IT業界のしくみ

コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:/ELSAECX
コピペ投稿日時:
61 名前: ライトボックス(埼玉県):2010/02/24(水) 20:28:32.80 ID:RmyBYeXb

┌────┐
.| □ □ □ │ 
.| □ □ □ │ 
 │お国がシステム発注
 │適当に1人月150万円で
 ↓
┌──┐1人月60万円で       
│■ ■|        ┌──┐中堅IT会社
│■ ■| →丸投げ→.| □ □│ 
│■ ■|         | □ □│作業場提供 
大手IT会社        │1人月45万円で人集め  
               ↓
             ブローカー5%手数料
               ↓
             ブローカー5%手数料
               ↓
             ブローカー5%手数料 40歳以上はブローカー
               ↓           又は営業
             ブローカー5%手数料  ←┐
               ↓              |
             ┌──┐底辺IT会社   16.8万円
              | □ □│── 給料 → ●
              | □ □│     |     △
                ↑       │   IT土方
                └ 経費w─┘ 作業場に遠距離通勤
  • イイ! 1
  • 泣ける 22
  • ガクガクブルブル 2
  • ホンワカ 0
  • オワタ 64
  • キンモー 0
  • カワイソス 6
  • ブッ!! 0
  • イクナイ! 2
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

オワタ オワタ オワタ オワタ ガクガクブルブル オワタ 泣ける オワタ ガクガクブルブル オワタ オワタ イイ!

コメント一覧

1  名前::2010/02/25(木) 13:22:02  ID:015gM7YF PCからの投稿
ろくなものができないので検収が受けられないです
0 イイ!コメント
2  名前::2010/02/25(木) 13:53:46  ID:7yXbPXpm 携帯からの投稿
ITドカタ諸君まったり高給でごめんよ(´・ω・`)
NTT最高だぜ(´^ω^`)
4 イイ!コメント
3  名前::2010/02/25(木) 14:18:36  ID:oyi4q9/O PCからの投稿
ITドカタの俺から見て、16.8万円ていう数字から逆算してるだけで金額はデタラメだな。
構 造 は あ っ て る 。
30 イイ!コメント
4  名前::2010/02/25(木) 14:19:23  ID:ptEEFAXF PCからの投稿
お役所ってマジで1人月=150万くらいで計算するらしいな
びっくりしたよ
0 イイ!コメント
5  名前::2010/02/25(木) 14:33:49  ID:64IOqiCB PCからの投稿
これが正しいとすると、底辺ほど優秀なプログラマがいて、
大手ほどプログラムを満足に組めない人が多そうだ
2 イイ!コメント
6  名前::2010/02/25(木) 15:44:17  ID:7yXbPXpm 携帯からの投稿
だって組む必要無いもん(´・ω・`)
0 イイ!コメント
7  名前::2010/02/25(木) 15:58:40  ID:yQGdmRlg PCからの投稿
なんでこういう変な無駄を作るんんだろう
1 イイ!コメント
8  名前::2010/02/25(木) 16:15:31  ID:64IOqiCB PCからの投稿
これとはちょっと構造が違うけど
高級食材も漁師とか生産者は二束三文で売ってるのに
消費者までの間に卸業者がいくつもはさまって
生産者が売った値段の数十倍で店頭に並ぶこともあるという

既得権益に群がって国を滅ぼさんとする業者は日本から出て行けばいいのに
2 イイ!コメント
9  名前::2010/02/25(木) 16:41:56  ID:vZC3Q8ZV PCからの投稿
ITじゃないドカタもだいたい同じ
0 イイ!コメント
10  名前::2010/02/25(木) 17:18:54  ID:Jat5JPZS 携帯からの投稿
ヒジカタさんは歳三
0 イイ!コメント
11  名前::2010/02/25(木) 18:04:19  ID:oyi4q9/O PCからの投稿
一応擁護しとくか。
この構造自体が悪いわけじゃない。
役所が「最初からドカタに投げれば費用半分wwwコスト削減www」ってやると大企業が干上がる。
中小も一括では受けられないから一部分ごと作業する事になるんだが、そうすると有象無象の中小からはバラつきが大きいクオリティで仕上がってくるんで結局役所の管理コストが莫大なものになる。
最初にド素人の役所が中小企業の選定するだけでもかなり無駄なコストになるしな。

大企業は何もせんくせにマージンとかwwって言ってもリリース後の責任は大企業。
社長は実作業を現場に丸投げしてるのに高級取りなのはおかしい!とか言ってたらKittyGuy扱いだろjk。
11 イイ!コメント
12  名前::2010/02/26(金) 01:10:00  ID:Ue5QeztA PCからの投稿
※10
ITひじかた…ナウい!
1 イイ!コメント
13  名前::2010/02/26(金) 04:08:05  ID:yyAF8sGe PCからの投稿
結局の所おかしいんだけどな。

金にかまけて自分達ではプロジェクトの管理もしようとはせず
ずさんな発注を組ませる役所も、
目先の利益だけで
大規模プロジェクトの工員を自前で賄なおうとしない大手も、
全てが怠慢。

始めから予算組みを変えて、
もっとマンパワーを積む様にするのが本来やるべき事だろ。

3 イイ!コメント
14  名前::2010/02/26(金) 08:29:18  ID:kq6WiMv1 PCからの投稿
>>11
大企業が干上がっても別にかまわんだろ
仕事をせずに金をもらってるような奴らはむしろ干上がってくれた方が社会のため
4 イイ!コメント
15  名前::2010/02/26(金) 12:58:06  ID:EAODEPqH PCからの投稿
位置としては中堅IT?の位置でドカタやってたけど※11の言う通りだよ
月何百人単位で変化する開発人員を全て自社で賄えとか馬鹿もいいとこだし
あっさり潰れるかも知れない中堅以下の会社に国家のシステムの運営背負えないし
それでも中堅に任せてプロジェクト管理を公務員なんて素人に任せられたら
現状の3倍以上の予算がかかる。
というかむしり取る。多分。
現状の形態はそれなりに意味があるんだよ
8 イイ!コメント
16  名前::2010/02/26(金) 16:07:24  ID:E85Hqcyc PCからの投稿
※14
貰ってきた仕事を細分化して中小に仕事を投げるのも大企業の立派な仕事。
※11にあるように中小のどっか1社に丸投げは出来ないからね。
5 イイ!コメント
17  名前::2010/02/27(土) 15:38:46  ID:NcWnpcFc PCからの投稿
>>11>>15>>16
本気で言ってるとしたら本物の馬鹿だな
奴隷が自分の鎖の太さを自慢してるようなもんだ
1 イイ!コメント
19  名前::2010/02/28(日) 15:09:57  ID:G/qTmHHz PCからの投稿
※16
こんなにも丁寧に説明してるというのに理解しようとしないあたり
どうしても大企業を悪にしたい理由があるようだな
0 イイ!コメント
20  名前::2010/02/28(日) 15:13:37  ID:G/qTmHHz PCからの投稿
※16じゃなくて※17だな
ついでに俺は※15だ
極論いえば大企業だって自分でやった方が利益は上がるんだよ?
3 イイ!コメント
21  名前::2010/04/11(日) 17:09:50  ID:tdbXpTCC 携帯からの投稿
中堅の直受けだが、楽だよ。
大手、中堅は責任あるから高給とはいえ毎日遅くまで残業でゲッソリしてるし。
下の方まで行くと薄給すぎて精気がない人多いし。
真ん中より少し下くらいは高級ではないが程々にもらえてとても気楽。
あんまし激務だと会社が助けてくれるし。
まあそこまで稼げないからいずれ転職しなきゃなんだけど。
2 イイ!コメント
22  名前::2013/11/22(金) 07:08:12  ID:hnxxndvJ 携帯からの投稿
システムは良くても現状がクソなんだよ
無茶な納期スケジュール組むのが管理と言うならそいつは死ね
0 イイ!コメント
23  名前::2014/01/20(月) 08:41:31  ID:ltqM0Efh 携帯からの投稿
いまさらだが

米8
それはちょっと違うな
食材は加工や保存の手間、運送料とか色々かかるからな
まあそれでも少し金取りすぎな所もあるが

ITに関しては大手が悪い所あるだろ
大手がだってキツイんだー、って言ってるが高級取りですやん
下請けはキツイ上に薄給なんだがその辺はどうなのよ?
それに管理って言うなら下請けに無理させないのも管理のうちじゃないの?
自分たちでやったほうが利益が上がるって言うなら自分たちでやればいい、絶対無理だろうけどね

本当にこういう奴ら嫌いだわ
0 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。