コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:Jpiqvt22
コピペ投稿日時:
49 名前: 学芸員(東京都):2010/08/02(月) 22:05:18.65 ID:Nn6w0PU3

「勉強以外で頑張った事はなんですか?」
どうだ?詰んだだろう
お前の人生チェックメイトだろう
さすがに今からじゃもう手遅れだからな
お前が子供の頃から
大人達が口を酸っぱくして言ってくれた事の意味がようやく解かっただろう
外で元気に遊びなさいって 部活は運動部に入りなさいって
出任せの創作なんか無駄なのはわかるよな お前の顔にそういう人生は表れていない
人生経験ないから自分で鏡見てもお前にはわからないだろうけど
面接官は社会人だから一瞬でわかるよ
電車のサラリーマンから見ればお前が社会人じゃなく就職活動中の学生だって事は一目で判るし
あ この子は落ちるな そういう事も一瞥しただけで社会人には分かる
大学生っていったらもうやり直しは利かない歳なんだから
夢ばっかり見てないでお前にふさわしい現実的な人生を考えたほうがいいぞ
普通に就職して普通に屋根の下で暮らして家庭持って
もうそんな夢みたいな事考えてる時期じゃない
毎日あたりまえに仕事がある それがどんなに凄い事か今やっと解かっただろう
お前の目には毎日なんとなくあたりまえの人生を送ってるように見える人達が
お前の両親含めて どれだけ大変な人生送って来たか解かっただろう
小学生中学生と あたりまえにやるべき事をお前はやって来なかった
勉強にばかり逃げて来た そんな生き方をしてきた延長が
これからお前が進んで行くちょっとあたりまえでない人生だ
今まで楽して来た分 いやそれ以上にお前はこれからが大変だぞ
今夜から仕事探せ 毎日仕事があるとは限らないのがお前の人生だ
歳行けば行くほど仕事は減って行くぞ
若いうちに働けるだけ働いておけ 身体がボロボロになるまで動いて動いて動きまくれ
長生きしようなんて寝言言うな 明日からそんな甘い事考えてられなくなる
その日その日できょう1日を生きられた事に感謝できる そういう幸せをお前もやっと理解できるようになる
生きている辛さを他の奴らに遅れて今やっと思い知るんだ
夢を見るな 必死でやれ きょうからがお前の人生20年後れのスタートだ
  • イイ! 56
  • 泣ける 2
  • ガクガクブルブル 3
  • ホンワカ 0
  • オワタ 3
  • キンモー 120
  • カワイソス 10
  • ブッ!! 0
  • イクナイ! 8
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

イイ! イイ! イイ! イイ! ガクガクブルブル イイ! イイ! イイ! キンモー キンモー キンモー カワイソス

コメント一覧

1  名前::2010/08/03(火) 13:53:28  ID:S7Y73/wb PCからの投稿
これ作ったやつ絶対にニートだな
13 イイ!コメント
2  名前::2010/08/03(火) 14:00:55  ID:JCevaAFl 携帯からの投稿
それが分かるのもニートだからこそ
7 イイ!コメント
3  名前::2010/08/03(火) 14:00:58  ID:fQHqtK2G 携帯からの投稿
これがまかり通るようじゃ今の日本に発展はないな
8 イイ!コメント
4  名前::2010/08/03(火) 14:01:24  ID:dEwaXb9E 携帯からの投稿
これがこいつの人生なんだろうな
2 イイ!コメント
5  名前::2010/08/03(火) 14:10:51  ID:bJoGxUif 携帯からの投稿
これ書いたヤツつまらん人生だろうな
5 イイ!コメント
6  名前::2010/08/03(火) 14:17:12  ID:SCFbSnri 携帯からの投稿
そんなに勉強しかしない人間なんかそういないだろ……
ここまでダメになるならゲームするなりで堕落してるはず
1 イイ!コメント
7  名前::2010/08/03(火) 14:17:38  ID:Lslas72V 携帯からの投稿
勉強してるだけ偉いと思う俺は駄目人間。
43 イイ!コメント
8  名前::2010/08/03(火) 14:19:49  ID:aGukjxJr PCからの投稿
ガリ勉批判とニート批判が混同してないか。
2 イイ!コメント
9  名前::2010/08/03(火) 14:22:57  ID:D2nkT+l+ 携帯からの投稿
※1-5
これそれなんなの?暑いの?
3 イイ!コメント
10  名前::2010/08/03(火) 14:29:30  ID:UW0r+fD5 PCからの投稿
うん暑いの。
1 イイ!コメント
11  名前::2010/08/03(火) 14:30:40  ID:MDXf1NPa 携帯からの投稿
あのコピペが読みたくなったよ。
何十年か未来から人生をやり直しに戻ってきてるのが今のお前なんだぞ、ていうやつ。
1 イイ!コメント
12  名前::2010/08/03(火) 14:38:54  ID:9bM/ldxF 携帯からの投稿
勉強ばかりしてたのに面接とか余程ハズレを引いたのか?
最近の事はよくわからんが、大変そうだなぁ
0 イイ!コメント
13  名前::2010/08/03(火) 14:43:15  ID:9J2cDjZy 携帯からの投稿
でも面接では『勉強+α』が求められるんだぜ…
0 イイ!コメント
14  名前::2010/08/03(火) 15:03:20  ID:RV0qmLkh 携帯からの投稿
就活上手く行くのはリア充だからな
9 イイ!コメント
15  名前::2010/08/03(火) 15:09:39  ID:Su1W5zDT 携帯からの投稿
小企業に勤めてて、今面接する側に回ってるんだが、見るのは回答内容よりも『大学名』と『会社説明をきちんと聞いてくれているか』、『してくる質問内容がまともか』の3点だけだったな。

勉強だけの子の方が上の3つできそうなのか気のせいか?
11 イイ!コメント
16  名前::2010/08/03(火) 15:11:47  ID:0p5uphmp 携帯からの投稿
まあ俺はニートだけど

みたいなオチかと思ったら違った。つまらん
0 イイ!コメント
17  名前::2010/08/03(火) 15:42:20  ID:00ukbIf3 PCからの投稿
「ハイッ! ポケモンとパワプロです!!」
0 イイ!コメント
18  名前::2010/08/03(火) 15:44:06  ID:xb2JKcEo PCからの投稿
全くリアリティのない薄っぺらなお説教だけど
書いた本人はいい事書いたと思ってそう
学生なんだから勉強を頑張れ
20 イイ!コメント
19  名前::2010/08/03(火) 15:59:38  ID:uy+8javh PCからの投稿
勉強はしていて当たり前
それ以外のプラスアルファが蓄積されていないと人生が薄っぺらいので
重みのない人間になる
23 イイ!コメント
20  名前::2010/08/03(火) 16:03:19  ID:glBk2gCc PCからの投稿
勉強もそれ以外も頑張る必要なんてないのにな。
就活だって仕事だって頑張るほどのもんじゃない。
頑張る価値があるのはセクロスくらいだろ。
13 イイ!コメント
21  名前::2010/08/03(火) 16:06:28  ID:lHMnSwmu 携帯からの投稿
まあ勉強しかしてなくてもコミュ力さえあれば就活なんて余裕だけどな

コミュ力ないやつは何かしといたほうがいい
4 イイ!コメント
22  名前::2010/08/03(火) 16:07:44  ID:5gYVIOQr 携帯からの投稿
これ書いたやつ会社の陰で後輩から愚痴言われてるどうしようもない上司な予感
10 イイ!コメント
23  名前::2010/08/03(火) 16:08:57  ID:DGcaSkNH PCからの投稿
いや、この通りだと思うぞ

人間関係で苦労した事のない奴はちょっと話せばすぐ判る
17 イイ!コメント
24  名前::2010/08/03(火) 16:22:47  ID:vaQ+Di+/ PCからの投稿
単純に「頭は良いんだろうけど会話が下手なヤツ」より「勉強出来なくても口がうまいヤツ」の方が重宝される。
11 イイ!コメント
25  名前::2010/08/03(火) 16:56:50  ID:pWYBL0za PCからの投稿
勉強する気もしない気も
この時にかかっているんだよ
1 イイ!コメント
26  名前::2010/08/03(火) 17:11:16  ID:PszMeRZx 携帯からの投稿
学生時分柔道強かったのと、その先生のコネで
簡単に就職出来た俺は間違いなく勝ち組ですね^^
0 イイ!コメント
27  名前::2010/08/03(火) 17:15:48  ID:oz8P9OuO 携帯からの投稿
宝くじで一発逆転だ
0 イイ!コメント
28  名前::2010/08/03(火) 17:57:46  ID:W/+qfPGb PCからの投稿
って思うようになったらもう大体アウトです。
3 イイ!コメント
29  名前::2010/08/03(火) 18:04:05  ID:b9sOE2ew PCからの投稿
就職選考だと成績殆ど考慮されないからなぁ
もちろん首席とかなら評価されるけど。
8 イイ!コメント
30  名前::2010/08/03(火) 19:51:25  ID:9bM/ldxF 携帯からの投稿
俺が学生の時代はあるライン以上の大学に行けば、面接どころか企業からオファーが来るのが普通で、勉強しかしていなくて就職できないなんて聞いたことが無かった。
まあそんな時代が有ったから不景気になったんだろうけどな。
1 イイ!コメント
31  名前::2010/08/03(火) 21:51:59  ID:ScNpYR2q PCからの投稿
詰んだのに
今日がスタート
とか言っちゃう
体は団塊
頭はゆとり
1 イイ!コメント
32  名前::2010/08/03(火) 22:13:31  ID:+fIJ/rrd 携帯からの投稿
「勉強ができるだけじゃダメだ」なんて話は以前は流行ったかもしれないが…もう逆にありきたりになってあんまり聞かなくなった。言ってることは正しいんだろうけど、言ってるだけじゃ意味がない、みたいな。
0 イイ!コメント
33  名前::2010/08/03(火) 22:33:49  ID:1RxM2tpd PCからの投稿
落ちこぼれでも元ヤンでも、普通に就職できて
普通に生活ができてた時代があったんですわ…
まともなお給金がもらえる職があふれてた時代があったんですわ…
10 イイ!コメント
34  名前::2010/08/03(火) 23:13:42  ID:31OSD1Od 携帯からの投稿
就活ダメだったお…
もうブラックすらろくに残ってねーお秋採用なんて都市伝説なんだお…

専門行くか留年するかなんにせよ人生詰んだわマジで
5 イイ!コメント
35  名前::2010/08/04(水) 00:14:11  ID:F1R+vT3l PCからの投稿
※34
その書き込みだけでつまらない人間だという事が分かる。
後ろ向きな人間と共に働きたいと思うか?
「あと半年ある」って思っとけ。
0 イイ!コメント
36  名前::2010/08/04(水) 09:32:55  ID:D6LvAQlF PCからの投稿
※35薄っぺらいフォローだなぁ
大して応援する気ないのにいい人ぶってんじゃねーよ
9 イイ!コメント
37  名前::2010/08/04(水) 10:25:43  ID:ow3TcpxX 携帯からの投稿
※35
お前就活やったことないだろ…
9 イイ!コメント
38  名前::2010/08/15(日) 04:19:28  ID:pI0e3mSz 携帯からの投稿
そろばんに捧げた人生でした
0 イイ!コメント
39  名前::2010/08/30(月) 20:17:39  ID:FZmRVI5x 携帯からの投稿
エロ画像集めを頑張りました
0 イイ!コメント
40  名前::2011/05/09(月) 17:10:19  ID:rVVEm6oH PCからの投稿
いや、一所懸命、勉強に打ち込めば立派じゃねえの?
それで、中卒です。ッて言ったら、ズコーッ。だけど。
1 イイ!コメント
41  名前::2012/10/30(火) 14:10:34  ID:wxVRs3m2 スマートフォンからの投稿
これがまかり通る社会だから、日本の学生は中国やインドのエリート大学生に負けるんだよ
そりゃ対人能力は大事だけど、飲み会盛り上げるしか能がないんじゃ利益は産めないんだよ
0 イイ!コメント
42  名前::2013/08/06(火) 12:43:36  ID:6ZnLksKN PCからの投稿
仕事と、趣味でボランティア頑張ってますが何か?
0 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。