悪戯

コピペ投稿者:komm  投稿者ID:AwJxMbr2
コピペ投稿日時:
721 :本当にあった怖い名無し :2010/03/28(日) 17:50:58 ID:XJ816p2x0
高校時代の知り合いに関して気になるエピソードがあるので書き込ませてもらう。

その知り合い(仮にAとする)は高校時代は別に親しくもなかったんだが、同窓会で急に親しくなってそれからよくつきあうようになった。
昔は根暗で人見知りだったAも、今では社交的で明るく、小さいながらも会社を経営している。
羽振りもよく、一緒に飲んだらよく奢ってくれるし、彼女も美人で申し分ない。

そのAと道でばったり会った。こっちが声をかけたら、Aはしばらく呆然としている。
疲れているのかな、と思って、今度また飲みに行こうと言って別れようとしたら、Aが俺の手を掴んだ。
「話したいことがあるんだ。その、おまえの会っているAについて詳しく教えてくれないか?」
何を言っているんだと思いながら、いつも奢ってもらっているので、近くの喫茶店に入った。
いつものAと違って、なんだか大人しく、覇気も感じられない。
昔のAを思い出させる。
「実は、俺じゃない俺が出歩いているみたいなんだ」
何を言っているのかさっぱり分からない。
Aは目の前にいるのに。
「おまえ、経営を誰かに任せて少しのんびりしたら?」
「そうじゃない。俺は会社経営者じゃない。ただのリーマンだよ。おまえの会っているのは多分俺じゃない」
「会社倒産したのか?」
「俺は大学を卒業してずっと雇われの身なんだよ」


722 :本当にあった怖い名無し :2010/03/28(日) 17:53:24 ID:XJ816p2x0
Aの話によるとこうだ。
最近会ってもいない親戚とかからお礼の電話が来たりする。最初は生返事で誤魔化していたが、この間は両親から電話がかかってきて、彼女の両親に挨拶したいと言い出した。
「俺は仕事が忙しくて田舎に帰っていないし、法事にも顔を出していない。なのに、俺そっくりな誰かが、法事に出て親戚と雑談したり、両親の元に返って彼女を紹介したりしている」
目の前のAは、彼女なんていないし、彼女がいたこともないと主張する。
俺はからかわれていると思って、携帯のアドレスから、Aの携帯へ電話を入れてみた。
目の前のAから着信音が聞こえてくる。俺は呆れかえって溜息をついた。
「おまえ、ふざけるのもいい加減にしろよ」
「信じてくれないかもしれないけど、本当に別の俺がいるんだよ」
そう言うと、Aは名刺を出して、裏に電話番号を書き殴った。
「今度、俺に会っているときに、ここへ電話してくれ。別の携帯だ」
それでその場はAと別れた。


723 :本当にあった怖い名無し :2010/03/28(日) 17:55:08 ID:XJ816p2x0
その後、数日後にAから電話がかかってきた。
声の明るさからして会社経営の方。
「契約が終わって祝杯を挙げたい気分なんだ。つきあわない?」
俺は先日のこともあって、少し迷ったが、どうせAが種明かしをするだろうと思って、つきあうことにした。
場所はちょっとオシャレなカクテルバー。Aは先に一杯やっていた。
「よお、久しぶり。今夜はおごりだ」
「契約お疲れさま」
俺とAはしばらく雑談しながら飲んでいたが、Aが種明かしをする気配はない。
軽く酔いが回った所で、俺はリーマンのAから手渡された番号へ携帯から掛けてみた。
目の前のAから着信音が鳴って、Aが、ばれたか、という顔を見せると思ったからだ。
Aから着信音は聞こえてこない。
でも、携帯は誰かとつながった。
「もしもし・・・・Aです」
それは紛れもないAの声だった。
なのに目の前では会社経営者のAが悠然と飲んでいる。
「もしもし、○○です。Aだね、確かに」
「そうだ。Aだ。もう一人の俺が、そこにいるんだね?」

724 :本当にあった怖い名無し :2010/03/28(日) 17:58:40 ID:XJ816p2x0
酔いは一気に醒めた。頭の中が混乱してきて軽く目眩がしてきた。
「誰と話しているんだい?」
目の前のAが気軽そうに尋ねてくる。その笑顔がとても不気味に見えた。
「・・・・Aだよ。君と電話で話しているんだ」
目の前のAが怪訝そうな顔をする。電話の向こうのAはそいつと代わってくれと頼んでいる。
「僕と話している?」
「君と話したがっている」
「代わっても良いかな?」
俺は無言で頷いて携帯電話を差し出した。
Aはその電話を受け取り、話し出した。
気持ち悪くなった俺は席を外し、トイレで思いっきり吐き出した。
何がなんだか訳が分からない。多分、A達はもっと訳が分からないのだろう。
席に戻ったら電話は終わっていた。Aは小難しい顔をしている。
何を話したのか聞きたかったが、教えてくれそうな雰囲気でもない。
「帰ろうか」
目の前のAが言った。俺も同意した。
そしてそのまま別れることにした。

それからもしばしばAとは会っている。会社経営の方だ。結婚もしたらしい。
でも、あのバーでのことは話題に上らないし、俺も切り出す勇気がない。
今は録音機器も発達しているし、Aなら部下を使って悪戯も可能だろう。
いつかAが種明かしをする日を待っている。だけど悪戯じゃなかったら・・・・・
  • イイ! 1
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 141
  • ホンワカ 0
  • オワタ 8
  • キンモー 0
  • カワイソス 12
  • ブッ!! 2
  • イクナイ! 5
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

オワタ ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル

コメント一覧

1  名前::2010/04/06(火) 21:31:45  ID:blus1Nra 携帯からの投稿
えーっ!?
0 イイ!コメント
2  名前::2010/04/06(火) 21:33:24  ID:EqDcCGVu PCからの投稿
「本当の話」として聞かなかったら楽しめたのに。
1 イイ!コメント
3  名前::2010/04/06(火) 21:34:09  ID:AwJxMbr2 PCからの投稿
ゲッペルさんだな。
イタい行動してふと冷静になると戻ってくるよ。
4 イイ!コメント
4  名前::2010/04/06(火) 21:51:43  ID:blus1Nra 携帯からの投稿
ゲッペルズのことか
0 イイ!コメント
5  名前::2010/04/06(火) 21:57:56  ID:D18z+tqV 携帯からの投稿
最初Aは女かと思った
10 イイ!コメント
6  名前::2010/04/06(火) 22:20:10  ID:7q+vc6ed 携帯からの投稿
怖い
1 イイ!コメント
7  名前::2010/04/06(火) 22:31:47  ID:JY75aTsP PCからの投稿
doubleはドイツ語でドッペルとなる 綴りはしらん
米3は間違って..

ともあれ双子ってことにしよう
1 イイ!コメント
8  名前::2010/04/07(水) 00:09:05  ID:NinjeOvH 携帯からの投稿
秀逸な話だね
0 イイ!コメント
9  名前::2010/04/07(水) 00:21:07  ID:9OmWVXeF 携帯からの投稿
その後、もう一人のAは行方不明になってないかい?
0 イイ!コメント
10  名前::2010/04/07(水) 00:22:23  ID:96ZlZto/ 携帯からの投稿
『分身』ですって!?さっぱりわからん。
0 イイ!コメント
11  名前::2010/04/07(水) 00:25:57  ID:U3evaAyJ PCからの投稿
雇われの方のAは存在が希薄になり消えていく・・
そして、経営者のAが「やっと消えたか・・」(ニヤリ
3 イイ!コメント
12  名前::2010/04/07(水) 00:34:06  ID:LjYUNLuh 携帯からの投稿
どこかでリア充の俺が生活してるのか
21 イイ!コメント
13  名前::2010/04/07(水) 02:10:04  ID:6+mIdqTx PCからの投稿
合理的なオチつけるなら多重人格ぐらいか
0 イイ!コメント
14  名前::2010/04/07(水) 02:23:48  ID:9PaKSCh0 携帯からの投稿
マジキチ
0 イイ!コメント
15  名前::2010/04/07(水) 04:09:17  ID:K9EE00YD 携帯からの投稿
※13
お前みたいなのに一々説明するのはもううんざりだ
6 イイ!コメント
16  名前::2010/04/07(水) 08:46:29  ID:TcveXReG 携帯からの投稿
これ少し前にやってた世にも奇妙な物語まんまだよな
1 イイ!コメント
17  名前::2010/04/07(水) 10:04:25  ID:HxjP/G2m 携帯からの投稿
グレードアップしたんだな
0 イイ!コメント
18  名前::2010/04/08(木) 01:39:12  ID:KZMUjRS+ 携帯からの投稿
もう一人の俺はどこいったんだろ

早く現れて両親を安心させてやってくれ
1 イイ!コメント
19  名前::2010/08/11(水) 15:52:08  ID:zoxz2Hp7 携帯からの投稿
浅田次郎の話にもあった気がする
0 イイ!コメント
20  名前::2010/08/31(火) 08:41:24  ID:nAeAHhcp 携帯からの投稿
本当のAが「こういう人間になりたい」と深層心理で思い描いた人間が具現化した それがもう一人のA
0 イイ!コメント
21  名前::2012/03/22(木) 03:32:07  ID:NTZ73plw 携帯からの投稿
米13
でも電話・・・

なんでもない、
そうだよな
0 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。