810 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2009/09/26(土) 15:38:56 (p)ID:DXPlitnK(5)
留学先の大学での話。 (´Д`)…自分。♀
(人´∀`)…イギリス人♂。日本語の勉強中。
(人´∀`)「ちょっとお願いがあるんだけどいいかな?」
(´Д`)「なんぞね。(また日本語クラスの宿題の手伝いかな」
(人´∀`)「ちょっと“おにーたま”“兄貴”“にいちゃん”“にーに”
“兄上”…の違いを説明してもらえる?」
゙;`ξ;゚;ж;゚; )ブフォ 「!!!?」
兄、が色んな表現になってるのがつらつらと続いていく。全部は覚えてないほど。
どうやら授業で「俺」「僕」「私」「あたし」等の
ニュアンスの違いを説明した所から広がったらしい。
クラスのオタクの質問を律儀にメモってきたんだと…。
質問されたインストラクターも困っただろうに…。
(人´∀`)曰く「どう呼ぶのが一番MOEるの?“おにーさま”だけじゃ駄目なの?
弟も使っていいの?妹だけの専売特許なの?」
今は「~だってばよ」をどうやったら英語で表現できるかが目下最大の悩みらしい。
(人´∀`)曰く「“…isn't it?”じゃないんだよ」と悶々してるので、
ここの国際色豊かなスレの皆さんちょっと助けてください。
あとオタクの皆さん「兄」のニュアンスの違いも軽くちょっと教えて・・・orz
コメント一覧
ブラザー アメリカ人
兄者 流石
にーたま←どれ俺のたまたまでも見せてやるかな
兄貴←ボーイッシュな妹
にいちゃん←普通
にーに←ずっと見てると顔文字に見えなくもないけどゲシュタルト崩壊する。
兄者←兄がゲシュタルト崩壊する。
だってばよ!
「〜de arimasu」とか(外人には絶対伝わらない)字幕もあるし。
…ちなみに自分は咲耶が一番なんだけど
引き続きの調査が期待されます
で?
中2の二学期からやり直したまえ