から見つかった時には
好みが同じ人がいたんだなぁと思ってなんとなく嬉しかった。
自分が入学するずっと前の貸し出し記録だったけど。

今はそれも個人情報がどうこうと言われてしまうのかなぁ。
13 イイ!コメント
16  名前::2013/04/05(金) 22:49:24  ID:ZrFmT7Rb PCからの投稿
「耳をすませば」でも、抗議がされている。
3 イイ!コメント
17  名前::2013/04/05(金) 23:51:18  ID:yRO3o+es PCからの投稿
キミたちは「代本板」というものを知っているかね。
春休みの初めには各自が持って帰らされて、貼ってある記録紙を
お湯でふやかして剥がしてくるっていう宿題があったんだぞ。

1 イイ!コメント
18  名前::2013/04/06(土) 02:21:59  ID:YSnJKvrh スマートフォンからの投稿
Amazonの第一の財産は
顧客の購入履歴だというからねえ。
平和慣れすると
米14くらいの考えになるのかな。
どれだけ陰惨で残酷な事が起こったか
思想の開示がどれだけの事か
考えなくて済むって良い事なんだろうな。
いろいろな捉え方が見られて、
コメント欄ってありがたい。
5 イイ!コメント
19  名前::2013/04/06(土) 03:25:22  ID:azRTvwvP PCからの投稿
これ自分のカード内に入ってていつでも見れるでしょって安心しきってた
いちいち記録するの面倒だよ
1 イイ!コメント
20  名前::2013/04/06(土) 05:51:06  ID:rUD4Y/c1 スマートフォンからの投稿
※11
図書館なら良いが
建築物の設計図も捨てちゃって
今メンテナンスしなきゃ行けない時期に来て
困ってるとのこと
1 イイ!コメント
21  名前::2013/04/06(土) 10:29:47  ID:vZkmWwgM スマートフォンからの投稿
※14 

戦争中は反戦や、海外の文学作品等も危険思想を助長するとして規制されてたわけだが?
1 イイ!コメント
22  名前::2013/04/06(土) 18:28:25  ID:yLXUkL1O PCからの投稿
※18
いや、そこの問題の本質は個人情報の開示じゃなくて
思想の強制の方だろ。
1 イイ!コメント
23  名前::2013/04/07(日) 11:57:05  ID:g8uJ3xI1 PCからの投稿
学校の図書カードが「ブッダ」「はだしのゲン」「火の鳥」「ブラックジャック」で埋まって
読書数ナンバーワン賞と図書カードを貰ってしまった、文芸部のみんなスマン!!
図書カードはI’sを買いました
1 イイ!コメント
24  名前::2015/05/01(金) 13:37:13  ID:HkZrxUQ6 スマートフォンからの投稿
自分が借りたけど思い出せない本を尋ねたら、教えられないって言われたから、本当に保存していないだろう。
ちょっと不便だったけど、図書館ってすごいって改めて思った。
1 イイ!コメント
25  名前::2019/01/16(水) 08:42:52  ID:VhVszKwp PCからの投稿
テロリストなんて思想で見分けて逮捕してほしいけどな
あいつらのわがままで殺されたくないわ
1 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。