コピペ運動会
ユーザー参加型コピペ投稿サイト
No.12401 朝日に目を細め、穏やかな笑顔の二人... >>
<< No.12399 子供は想像力逞しいからなぁ。 俺...
12400
囲碁ネタ
コピペ投稿者:名無しさん
コピペ投稿日時:
2009/11/15 09:02
344 名前:
NHK名無し講座
[] 投稿日:2009/09/27(日) 12:26:13.88 ID:aX8+oUj1
向井「●●五段、握ってください」
ギュッ
向井「・・・手じゃないですよ」
1
0
0
5
2
4
3
58
0
削希
最近のコピペ評価状況
個別URL
twitterで呟く
No.12400 囲碁ネタ
コメント一覧
1
名前:
名無しさん
:
2009/11/15(日) 09:07:30
ID:PflItZ6h
そこはおいなりさんだ
2
2
名前:
名無しさん
:
2009/11/15(日) 09:13:24
ID:dN4PLgft
黒石五段って読んだじゃないか
0
3
名前:
名無しさん
:
2009/11/15(日) 09:15:15
ID:HzZfwMkQ
書こうとしたことが既に※1に書かれていた
0
4
名前:
名無しさん
:
2009/11/15(日) 09:22:06
ID:JSMLxwiP
※3
はいはい
1
5
名前:
名無しさん
:
2009/11/15(日) 09:26:14
ID:pPmnA+Jj
一生懸命 恋しました
0
6
名前:
名無しさん
:
2009/11/15(日) 09:36:25
ID:c9jpXvcu
わからんなあ。賭けをしたって事か?
それとも囲碁用語なのか?握るって
0
7
名前:
名無しさん
:
2009/11/15(日) 09:56:17
ID:pPmnA+Jj
※6
ハンデなしでの試合のときは、どちらが先に打つかを決めるために、
一人が白石をいくつか握って盤の上に置き、
もう一人が白石が奇数だと思えば黒石をひとつ、
偶数だと思えば黒石をふたつ置く。
当たれば黒石を置いた人が先に打ち、外れたら白石を握った人が先に打つ。
試合じゃなければじゃんけんで決めてもいいけどね。
24
8
名前:
名無しさん
:
2009/11/15(日) 09:58:43
ID:fH5UT/Zb
※7のやさしさに抜いた
3
9
名前:
名無しさん
:
2009/11/15(日) 10:04:13
ID:dN4PLgft
米8がカラッカラじゃないか
0
10
名前:
名無しさん
:
2009/11/15(日) 10:23:38
ID:Pg78gaDa
後ろから補充
0
11
名前:
名無しさん
:
2009/11/15(日) 10:47:54
ID:NbadBs8q
チョコボール向井ともかけているのか?
0
12
名前:
名無しさん
:
2009/11/15(日) 11:41:07
ID:NbadBs8q
読み違えてた。なわけないよね。ごめん
0
13
名前:
名無しさん
:
2009/11/16(月) 02:16:41
ID:VbgcJidc
囲碁気をつけるように
1
14
名前:
名無しさん
:
2009/11/16(月) 20:40:45
ID:AgxJrOj+
麻雀じゃなくてよかったな
握る:賭けること。差し馬
1
15
名前:
名無しさん
:
2013/08/26(月) 23:33:48
ID:B8omzhpP
囲碁を知らない人は握るを賭博だと思うよね…
0
コメントを投稿する
名前:
コメントルール
URL
よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。
タグつき
URLのみ
タイトル+URL
No.12400 囲碁ネタ https://copipe.cureblack.com/c/12400
No.12401 朝日に目を細め、穏やかな笑顔の二人... >>
<< No.12399 子供は想像力逞しいからなぁ。 俺...
メニュー
トップ
ルール
コピペを投稿する
ランダムコピペ
新着コメント
ログイン
コピペ検索
お知らせブログ
ゴミ箱
コピペ番号指定移動
リンク
運営者関係
運営者ブログ
今時名前メーカー
Offzon
2ch関係
お笑いコピペ選手権
2ちゃんねるベストヒット
その他
トラベルミン
連絡先
メールフォーム
いろいろ
コメント一覧
はいはい
それとも囲碁用語なのか?握るって
ハンデなしでの試合のときは、どちらが先に打つかを決めるために、
一人が白石をいくつか握って盤の上に置き、
もう一人が白石が奇数だと思えば黒石をひとつ、
偶数だと思えば黒石をふたつ置く。
当たれば黒石を置いた人が先に打ち、外れたら白石を握った人が先に打つ。
試合じゃなければじゃんけんで決めてもいいけどね。
握る:賭けること。差し馬