317 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2007/03/01(木) 07:19:47 ID:a/kZTT+Z
秋に東京に遊びに行った。サブウェイで昼に遅めの朝食をとっていた。全面禁煙(喫煙は外)なのに、葉巻を吸ってるオッサンがいた。葉巻はタバコから除外なのか?!
一瞬考えたが、煙いので注意した、
僕
「おじさん、禁煙って読める?」
おじさん
「ここは喫煙席だろ!ちゃんと見て座ってるんだ!」
僕
「じゃ、この数字読めないんだ?」
11:00から全面禁煙
おじさん
「…あ~知らなかった」
慌てて帰って行きました。
あぁ神様、お母さん、僕を恐い顔に産んでくれて感謝します。
コメント一覧
んで、顔関係ないよな
だって禁煙なのに喫煙している時点でクズじゃん?
それ以外になにがあんの?
あー早く1箱1000円にならねーかなー
もうちょっと心に余裕もてよ。
人間うっかりすることもある。
ならお前は間違う事はないんだな
スゲースゲー
喫煙って書いてあるし
俺は吸わないけど
ただ時間制だと知らなかっただけで
当然それはわるいことだが
喧嘩腰の若者にいやな表現で注意されるなんて、あまつさえこういうとこに書き込んだってことはこいつは悪者を注意して退散させた、勝ったとおもってるのが腹立つ
「今禁煙タイムですよ」って一言ですむのに
他意なくこういう言い方しか出来ない奴もいる
メシ食う前にタバコの煙にあてられるとメシがまずくなるし、
そこまで怒らないにしても不機嫌にはなるものだ
オッサンもすぐどいたんだし、どっちも悪くはねぇだろ
ただ外野が騒いでるだけに見える
「~って言ったよね?」
「~ってわかる?」
疑問系で話す奴は人に嫌われるから注意な
疑問系で話す人は多い
喫煙できない時間だったって知ったからだろ。
普通に気付け。
ぷっちゃけこれ顔関係無いだろ(笑)
自分が間違ってるって気付いたら相手が怖くなくてもやめるだろ。
間違いに気付いて誰しもやめてくれるなら警察いらんわ。お前アホかって。
マナーと常識持ってる葉巻吸いは、何時だろうとメシ屋で吸ったりしねえ
そら臭いだろうなぁ…
水蒸気はセーフだろうけど
肉が焼ける煙はどうなんだろう
これって、怖い顔に生まれちゃった人が
無理やり自分の顔の存在価値を見出して負け惜しみ言ってるのを楽しむコピペじゃないの?
煙草がどうのとかじゃなくて
「並んでんだけど?」とかそういう系でも何でもいいと思うんだけど。