2019年05月27日のコピペ一覧

照れ隠しで変な動きしたりしていた

コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:28+OqKbP
コピペ投稿日時:
記事元:◇◇チラシの裏 440枚目◇◇
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1557456812/410

410 名無しの心子知らず sage 2019/05/14(火) 17:55:28.96 ID:z5kfLf93
6歳娘が、お母さんへ手紙書いておうちのどこかに隠したから
探してと言ってきたので探し回った。

やっと見つけたら娘が隠れて読んでとものすごく照れながら言ってきた。
照れ隠しで変な動きしたりしていた。

手紙を開けてみたら

「おかあさんだいすき。○○○をうんでくれてありがとう」

と書いてあり思わず娘を抱きしめた。

娘はすごく嬉しそうで、私も今までこんな嬉しい気持ちになったことが
あるだろうかと思った。
  • イイ! 1
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 0
  • ホンワカ 44
  • オワタ 0
  • キンモー 4
  • カワイソス 0
  • ブッ!! 0
  • イクナイ! 1
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

ホンワカ ホンワカ ホンワカ キンモー ホンワカ ホンワカ ホンワカ ホンワカ ホンワカ ホンワカ ホンワカ ホンワカ

月の誕生について

コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:4DCbEO5f
コピペ投稿日時:
月については、近くにありながらほとんど実態が分かっていないようですね。アポロ計画では月面着陸しましたが、副島隆彦氏を初め着陸していないと主張している人もいます。

私は、着陸したが不都合なもの(月の裏側にある宇宙人?の月面基地など)が映りそうだったので、映像を予め撮影していたものと差し替えた、という説が有力だと思っています。
その後、宇宙技術が発達しているにも関わらず有人宇宙船が月に行っていないのは、知られたくない秘密があるからではないのでしょうか?

さて、その月はどのようにしてできたのでしょうか?
地球内部から分裂してできたとか、地球に接近した彗星が捕獲されたとか、地球の周りの無数の小惑星が合わさってできたとか、幾つかの説がありますが、真実は謎です。

木内さんの臨死体験の話には月の誕生シーンがでてきますが、これは大変衝撃的なものです。

まず、誕生した年代ですが、なんと、たった1万5千年前だそうです。
それまでは、月は地球の周りになかったそうです。信じられますか?
ちなみに、アカシック・レコード(木内さんはこう呼んでいません)には、カレンダーはなく時代の特定が難しいそうですが、天文学が得意な木内さんは夜空の北極星の位置で判断したそうです。
(専門的ですが、地球の歳差運動により北極星の位置は2万6千年周期で動いており、その微妙な位置の変化で年代が特定できるそうです。2万6千年より古い場合は星座の位置で特定)

月の誕生の仕方ですが、結論から言うと、太陽系に接近してきた周りがガスで覆われた巨大な彗星が地球に捕獲されたものだそうです。
この巨大彗星が太陽系に入り、火星を通りすぎ地球に近づいたとき、まず巨大彗星の周りの水分が太陽の熱で温められ地球に吸い取られ、その後、残った彗星の核が地球の引力に捕獲され月となったそうです。

大量の水分を吸い取った地球は、数千メートル級の大洪水に襲われ、人類や恐竜を含むほとんどの生物が絶滅したそうです。
これがいわゆるノアの大洪水なのでしょうか?
大洪水の話は次回に書きます。

そういえば、月や火星は昔、水で覆われていたと、何かの本で読んだ
ことがあります。
現在でも月の表面には○○海とか名前がつけられていますね。
また、玉蔵師匠の先日のブログに「火星文明があった」、とありましたが、
巨大彗星『月』の影響で火星文明は滅んだのかも知れません。

木内さんの臨死体験の話は、木内さんしか見ていない訳ですから、
現在の科学では証明できませんが、世界各地に残る洪水伝説のことを
考えると真実のように思えます。
みなさんは、どう思われますか?
  • イイ! 2
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 0
  • ホンワカ 0
  • オワタ 1
  • キンモー 0
  • カワイソス 4
  • ブッ!! 6
  • イクナイ! 5
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

ブッ!! ブッ!! カワイソス ブッ!! ブッ!! イクナイ! オワタ ブッ!! イクナイ! イクナイ! イクナイ! イクナイ!

落ちぶれ同士

コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:sXL4jgQl
コピペ投稿日時:
『テイルズ』と『スターオーシャン』のコラボって大事件らしいけどどのくらい凄いの? ピカチュウとソニックの共演ぐらい?

4 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/は禁止です (ワッチョイWW 67ab-toob)[sage] 2019/05/27(月) 18:09:21.50 ID:9L7nahXe0

昔ならともかく、今だとゴミとカスがくっついた程度だな
  • イイ! 0
  • 泣ける 1
  • ガクガクブルブル 0
  • ホンワカ 0
  • オワタ 0
  • キンモー 1
  • カワイソス 1
  • ブッ!! 3
  • イクナイ! 4
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

イクナイ! 泣ける ブッ!! ブッ!! ブッ!! キンモー カワイソス イクナイ! イクナイ! イクナイ!

○○無き殺人事件

コピペ投稿者:komm  投稿者ID:SrtNmTCZ
コピペ投稿日時:
123 名前: ◆F1GIDmOOnY (ワッチョイ 4b33-0d14) [sage] 投稿日:2019/05/07(火) 21:45:54 ID:R4Q95XrM0 [2/5] (PC)0
1/4

              -――――-
           /             `,
           l               i  「死体無き殺人事件」「動機無き殺人事件」「凶器無き殺人事件」、
           |               |  これまで色々な事件を解決してきたが……、
       _ ―ヘz7i              |∧、ー 、
   , </////∧i            i/,j////∧、__
  ////////,イ/∧ヘ、___ノ ヘ、__.ノ∧/ヘ/////////j丶
//////////jZ/_∧. ( ● ) ( ● ) ∧//Z////////X/∧
//////////></∧、( _.人 _ )∧><V////zZ///∧i
/////////,∧V///∧ヘ、____,.イ/////,∧///∧V/////,|
//////////∧V///∧ /V//\/////∧///,f/////////
///////////∧V///∧ /てゝ,j////,∧///∧////////|
/////////i,//∧V///∧////∧///∧////j/////////|{
////////\///∧\//∧//∧////////∧/////////>
///////////////∧.\/∧∧,//////////////ZZ/<
.V/////> x/////////∧Y∧////////j///////////
 V//ヘー---------------、V//////,ヘー/////{
  ∨/////////////////////V¨ 7、_///ヘー/////
  ∨////////////////////f ./   ヽ/////////
  _V///////////////////j  {     \/////____
/////777777> xv////////@jー 、    ヘ7777//∧\
//////////////7777777777777///
このコピペは省略されています。
このコピペは110行、 3691バイトです。
続きを見る
  • イイ! 2
  • 泣ける 2
  • ガクガクブルブル 0
  • ホンワカ 0
  • オワタ 1
  • キンモー 0
  • カワイソス 10
  • ブッ!! 1
  • イクナイ! 5
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

カワイソス カワイソス イイ! 泣ける カワイソス カワイソス カワイソス カワイソス 泣ける カワイソス ブッ!! カワイソス

北海道に松岡修造が居たとこが判明

コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:FTfpMziX
コピペ投稿日時:
北海道39度・異常猛暑…松岡修造がテニス教室やってた ネット沸騰

 前日25日から記録的な猛暑が続く北海道では26日、佐呂間町で気温39度、帯広で38度超を観測した。

 ネット上では「松岡修造でもいるのか」との冗談半分のツッコミが入ったが、松岡修造の居場所の捜索がかけられた結果、25日に、北海道の北広島市で「松岡修造のテニスパーク」が開催されたことが判明。
ネット上にイベントのポスターも拡散し「松岡修造 北海道にいるのかよ」「本当におった」「松岡修造…お前か…」「そりゃ39度とか観測するわな」と驚きや、おもしろがるコメントが投稿され、松岡修造がトレンド上位にあがっている。

 「アツい男」松岡を巡っては、2014年のソチ冬季五輪の際、松岡が現地レポートのためにソチに向かったところ、日本が寒波となり、逆にソチの気温が上昇して雪が溶けたことがあり、その後も、リオ五輪でも猛暑を起こすなど、伝説を作り続けており、
新たに北海道の5月の観測史上1位の記録猛暑を起こす格好となった。
  • イイ! 0
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 2
  • ホンワカ 2
  • オワタ 1
  • キンモー 0
  • カワイソス 0
  • ブッ!! 9
  • イクナイ! 2
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

ガクガクブルブル イクナイ! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ホンワカ ブッ!! ブッ!! ブッ!! オワタ ガクガクブルブル ブッ!!

ベニヤ

コピペ投稿者:komm  投稿者ID:SrtNmTCZ
コピペ投稿日時:
578 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2005/06/14(火) 16:17:30 ID:wxlrdSjt0

近所のU字溝の蓋のブロックがいつも深夜〜朝10時位まで駐車してるDQNのせいでボロボロになっていた

ある時その蓋が完全に壊れてしまい、市役所に電話したんだが、
「至急修理手配します」と言っただけでその日は何もしてくれないとの事だったので、
「子供が落ちて怪我したら危ないんでベニヤ板かなんか被せておいていいですか?」と聞いたら
「別に構わない」と返事をもらったので、
工場にあるベニヤ板を適当な大きさに切ってそのベニヤ板の上に
「乗ると危ないので乗らないで下さい。蓋の交換は市役所に依頼済みです」と書いておいた。
その晩、外で物凄い音がしたが、丁度入浴中だったので何が起こったのかは分らなかった。

翌朝見たら漏れが作成した蓋が豪快に壊れていた…(´・ω・`)
そのU字溝の蓋はその日には直っていたが、それ以来DQNワゴンを見ることはなかった
  • イイ! 27
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 1
  • ホンワカ 0
  • オワタ 0
  • キンモー 1
  • カワイソス 0
  • ブッ!! 3
  • イクナイ! 0
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! キンモー イイ! イイ!

次の日 前の日
投稿する