コピペ投稿者:名無しさん
投稿者ID:ACDZmNr6
コピペ投稿日時:2010/03/26 08:12
コピペ投稿日時:2010/03/26 08:12
37 名前:自治スレにて名無し変更議論中@VIP+[sage] 投稿日:2010/03/13(土) 07:23:10.49 ID:cfjhv/VqO
私は先日友人Aと、大変面白いラジオのリクエスト番組を聞いていた。2人とも毎週この番組は聞いている。
いつもは90分番組なのだが、この日、放送時間残り15分の所で番組のパーソナリティがある告知をした。
「今日から当面の間15分短縮してお送りします。なのでこの時間でお別れです。また来週!」
数分後、その空いた枠にある番組が始まった。
「○田○作著 世界のトップと語る」
某宗教団体Sの代表の行動記録の番組だが、Aはその番組に対して著しい不快感を示した。
A「頭にきた。俺、放送局に抗議するわ」
私「やめとけよー」
私の制止もきかずAは放送局に電話をかけた。
放送局『はい、○○放送です』
A「あのー、お宅のリクエスト番組、何故短縮したんですか」
放送局『申し訳ありません。色々ありまして・・・』
A「色々って・・・言い訳は聞きたくない!なんで面白い番組削ってまで、
すごくくだらない番組流すんですか!」
放送局『・・・・・・!(固まる)』
A「もしもし?聞こえてますよね?」
放送局『も、申し訳ありません!』
A「○田○作なんていうそんなどうでもいい人間の行動記録なんて、
誰も聞きたくないよ!」
放送局『・・・・・・!(凍りつく)』
A「もしもし?聞こえてんの?」
放送局『すすす、すみません!』
A「放送期間はどれぐらいなの?」
放送局『・・・・1年です』
A「はぁ?1年?1年もダラダラと流すな!3ヶ月でももったいない!
直ちに打ち切れこんなふざけた番組は!」
放送局『・・・・・・!(凍りつく)す・・・すみませんが
お名前とご住所を・・・』
A「○○市××の△△■■だ」
放送局『△△様・・・でいらっしゃいますか・・・・わかりました。
編成の方に伝えておきますので・・・』
A「ホントにお願いしますよ・・・ったく」(ガチャ)
Aは不愉快になったのかそのまま帰ってしまった。
これが生きたAを見た最後だった。
数日後、Aが自殺したと聞かされた。
まったく心当たりもないのに・・・。
コメント一覧
創価はそんなに
こわくない
確かにその通りだと思う。
あと「(凍りつく)」って、電話口なのに何故相手の行動が分かるのかと。
ガッ
大川隆法様にAの霊を呼び出して真相を尋ねればいいじゃない
どっかの市議会議員が謎の死を遂げた話が怖かった
野暮なこと聞くな
作り話だったらどんな団体でも批判できるだろ
後半のそのセリフを某社の新聞記者に言ってやれ
ネタじゃなかった!
ネタだけど
ネタじゃなかった!
嘘つけ!