2020年03月22日のコピペ一覧

賢い考え方。

コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:SER05Yh3
コピペ投稿日時:
「“大事なこと” が多すぎて頭の中がぐちゃぐちゃになる人は多い。

理由の1つは情報が多いからだ。

情報の刺激を受け続けると優先順位の軸は揺らぐことだろう。

そこで、僕から『考え方の考え方』を1つ教えよう。

『それは修復可能か?』

という判断軸だ」
  • イイ! 0
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 0
  • ホンワカ 0
  • オワタ 0
  • キンモー 0
  • カワイソス 0
  • ブッ!! 2
  • イクナイ! 3
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

ブッ!! ブッ!! イクナイ! イクナイ! イクナイ!
コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:Nz5pRbk4
コピペ投稿日時:
鬼畜蓮舫が松岡農水大臣を自殺するまで追い詰めた事件と同じだな、
杉尾議員と小西議員は人間として、相手を自殺するまで追い詰めるとは人間ではない、鬼畜。

【森友】職員自殺の前日に野党議員がやっていた行動 アポなしで乗り込んで下っ端職員にパワハラ
  • イイ! 1
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 3
  • ホンワカ 0
  • オワタ 0
  • キンモー 0
  • カワイソス 0
  • ブッ!! 0
  • イクナイ! 3
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル イクナイ! イクナイ! イクナイ! イイ!



1 :擬古牛φ ★:2020/03/20(金) 08:01:04.17 ID:???

★「佐川局長の指示」赤木さん手記掲載の文春が即完売

[2020年3月19日19時15分]

文藝春秋(東京都千代田区)は19日、学校法人「森友学園」の国有地売却をめぐる
公文書改ざんで自殺した財務省近畿財務局職員、赤木俊夫さん(当時54)の手記を掲載した週刊文春3月26日号が、
18日の発売からわずか1日で「完売」したと発表した。

同誌には、NHK出身で、現在大阪日日新聞記者の相澤冬樹氏が手掛けたスクープ記事
「妻は佐川元理財局長と国を提訴へ 森友自殺<財務省>職員遺書全文公開 『すべて佐川局長の指示です』」が掲載。
これが「大きな反響を呼んでいる」(同社)という。

発行部数は53万部。同誌の「完売」は、17年7月13日号以来という。


2 :名無しさん@15周年:2020/03/20(金) 14:56:11.57 ID:fTfYXaCyk[1/2]
17年7月13日号って
どんな記事が載った?
3 :名無しさん@15周年:2020/03/20(金) 15:31:38.21 ID:wk5N7D6ue
>>2
独占スクープ

船越英一郎が
松居一代に
離婚調停全真相
4 :名無しさん@15周年:2020/03/20(金) 19:14:34.27 ID:fTfYXaCyk[2/2]
国が壊れちゃったっつーこのご時世になんというヒマネタw
こういうヒマネタで売り切れる平和な時代がもどってきたらいいですね
  • イイ! 0
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 0
  • ホンワカ 0
  • オワタ 1
  • キンモー 0
  • カワイソス 0
  • ブッ!! 1
  • イクナイ! 0
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

オワタ ブッ!!

次の日 前の日
投稿する