【自己責任】敵機を撃つとHDDのファイルが削除されるシューティングゲームが登場

コピペ投稿者:名無しさん 
コピペ投稿日時:
1 ノイズs(関西地方) :2009/10/01(木) 21:34:53.27 ID:uaDE/5nr ?PLT(12001) ポイント特典

敵機を撃つとHDのファイル削除! 恐ろしくて手が出せない縦シュー登場
2009.10.01
 このゲーム、さすがにプレイする気にはなれない……。
 米ニューヨーク在住のデジタルアーティストが製作した『Lose/Lose』というゲームは、一見したところ、何の変哲もない縦スクロールのシューティングだが、
実は恐ろしいフィーチャーがある。なんと、敵機がそれぞれ無作為にハードディスク上のファイルを表していて、撃ち落とすたびに、ファイルそのものが永久削除されてしまうというのだ……。
 実に迷惑千万なフィーチャーだが、作った本人によると、これでも深遠なテーマがあるとのこと。ゲームの世界における出来事(敵機を撃ち落とす)を現実に反映させる(ファイルを削除する)ことで、仮想と現実のつながりを探求しよう、ということらしい。ちなみに、敵機は弾を撃ってこないが、自機が衝突してゲームオーバーになると、アプリケーション自体が削除されるとのこと。
 本人はこのほか「プレイヤーは傍若無人に攻撃すべきか? それとも、危険地帯を飛びまわる観察者に徹するべきか?」「武器を与えられ、得点を獲得できるとしても、本当に相手に攻撃をしていいことになるのか?」など、哲学的な問いを次々と投げかけているのだが、大事なファイルが削除されるのが怖くて、こっちはそんな深いこと考えてられません。
 なお面白いことに、本人サイトのハイスコアを見ると、このゲームで約5000機の敵機を撃墜(つまりそれだけのファイルを削除)した猛者もいるようなのだが、フィーチャーの真偽も含め確認はできず。こうなるとほとんど都市伝説といってよく、ネットでは「一番の勝利条件はプレイしないことだな」「嫌いなヤツのコンピュータでプレイするならいいかも」「ちょっと待て、これってマルウェアじゃねーの?」なんて声すらもあがっている。

今回、本人サイトへのリンクは掲載しないでおくが、ネットで見つけてしまったら、くれぐれも自己責任において取り扱ってほしい。

http://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2009100102/
http://www.stfj.net/art/2009/loselose/loselose.zip

4 ノイズ2(アラバマ州) :2009/10/01(木) 21:36:59.01 ID:WELJh/jM

これはウイルスに定義されなければヤバイだろ・・・

57 ノイズs(兵庫県) :2009/10/01(木) 22:00:14.95 ID:t1YhiG02

>>4
説明せずにリンクを貼る奴は逮捕されていいレベルだよな

5 ノイズh(アラバマ州) :2009/10/01(木) 21:37:44.47 ID:zxUJHLIP

新たな新参ほいほいが見つかったな

47 モズク :2009/10/01(木) 21:54:50.95 ID:FWnGgPYP

ちゃんとその旨が書かれてたら
ウィルスとかマルウェアにはならないだろうな。

でも、全然関係ないスレに

これ超難い。クリアーできない
http://www.stfj.net/art/2009/loselose/loselose.zip

とか書いたら被害者続出だろうな。

55 ノイズo(アラバマ州) :2009/10/01(木) 21:58:16.41 ID:QaOrH8ji

これは・・ちょっとゲハに張って来る
  • イイ! 1
  • 泣ける 1
  • ガクガクブルブル 179
  • ホンワカ 12
  • オワタ 4
  • キンモー 3
  • カワイソス 0
  • ブッ!! 8
  • イクナイ! 3
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

ブッ!! ガクガクブルブル ガクガクブルブル ホンワカ ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ブッ!! イイ! ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル

コメント一覧

1  名前::2009/10/02(金) 22:33:49  ID:OP8Cd3Jl 携帯からの投稿
5000ファイルって、どんな重装備だよ
0 イイ!コメント
2  名前::2009/10/02(金) 22:47:11  ID:Y7ruaqOH PCからの投稿
え、これ今知ったところで忘れて頃に説明なしでリンク張られたらやっちゃうじゃん・・・。
超怖いじゃん・・・。
1 イイ!コメント
3  名前::2009/10/02(金) 22:59:05  ID:m4Fky9XD 携帯からの投稿
数から言ってシステムファイルか虹画像が消えそうだ…
1 イイ!コメント
4  名前::2009/10/02(金) 23:31:38  ID:SKzxv2kV 携帯からの投稿
嫁にばれたら…





俺の今までコツコツためてきた画像を容赦なく…
3 イイ!コメント
5  名前::2009/10/02(金) 23:36:23  ID:j09YCOEY 携帯からの投稿
製作者は、人を馬鹿にしくさってる。
0 イイ!コメント
6  名前::2009/10/02(金) 23:41:29  ID:QzvkKK/H 携帯からの投稿
味方機破壊でデータ破壊なら釣り合いとれるけどなぁ。
0 イイ!コメント
7  名前::2009/10/03(土) 00:00:26  ID:6u867z++ 携帯からの投稿
出てくる時に何のファイルか表示して欲しいな
0 イイ!コメント
8  名前::2009/10/03(土) 00:48:15  ID:ldAd6hs2 PCからの投稿
そのうち派生で敵を撃墜するとプロセスを強制終了していくのがでてくるヨカーン
1 イイ!コメント
9  名前::2009/10/03(土) 01:30:01  ID:s9TEmyHu PCからの投稿
米8
すでにあるってアルファルファに載ってた希ガス
0 イイ!コメント
10  名前::2009/10/03(土) 03:06:06  ID:LhTU+Cem 携帯からの投稿
ゲハって何さ??
0 イイ!コメント
11  名前::2009/10/03(土) 03:25:18  ID:xDbzdZNZ PCからの投稿
マルウェアを広める手伝いをするなよ。
せめてアドレスの部分は伏字にしとけ。
0 イイ!コメント
12  名前::2009/10/03(土) 08:58:53  ID:Jjgc3lab PCからの投稿
ゲームハード板じゃないの?
1 イイ!コメント
13  名前::2009/10/03(土) 12:25:34  ID:lwTA8+Mt 携帯からの投稿
みんなでゲハゲハ笑い話する板です
0 イイ!コメント
14  名前::2009/10/03(土) 16:37:25  ID:XNk3yEuS 携帯からの投稿
クリーンアップ対象ファイル限定だったらやってるかもしれん
0 イイ!コメント
15  名前::2009/10/09(金) 16:24:29  ID:n43FPfIw PCからの投稿
ハゲ板の事だと思った
いじめ抜く気だと思った
1 イイ!コメント
16  名前::2012/12/11(火) 23:36:01  ID:I6KdS3Yw スマートフォンからの投稿
ミラーHDDからクローンPC作って、ゲームのインストール後は念のためオリジナルの方をネットワークから切り離してからプレイすれば安全。
しかしそんな手間をかけてまでしてプレイするゲームなのかこれ。
1 イイ!コメント
17  名前::2012/12/11(火) 23:41:01  ID:/mx5sz/g PCからの投稿
クラウドコンピューティングが当たり前な世界でこれやったらサイバーテロリスト認定だよな…。
個人のパソコンがだめになるだけならジョークと言ってられるんだろうけど…
0 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。