2018年08月03日のコピペ一覧

古き良き時代

コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:HMEt+Gps
コピペ投稿日時:
142 おさかなくわえた名無しさん:2018/08/02(木) 11:14:44.42 ID:za8UmsIE
かつて札幌に存在していた地元資本の大型家電量販店
平日の午後は俺ら中高生が意味もなく屯していたりした
そのほとんどはファミコンフロア、パソコンフロアに集中していた
ガキ以外の一般客はテレビ、ビデオ、生活家電コーナーが主

そんなガキや一般客がほとんどよりつかない、知る人ぞ知る的スポットがあった
内壁で仕切られた一角、ドラクエなら重要アイテムがもらえるような怪しい小部屋
そこに当時の最高級オーディオがずらりと並んでいた
見た瞬間、おれは思わず立ちすくんでしまった
それまで雑誌でしか見たことのない現物が目の前にずらりと並んでる
フランダースの犬の最終回でネロが秘蔵の絵を見たような心境か
ただただ圧倒されて見とれていたら店員さんが入ってきた
思わず「あ、すいません、すぐ出ますから」と謝ってしまった

その後の店員さんの対応
「はははw 謝らなくていいよ
 オーディオ好きなのかい?僕もだよ
 お客様は滅多に来ないけど、どんな方が来られても応対できるように知識だけは身につけてるんだ
 単体の知識は誰にも負けないぐらいあるけど、アンプとスピーカーは実際に組んでみないと分からない
 だからこの部屋があるのさ
 試しに何か再生してみるかい?」

そこで試聴用のCDを適当に選んでもらい、俺はアキュフェーズのプリメインアンプと、
ダイアトーンのDS-5000という国産最強の4ウェイスピーカーを選択した
そこで再生してもらった珠玉の音色はこの世のものとは思えなかった
一般人が言葉で表せる次元の話ではない

こんなガキ相手に高級オーディオの門戸を開き、親切に対応してくれた店員さんありがとう
「大人になったらお金ためて、この店でこのアンプとスピーカーを買います!」
という約束は果たせませんでした、ごめんなさい
だって家電屋さんの方が倒産しちゃったんだもの><

144 おさかなくわえた名無しさん:2018/08/02(木) 16:15:29.99 ID:uSBqBqZ4
そういう電器屋あったなあ…
あそこで聞いたジャズの、ボーカルの息遣いやベースの弦の唸る音まで手に取るように聞こえるあのリアリティ、自分も多分口をポカンと開けて聴き入ってたんだろうな

145 おさかなくわえた名無しさん:2018/08/02(木) 16:59:19.55 ID:za8UmsIE
>>144
質量とビジュアルが伝わるとでもいうのかな
ああいうのを一度でも耳にすると音に対する概念が根本的に覆されるよなw

153 おさかなくわえた名無しさん:2018/08/03(金) 19:27:08.53 ID:9K9cZLo/
>>142
えぇ店だなぁ
同じような店にラジカセを買いに行って
場違いなオーディオフロアに入ったことがあるよ
「ラジカセ? あっちだよ」 ってな感じで追い払われたぞ
  • イイ! 16
  • 泣ける 2
  • ガクガクブルブル 1
  • ホンワカ 3
  • オワタ 0
  • キンモー 0
  • カワイソス 1
  • ブッ!! 0
  • イクナイ! 0
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

イイ! 泣ける イイ! 泣ける イイ! ガクガクブルブル ホンワカ ホンワカ イイ! イイ! イイ! カワイソス

言葉を知らない

コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:LxpbtDUr
コピペ投稿日時:
任天堂の悪徳商売が露呈 私「オクトパストラベラーください」店員「はい」

1 名無しさん必死だな[] 2018/08/03(金) 18:45:48.23 ID:WgOqJbnNd

私はGE◯へ足を運び、財布に入ったなけなしのお小遣い(7000円)を持ち入店した。
その日はオクトパストラベラーの発売日。さぞ盛況だろうと見てみたが、そこまでの客足は見れず。これなら品切の可能性はないだろうと一安心、レジへと持って行こうとしたが、見当たらない。
なぜかと思い定員に話しかけてみる。
私「あっあの、オクトラありますっか?」
店員「あー、しばらくお待ちください」
8.7minほど待たされた私は、店員の言葉を聞くと
店員「すみません、品切です」

絶句した。
そんなことはあり得ないと思った。いくらなんでもあまりにもひどい。非道だ。
しかも最寄りのゲーム屋といえばここ。それ以外に徒歩で行ける場所はない。
私は泣きながら帰宅、FF15とNewガンダムブレイカーを叩き潰しながら発狂した。

翌日行くと、入荷されていた。私はウキウキでレジへ持っていった。
しかし
店員「すみません、足りてません」

絶句した。
7000円じゃ足りない?そんなの聞いていない。
私が立ち竦んでいる間にもレジには行列が。仕方なく私は諦め、帰宅した。
これはスクエニの陰謀に違いない。
スクエニの悪徳商売を許してはならない。
そう思い怨念を込めながら、私はFF15とNewブレを踏み潰した。

2 名無しさん必死だな[] 2018/08/03(金) 18:46:32.41 ID:ryXffUBo0
このコピペは省略されています。
このコピペは94行、 2732バイトです。
続きを見る
  • イイ! 0
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 0
  • ホンワカ 0
  • オワタ 0
  • キンモー 0
  • カワイソス 0
  • ブッ!! 1
  • イクナイ! 7
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

イクナイ! イクナイ! イクナイ! イクナイ! イクナイ! イクナイ! ブッ!! イクナイ!

マスゴミの麗しい同僚愛

コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:5mF88qfU
コピペ投稿日時:
99 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/29(水) 06:35:25.31 ID:+3Uwn/eHO
>>96
お説ごもっともだが「出世した奴」だけでなく「出世した奴のオキニ」も
責任とることを免除されるぞ
弊社の場合、地元紙から二回もコラムの盗用しでかしたヒラがいたが
上のオキニだったので表沙汰にせず、何の処分もなく社会部へ上がり
代わりに同じ支局の何の関係も無い別のヒラが、地元紙との手打ちのための
生け贄として懲罰的人事受けるという滅茶苦茶なことがあった

172 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/06(木) 14:15:56.69 ID:kqySRCS8O
>>99>>103
そういう生贄要員を各職場で一人ずつ飼っておくだけで、社内の雰囲気すごく良くなるよね

職場内のストレスみたいなドロドロしたものは全部生贄に向ければいいし
めんどくさい雑用や手配、紙面トラブルの後始末もやらなくて済む
みんな自分のテーマや狙いものに心おきなく専念できるから、職場が生き生きしてくる

173 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/06(木) 18:49:06.06 ID:WkjbC/T50
>生贄要員
あんた、そんなに余裕こいていいのかえ、
生贄がいなくなれば、その次の生贄はあんたになんだよ、そんもん。
あんた、対して仕事できねえだろ。

175 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/06(木) 22:10:45.91 ID:kqySRCS8O
>>174
うちの場合、俺の見るところ、本人は同僚や上司の為に粉骨砕身してるつもりらしい
全く空回りしてるけどw
今の支局に来る前、夏休みの度に私費で海外取材して
ルポ擬きを書いたりしてたらしいから、全くの馬鹿じゃないんだろう。
でも社会部に伝がある上司に嫌われた時点で、評価はゼロかマイナスしかないのに、
このコピペは省略されています。
このコピペは77行、 2054バイトです。
続きを見る
  • イイ! 0
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 3
  • ホンワカ 0
  • オワタ 1
  • キンモー 1
  • カワイソス 0
  • ブッ!! 0
  • イクナイ! 28
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

ガクガクブルブル イクナイ! イクナイ! イクナイ! イクナイ! イクナイ! イクナイ! イクナイ! イクナイ! イクナイ! イクナイ! ガクガクブルブル

1回抱いてやれ

コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:OIdp6iQj
コピペ投稿日時:
23 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/は禁止です (アウーイモ MMa7-+qVQ)[] 2018/08/03(金) 09:16:02.11 ID:80dZBMktM

通勤で同じバスに乗るおばさんが毎度のように降りる時にチャージするからうぜーわ
片道500円弱なのに毎回1000円チャージ
それも終点だから他の人が降りてからチャージすれば良いのに我先にと出口塞ぐキチガイ
運転手も「チャージはあらかじめ~」「先にお下りのお客様を~」ってチクチク注意してるのに改善しねーし

137 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/は禁止です (ワッチョイWW cfae-Kv/N)[] 2018/08/03(金) 11:24:06.72 ID:w3EWW5Ln0

>>23
一回抱いてやれよ
そういうとこだぞ
  • イイ! 1
  • 泣ける 4
  • ガクガクブルブル 0
  • ホンワカ 1
  • オワタ 1
  • キンモー 8
  • カワイソス 1
  • ブッ!! 6
  • イクナイ! 1
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

泣ける キンモー ブッ!! キンモー キンモー キンモー ブッ!! ブッ!! ホンワカ オワタ ブッ!! カワイソス

パン屋での心得5箇条

コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:Xpuj0i+w
コピペ投稿日時:
1 :名無しさん@おーぷん:2018/07/09(月)23:38:08 ID:dkJ(主) ×
お客様であるお前らに直してほしいお願いごとを伝えたい。
些細ななことだが、お互いに気持ちよくパン屋ライフを送るためにぜひ参考にしてほしい。

2 :名無しさん@おーぷん :2018/07/09(月)23:38:32 ID:dkJ(主) ×
使ったトングを元の位置に戻す奴

たまに使ったトングをわざわざ元の場所に戻してから会計しにくるやつがいる。見かけ次第回収してる。トングはレジまで持って来てくれ

5 :名無しさん@おーぷん :2018/07/09(月)23:39:00 ID:dkJ(主) ×
次に、子供にトングとトレーを持たせる奴

これは見ていてハラハラするからやめてほしい。せめてやるとしても、トレーは親が持って、トングだけを子供に持たせろ。
実際にバランス崩してパンを落としてしまう子供が多いのよ。

6 :名無しさん@おーぷん :2018/07/09(月)23:39:25 ID:dkJ(主) ×
電話しながらレジにくる奴

こういう奴に限って、財布を出すのも遅ければポイントカードの後出しもする。
会計の時ぐらい電話やスマホはやめようや

8 :名無しさん@おーぷん :2018/07/09(月)23:39:55 ID:dkJ(主) ×
パンを素手で持ってレジにくる奴

稀にいる。こちらとしては特に何も思わないが、その光景をみた別の客が嫌がることが多いのでやめていただきたい。
違うパターンとして、トレーにのせて持ってきたパンを、会計後そのまま素手でつかんで持ち帰る強者もいる。

9 :名無しさん@おーぷん :2018/07/09(月)23:40:22 ID:dkJ(主) ×
小包装のもの(食パンやサンドウィッチ)だけを買うのに、トレートングを持つ奴

何個も買うのならまだしも、特に食パンの場合など1つしか買わないのにトングトレーを持ってくる奴がいるが、いらない。小包装のやつはそのまま手で持ってレジに来い

11 :名無しさん@おーぷん :2018/07/09(月)23:40:57 ID:dkJ(主) ×
とりあえずこんなもんだな

10 :名無しさん@おーぷん :2018/07/09(月)23:40:41 ID:oES ×
>>2
これな
スーパーの惣菜コーナーだと戻すからなぁ

16 :名無しさん@おーぷん :2018/07/09(月)23:44:03 ID:dkJ(主) ×
>>10
そうなんだよな。それと同じだと勘違いしてしまうのかな

12 :名無しさん@おーぷん :2018/07/09(月)23:41:52 ID:Lh5 ×
割と謙虚でワロタ

13 :名無しさん@おーぷん :2018/07/09(月)23:42:29 ID:Iex ×
全部守ってるから褒めて

17 :名無しさん@おーぷん :2018/07/09(月)23:44:23 ID:dkJ(主) ×
>>13
えらい!!!これからもいいパンライフを送ってくれ
  • イイ! 28
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 0
  • ホンワカ 6
  • オワタ 0
  • キンモー 0
  • カワイソス 0
  • ブッ!! 2
  • イクナイ! 0
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

イイ! イイ! イイ! ホンワカ イイ! イイ! イイ! イイ! ホンワカ イイ! イイ! イイ!

寺生まれってすごい

コピペ投稿者:komm  投稿者ID:btmA05WU
コピペ投稿日時:
6: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)18:31:31 ID:nUm
つい最近やった復讐

夏ってやっぱバカがわくのかな?
うち田舎の寺で俺副住職。
訳あって親父が寺四つの住職してるんだけどそのうちの一つで事件が起きた。
事件といっても馬鹿なガキが夜中に侵入して遊んでるとかなんとか。
近所の檀家さんから言われて調べたら花火の残骸やらペットボトルやらお菓子の包みやら…
この時点で俺キレて怒りが頂点に。
「ぜってえ後悔させてやろう」
そう思ったし誓った。

弟妹達と相談し、恐ろしい目に合わせる作戦を立てた。
以下やったこと
・調べた結果高校生のカップルと判明
・カップルが中に入っていくのを確認し自転車のタイヤにチェーンをかけてロック
・気配を殺しターゲットに接近
・ある程度近づきターゲットがいちゃついているのを確認し準備にかかる
この時の装備
俺:白い着物・狐面・シャベル
弟:白い着物・大癋見の面・模造刀(刃無し)
妹:白い着物・般若面・弓矢
・「とおりゃんせ」を歌う
・おびえるターゲットの前に「てんじんさまの~」あたりで姿を現し構える
・ターゲット大絶叫
・そのまま歌が終わるまでターゲットの周りをぐるぐる回る
・歌い終わってもカゴメカゴメなどを気がすむまでやる
・その後正体を現し説教、保護者を呼んでまた説教、保護者からも説教

親御さんたちの目で恥をかかせたのでスッキリ。
カップルたちのグループらしき奴も同じ方法で捕まえると皆がみんな泣いて謝った。

親父には「やりすぎだ」と兄弟全員で怒られた。
だが夕飯は寿司でおいしかった。
  • イイ! 21
  • 泣ける 1
  • ガクガクブルブル 0
  • ホンワカ 3
  • オワタ 0
  • キンモー 1
  • カワイソス 0
  • ブッ!! 6
  • イクナイ! 0
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

ホンワカ イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! ブッ!! イイ! イイ! イイ!

女性の乗るエレベーターに乗る男はKYで有り得ない!

コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:l8rEDkWa
コピペ投稿日時:
13: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/15(日) 17:53:22.74 ID:uNVx+iRX.net
割り込みだったらごめん

駅ビルでさっきの出来事なんだけど

私が8Fの歯医者さん前からエレベータに乗って
若い女性が7Fのレストラン街からエレベータに乗ってきた
で、6Fの書店&文房具店から男性が1人乗ろうとしたら…
7Fから乗ってきた女性が
「なんで男が乗ってくるんですか
女しか乗ってないから空気を読んで」
みたいなことを言って乗せなかった
言われたほうもびっくりしたのか、
エレベータに乗りかけたのに黙って引き返して降りた

いつからエレベータは女性専用車両になったの?
というか…エレベータ内に監視カメラがあるし
言っちゃ悪いけど、触る側も選ぶ権利があると思うw
少なくとも私が男だったらそんな人お断り
  • イイ! 0
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 0
  • ホンワカ 0
  • オワタ 7
  • キンモー 22
  • カワイソス 2
  • ブッ!! 1
  • イクナイ! 4
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

カワイソス キンモー キンモー キンモー キンモー キンモー キンモー オワタ キンモー キンモー キンモー キンモー

次の日 前の日
投稿する