2021年11月07日のコピペ一覧

コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:AfIcDXEl
コピペ投稿日時:
288 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2021/11/07(日) 13:52:37.10 ID:a7BWco4B
巻き込み型の犯罪ってクズ中のクズだな
死にたいんなら一人で死ねって思うし誰かを道連れにしたいなら恨んでる相手とかにしろよ
何のゆかりもない人を血祭りにあげて楽しいかよ
ほんと男が起こす犯罪って野蛮過ぎる
  • イイ! 0
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 1
  • ホンワカ 0
  • オワタ 0
  • キンモー 3
  • カワイソス 0
  • ブッ!! 0
  • イクナイ! 0
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

ガクガクブルブル キンモー キンモー キンモー

オラオラ尻

コピペ投稿者:komm  投稿者ID:mzyHNf9T
コピペ投稿日時:
476 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2021/11/03(水) 03:51:05.76 ID:8iN07V+L

「威圧感のあるオラオラ系の車にしたい方必見!」という
最高に頭悪そうなタイトルが付いた文章に出会ってしまった
とあるドレスアップ系カーショップが書いたものだ。
その一部を引用してみると
「そして全体のイメージを変更するには、ボディカラーも重要。
モノトーンのちょっと暗めの色を取り入れることで高級感や威圧感がアップします。
オラオラ系を演出にはブラックやパープルなどを選択する方が多くなっています。
そして、オラオラ系の車にするにはフェイス部分だけでなく、後ろ姿も重要。
例えば、黒いガーニッシュを装着したり、4本出しのマフラーなどもオラオラ系の
雰囲気満載です。
こういったカスタンがされた車は「オラオラ尻」などと呼ばれることもあります」
だそうだ。


478 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/11/04(木) 13:47:47.25 ID:EZsNnAI+

>>476
オラオラ尻は草


479 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2021/11/05(金) 11:29:49.63 ID:scMER72J

クレヨンしんちゃんみたいw
  • イイ! 0
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 0
  • ホンワカ 0
  • オワタ 0
  • キンモー 0
  • カワイソス 0
  • ブッ!! 0
  • イクナイ! 0
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:KsrOGf4I
コピペ投稿日時:
224 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2021/11/07(日) 10:20:42.90 ID:gL2YwWlf
よく女の嫉妬は怖いみたいに言うけど
仕事や恋愛絡みで人の人生ガチでぶっ壊しに来るのは男の嫉妬に多いよな
美人に嫉妬する女よりもイケメンに嫉妬する男や
出世したり人生楽しくやってそうな女に嫉妬する男の方が明らかに多い
社会的に地位が高かったりバリキャリ系の女性のことすらも
やたら上から目線で馬鹿にしてくる男も本当に多いから
男の嫉妬が怖い
  • イイ! 0
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 0
  • ホンワカ 0
  • オワタ 0
  • キンモー 2
  • カワイソス 0
  • ブッ!! 0
  • イクナイ! 0
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

キンモー キンモー

石橋貴明がYoutubeでコケ始めた原因

コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:iUUZ5N14
コピペ投稿日時:
12名無しさん@恐縮です2021/11/07(日)

テレビ感覚で無駄に尺延ばしたらYouTube視聴者はソッコーで見るの止めるからね
感覚的なものを変えていかないと難しいでしょ
  • イイ! 0
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 0
  • ホンワカ 0
  • オワタ 0
  • キンモー 0
  • カワイソス 0
  • ブッ!! 0
  • イクナイ! 0
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:lkeIp0QP
コピペ投稿日時:
6 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2021/11/06(土) 19:04:06.39 ID:veZmDzn9
>>1乙

女も男と同じように働けば認められるのにそれをしないで文句言うのは甘えみたいな意見をたまに見るけどどうなんだろう

働きつつ結婚して子どもも産んでほしい
さらに家族のために家事育児も完璧にしろってのを女性にだけ求めるのが都合いいなと取ってしまう
もし結婚しないで仕事一筋ならそれはそれで女捨てたとか言われるわけだし

男性にとってもきつい部分は多々あるわけで
それを変えれば年齢性別問わず働きやすくなると思うんだけどね
理想論だけど

7 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2021/11/06(土) 19:21:10.39 ID:QO2P+/KO
1乙

独身で同じように働いていても男と同じじゃ男が優先されるから
男以上に結果出して初めて認められるって感じだよなぁ
今は法律で男女で給料に差がないはずだと力説する人達もいるけど
同じつもりでいたのが何気ない会話や総合職側になった事で男女で差がつけられている事に気づいた話なんて親戚でもあったし
これだけ労働法無視したブラック企業だらけの国で同等の労働をしている男女の平等だけはしっかり守られているって断言する人達こそ現実見ていない
  • イイ! 0
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 0
  • ホンワカ 0
  • オワタ 0
  • キンモー 2
  • カワイソス 0
  • ブッ!! 0
  • イクナイ! 0
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

キンモー キンモー

次の日 前の日
投稿する