297 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/08(金) 20:02:23.70 ID:BK9B94Oc0.net
別に美味く無いが、他のチェーンが酷すぎるからな特にゴーゴーカレーというゴミ
思うに、欧州風のドミグラス系や缶詰系のカレーでは無く
スパイシーかつどことなく和風な感じもするインド+日本カリー
みたいなのを出す外食が少ない気がする
要は家で作る固形ルーのカレーだけど、ココイチぐらいしか選択肢が無い
結果、家で作るより不味いけどココイチを選んでしまうことになる
306 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/08(金) 20:05:55.97 ID:ORY1rIg90.net
>>297人それぞれだな
俺はゴーゴー好きだよ
もとはキッチン南海が好きだったけど神保町まで行く機会少ないしな
今は家カレーまでゴーゴーの冷凍カレー買ってくる始末だw
331 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/08(金) 20:17:51.86 ID:BK9B94Oc0.net
>>306煽りじゃ無くて、本気でゴーゴー好きという人にいくつか聞いてみたかった事がある
Q:何のスパイシー感も感じられない甘ったるくて塩辛いルー、カレーでは無く何かの煮汁かけご飯(犬の餌)の様
犬の餌では金が取れないからかカレーと言い張ってるけど、あれは明らかにカレーとは別の食い物だよな?
Q:まるで韓国料理のような金属の食器が非常に不快。スプーンが当たったときの音や感触がもう・・
おまけにその金属板に刷毛でウンコを薄く塗ったような盛り付けに対してどう思う?
ルーの量も値段の割に少ない(キャベツで誤魔化している)。
まあ個人的には不味くて食えないので量が少ないのはむしろ良心的だけど。