真実だな

コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:wI+RDkVo
コピペ投稿日時:
554 名前: フジクジラ(catv?):2010/06/13(日) 18:47:10.47 ID:IMhaxugs

三次元の二次厨「三次元は臭い」
→三次元の自分が毎日風呂入ってなく臭いため三次元はみんな臭いと思っている

三次元の二次厨「三次元は裏切る」
→三次元の自分が些細なことで裏切ってるため三次元はみんな些細なことで裏切ると思ってる

三次元の二次厨「三次元はいろいろこだわっててめんどくさい」
→三次元の自分がいろいろこだわっててめんどくさいため三次元はみんなめんどくさいと思ってる

三次元の二次厨「三次元はブサイク」
→三次元の自分がブサイクなため三次元はみんなブサイクだと思っている

三次元の二次厨「三次元は性的魅力がない」
→三次元の自分に性的魅力がないため三次元はみんな魅力がないと思ってる

二次厨の嫌な三次元像は全て三次元本人の姿である


556 名前: イトヒキハゼ(神奈川県):2010/06/13(日) 18:48:54.11 ID:oGgJL2HK

>>554
凄く説得力あるね
それ多分正解だわ


560 名前: ヒイラギ(愛知県):2010/06/13(日) 18:50:28.59 ID:+3hCcZ9t

>>554
かなり的得てるな
  • イイ! 154
  • 泣ける 3
  • ガクガクブルブル 2
  • ホンワカ 1
  • オワタ 1
  • キンモー 23
  • カワイソス 5
  • ブッ!! 1
  • イクナイ! 15
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

イクナイ! イクナイ! イクナイ! キンモー キンモー イイ! キンモー イイ! イイ! イイ! ホンワカ イイ!

コメント一覧

1  名前::2010/06/13(日) 21:46:25  ID:nZ+HnwIH 携帯からの投稿
ちんちん電車
0 イイ!コメント
2  名前::2010/06/13(日) 21:46:31  ID:LCcFhnvm 携帯からの投稿
さあ はじまるザマスよ
0 イイ!コメント
3  名前::2010/06/13(日) 21:48:34  ID:emtOwtDl 携帯からの投稿
惨事はどうしても見る角度によって美人も不細工に見えるから虹の方がいいや
3 イイ!コメント
4  名前::2010/06/13(日) 21:56:15  ID:qfNVkB8R PCからの投稿
↑どの角度からも不細工にしか見えない奴が何を言ってるんだ
32 イイ!コメント
5  名前::2010/06/13(日) 22:26:10  ID:GM75Rm7G PCからの投稿
まぁそれでも2次の方が好きかな
俺メール下手だから返信に困ったりしてもう精神的に無理だった
コミュ力があれば・・・もしくはっ・・・!!
3 イイ!コメント
6  名前::2010/06/13(日) 22:31:41  ID:oXhRo92Y PCからの投稿
的を得てどうする……とかいう突っ込みはそれこそ空気読めですね、そうですね。
15 イイ!コメント
7  名前::2010/06/13(日) 22:51:05  ID:2gYis1Mm 携帯からの投稿
的を得るでも正解。
おべんきょーがたりないね
6 イイ!コメント
8  名前::2010/06/13(日) 23:02:01  ID:qfNVkB8R PCからの投稿
正解じゃないよ
ちゃんとした辞書でおべんきょーしようね
6 イイ!コメント
9  名前::2010/06/13(日) 23:02:53  ID:aOjf58Dz 携帯からの投稿
ここまでテンプレ
3 イイ!コメント
10  名前::2010/06/13(日) 23:49:35  ID:A6OUyeDx 携帯からの投稿
町中でカワイイ子を見かけてムラムラしてしまったら、とりあえずその子がトイレでものっ凄く臭いウンコしてる姿を想像する(尻毛ボーバーオプション付き)


そうすると萎えて落ち着く
6 イイ!コメント
11  名前::2010/06/14(月) 00:00:10  ID:eJ+IpGKC PCからの投稿
確信犯の気持ち悪さにようやく慣れてきたと思ったら、今度は的を得るかよ…
3 イイ!コメント
12  名前::2010/06/14(月) 09:03:48  ID:x7XCzrWP 携帯からの投稿
※10
余計興奮するだろ
3 イイ!コメント
13  名前::2010/06/14(月) 15:23:06  ID:hu8HqTjW PCからの投稿
先生!二次元と三次元の両方が好きな人はどうなりますか?
1 イイ!コメント
14  名前::2010/06/14(月) 17:14:30  ID:0FPSg0om PCからの投稿
※13
二次ばっかだと飽きるよな。
三次の生々しさが恋しくなる。
0 イイ!コメント
15  名前::2010/07/17(土) 16:39:08  ID:4ol01xMh 携帯からの投稿
正鵠を得る/失うの表現から的を得るでもあながち間違いではない。
ただ現在は的を得る=誤用という認識が普及しつつあるから、お堅い書類とかに書くなら的を射るの方が無難。
それよりも昨今の正しい日本語ブームがキモい。
お堅い書類じゃねーのにしゃらくせぇっ!てやんでぃ!と思うの。
何やら厨のかをりがします。
5 イイ!コメント
16  名前::2011/01/26(水) 18:36:26  ID:Hqu1z0ua 携帯からの投稿
「正しい日本語」っていつくらいの時代の日本語を指していう言葉なわけ?
あんまりさかのぼると「お」と「を」の発音が違ったり日常的に「くゎ」とか言い出したりするらしいけど。
もっとさかのぼると「漢字は中国の言葉!使うやつは売国奴!愛国心があるならうんぬん!」とか言いそうだけど。
何にせよ誰も彼もが「申し訳ございません」とか言ってるんだしもうどうでもいいんじゃね。
1 イイ!コメント
17  名前::2013/11/25(月) 20:09:00  ID:ufUhC7HD PCからの投稿
正鵠と的は違うだろ。
0 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。