2023年01月08日のコピペ一覧

ホンダ驚異のメカニズム

コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:dYHbJ7gG
コピペ投稿日時:
5050 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2022/11/13(日) 21:06:53 ID:t1iHnhON [5/5]
ホンダのカブも70年近い歴史があるわけで、あと30年程度でカブが駆逐されるとは思えんのう。
……すげーな(小並感)

5051 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2022/11/13(日) 21:07:39 ID:6TZWtqKN [8/8]
本田技研がこれを超えるのは無理と言って諦めた傑作マシンやぞ

5053 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2022/11/13(日) 21:08:27 ID:uoF97k0H [9/11]
サラダ油で動く謎はホンダの人もよくわからんと聞く

5055 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2022/11/13(日) 21:13:32 ID:HpUCRGtW [7/11]
いちおうツッコンでおくと、サラダ油で動くのは燃料じゃなくてエンジンオイルの話ね。サラダ油燃料じゃ爆発しないからさすがにうごかん
ちなみにエンジンオイルはサラダ油どころか無くても動く模様

5060 名前:梱包済みのやる夫[sage] 投稿日:2022/11/13(日) 21:56:48 ID:OE4dgEjh
>>5055
それサラダ油に限らず何入れても動くのに影響しないだけでは…?
  • イイ! 0
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 1
  • ホンワカ 0
  • オワタ 0
  • キンモー 0
  • カワイソス 0
  • ブッ!! 1
  • イクナイ! 0
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

ガクガクブルブル ブッ!!

胎児ってこっちの言ってることわかってる

コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:upIOrvNW
コピペ投稿日時:
565 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/02/15(月) 09:54:13 ID:Tlwbpdu/
胎児ってこっちの言ってること以外にわかってるのかもしれない。
上の子妊娠中、旦那が「早く大きくなって、早く生まれておいで」と声を掛けていたら
34wで推定体重2900g越え、いつ生まれてもOKと医者から太鼓判貰ってしまった。
それを聞いた実母が「要介護のばーちゃんがショートステイ行かないと困るので予定日まで生まれちゃだめ」と言い出し、
このまま予定日まで待ってたら普通分娩できなくなると思った私と旦那は
「これ以上大きくなるな~」とおなかに話しかけるようになったw
上の子は結局、3400gで予定日ぴったりに生まれてきたw
早く大きくなれと言われたり、大きくなるなと言われたり、早く出てこいと言われたり、まだ出てくるなと言われたり
息子も大変だっただろうなあ。

ちなみに今二歳だけど、新生児の頃から空気が読める子供です。
家や公園では大はしゃぎでうるさいけど、病院や電車内では静かにしてくれるのでとても助かる。
  • イイ! 0
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 0
  • ホンワカ 1
  • オワタ 0
  • キンモー 0
  • カワイソス 0
  • ブッ!! 0
  • イクナイ! 0
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

ホンワカ

次の日 前の日
投稿する