コピペ投稿者:名無しさん 
コピペ投稿日時:
No.24:期末試験<解説あり>
ワシントン大学での英語学序論の期末試験でのことである。
このクラスは800人も学生がいたので、1年生の他の多くの科目と同じく、
この試験も新しい学生を振り落とすためのものだった。試験は2時間で、問題用紙が配られた。
教授はとても厳しい人で、きっかり2時間後にこの机の上に提出しないと受け取らないこと、
従って試験には落ちることを学生たちに言い渡した。
試験が始まって30分後、1人の学生が息せき切って駆け込んできて、教授に問題用紙を下さいと言った。

「もう最後までやる時間はないと思うがね」
と教授は用紙を渡しながら言った。
「いえ、やります」
とその学生は答えると、席についてやり始めた。

2時間後、教授が試験の終了を宣言すると、学生たちは列をなして答案を提出し、出ていった。
後には、遅刻した学生がただひとり残って、書き続けた。
30分後、机に向かって次の授業の準備をしていた教授のところに、その学生がやって来た。
彼は机上に積み上げてある答案用紙の上に、自分の答案を置こうとした。

「駄目、駄目。受けとれんよ。もう、時間切れだ」
学生は不信感と怒りを露わにした。
「先生は私が誰だか御存知ですか?」
「いいや、どなた様か知らんね」と皮肉な口調で答えた。
「先生は私が誰だか御存知ないのですか?」と再び学生が聞いた。
「知らんね。関係ないだろう」と高圧的な口調で教授が答えた。
「分りました」と学生は答えると……

答案用紙の山をさっと持ち上げ、素早く自分の答案用紙をその中ほどに差し込んで教室をでていった。


このコピペの解説を見る
  • イイ! 101
  • 泣ける 20
  • ガクガクブルブル 6
  • ホンワカ 5
  • オワタ 6
  • キンモー 3
  • カワイソス 2
  • ブッ!! 34
  • イクナイ! 0
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

ブッ!! ブッ!! イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! ブッ!! ブッ!! ブッ!!

コメント一覧

1  名前::2008/04/12(土) 16:48:39 
『このコピペの解説を見る』で冷めた
79 イイ!コメント
2  名前::2008/04/12(土) 20:23:02 
さすがにこれに解説はいるまい
16 イイ!コメント
3  名前::2008/04/13(日) 15:30:39 
わかんねぇ人はわかんねぇだろ多分。
…俺もちょっと理解に時間かかったわけだが(−−;
7 イイ!コメント
4  名前::2008/04/14(月) 19:52:55 
解説的なヒント(自分で気づいた方が面白いと思うぜ
・このクラスは800人
・教授は学生を知らない
・答案用紙の山をさっと持ち上げ(ry

15 イイ!コメント
5  名前::2008/04/26(土) 02:54:19 
CMじゃん
5 イイ!コメント
6  名前::2008/06/24(火) 06:36:38 
何のだw
3 イイ!コメント
7  名前::2008/09/13(土) 14:59:13 
こういう絶対遅刻しちゃ駄目な場面で遅刻するのがゆとりw
・・・あれ、これ日本の話だっけ?外国くさいんだが。
7 イイ!コメント
8  名前::2008/09/18(木) 14:07:22 
>彼は机上に積み上げてある答案用紙の上に、自分の
>答案を置こうとした。
>「駄目、駄目。受けとれんよ。もう、時間切れだ」
>学生は不信感と怒りを露わにした。

ゆとりって理不尽で自分勝手でわがままな理屈で
怒るんだよな。こっちが腹立つよ。
27 イイ!コメント
9  名前::2008/09/18(木) 16:47:23 
※8さんは、どなたと戦っていらっしゃるのですか?
61 イイ!コメント
10  名前::2008/09/22(月) 14:56:00 
わかんない…
解説たのむ
6 イイ!コメント
11  名前::2008/09/29(月) 06:20:12 
ゆとりの俺が10さんにほのめかしますに、
教授も「わかんない」ってことです
8 イイ!コメント
12  名前::2008/11/04(火) 03:42:32 
受け取るだけ受け取って一番上の答案だけゴミ箱に廃棄するのがスマートなやり方
9 イイ!コメント
13  名前::2008/11/26(水) 00:26:32 
他になんか意味があるのかと思った…。
0 イイ!コメント
14  名前::2008/12/22(月) 03:23:03 
米12だと他の学生が被害を被ることにw
0 イイ!コメント
15  名前::2008/12/29(月) 13:51:55 
米14
はあ…俺もゆとりだが、読解力ないやつは嫌い
52 イイ!コメント
16  名前::2009/02/06(金) 00:36:33  ID:dejpFaPN 携帯からの投稿
教授が他全員を把握しているってオチですね
26 イイ!コメント
17  名前::2009/04/17(金) 16:39:01  ID:v6GhznN/ 携帯からの投稿
その発想はなかったわ
4 イイ!コメント
18  名前::2009/06/07(日) 03:22:16  ID:bIAw2sPJ PCからの投稿
※16でFA
0 イイ!コメント
19  名前::2009/08/09(日) 20:35:06  ID:+H4QTR85 携帯からの投稿
ああ、教授は私が誰だか分からないからか(´・ω・`)
0 イイ!コメント
20  名前::2009/09/24(木) 15:23:13  ID:aM3rrKC2 PCからの投稿
木を隠すなら森の中ってか
2 イイ!コメント
21  名前::2009/11/07(土) 03:29:54  ID:YkuVA1UD PCからの投稿
なによりも米14の読解力のなさに泣ける
16は釣りだよねw

20がうまいこと言った!
2 イイ!コメント
22  名前::2009/11/15(日) 09:26:15  ID:f3hW3M4Q 携帯からの投稿
※14見て泣いた
1 イイ!コメント
23  名前::2010/01/03(日) 09:12:23  ID:l46er/Kb 携帯からの投稿
お前らどんだけ馬鹿なの?
1 イイ!コメント
24  名前::2010/03/11(木) 22:14:46  ID:B2X46AFw 携帯からの投稿
※20
GJ!!
1 イイ!コメント
25  名前::2010/07/16(金) 10:31:10  ID:6veh1Acx PCからの投稿
でもさ学籍番号順とかで座らせるじゃん
524、525、781、526、527…
3 イイ!コメント
26  名前::2010/07/28(水) 19:14:02  ID:iVD3yBVf 携帯からの投稿
※25
>列をなして答案を提出
これって番号順に提出したって意味じゃないよね?
8 イイ!コメント
28  名前::2011/02/25(金) 17:14:38  ID:aW97FOYk 携帯からの投稿
※26
座ってた場所見たら番号わかるってことじゃないの
0 イイ!コメント
29  名前::2011/03/27(日) 07:42:20  ID:ZmnyagO8 携帯からの投稿
お前の顔は覚えた・・・覚えたぞ!
みたいな後日談ないかな
0 イイ!コメント
30  名前::2011/07/20(水) 00:36:58  ID:+R9RfjZK スマートフォンからの投稿
教授は何で30分も待ってるの?
1 イイ!コメント
31  名前::2012/07/04(水) 06:56:31  ID:WY0gbBzH スマートフォンからの投稿
試験問題が流出しないようにじゃね
0 イイ!コメント
32  名前::2012/07/04(水) 07:32:47  ID:uWYUYn+o PCからの投稿
ケータイで写真が撮れるなら、そいつの顔写真公開して
「この者のせいで全員が不合格になりました」ってやればOK
もともと「新しい学生を振り落とすためのものだった。」だから問題ないだろう。

というか
「きっかり2時間後にこの机の上に提出しないと受け取らない」
「2時間後、教授が試験の終了を宣言」
これで全員落ちてるねw
0 イイ!コメント
33  名前::2014/10/01(水) 05:33:00  ID:F5+bL4Mt スマートフォンからの投稿
※4みたいな自分が気付いた事言わないと気がすまない奴寒いよな
1 イイ!コメント
34  名前::2015/10/24(土) 10:21:52  ID:jN/AYOrj スマートフォンからの投稿
※10
その後、教授は憤り、その学生の答案用紙を山から取り除こうとした。

を文章の最後に付け足せ
0 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。