孫子の兵法

コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:eWdiJvRl
コピペ投稿日時:
萌え本というジャンルの作品もイロイロ出ていますが、
先日、孫子の萌え本
「〈萌訳☆〉孫子ちゃんの兵法」
というのまで出てきたそうです。

この件についての情報提供&質問をいただきましたので、今回はソレについてちょっとばかり書かせていただきます。ありがたやありがたや。

この本の内容や日本における反応などについては、アキバblogさんの記事などをご参照下さい。

孫子ちゃんの兵法 「前代未聞!“兵法界”驚愕の萌え本!」(アキバblog)

それで中国のソッチ系の掲示板などを見てまわった所、予想外という反応が結構多いようでした。
中国オタク的に萌える参考書や、萌え擬人化などについては知っていますし、恋姫無双のような三国志の萌え化というか女体化についても有名なのですが、さすがに小説では無い古典、しかも兵法書で萌え本が出てくるとは思いもしなかったようです。

それでは以下、中国のソッチ系の掲示板で見かけた反応を、例によって私のイイカゲンな訳で紹介させていただきます。

なんてこった、我が国の軍事奥義が萌え化されちまった……!
こんなことやるのはあそこしかないと思ったが、やっぱりまた日本かよ!
おお、こりゃ萌えるな。歴史書もこんなに萌えることができるならイロイロと楽しく勉強できる……かも?
頼むから、これ以上中国の文化をいじらないでくれ……
日本は本当になんだって萌え化しちまうんだなぁ。
マジでウチの国の作品も片っ端から萌え作品にされているよな。
萌え孫子兵法か。
ウチの国もどうせパクるのなら、こういうやり方をパクってくれよ……
また新たな萌え本が誕生したわけか。
日本の偉大な制作者の方々に敬意を表します。
さすがは日本だ。何でも萌えにしちまうぜ……!
最近は緊張した情勢の話ばかり伝わってくるが、日本のこういった方向に突っ走っている所は健在のようでちょっと安心した。
この本いいね。孫子などの古典に興味を持つきっかけとして使えると思う。
遺憾ながら、これは非常に効果的な国防教育ではないかと思う。
というわけでウチの国でも早く萌え軍事本を出してくれ……!
「もえたん」がウチの国で出版できたんだし、これなら案外いけるんじゃね?
海外に流れていった我が国の文化が萌えになって戻ってくるのはスバラシイことじゃないかなーと思わなくも無い。
書籍の宣伝文句が「孫武もびっくり!」って……孫武どころかウチの国の人間全員びっくりだよ!
歴史書にこんなことをするなんて悪趣味だという見方は否定できないけど、実際これ面白いと思うんだよね。
ウチの国の教科書や参考書はつまらなすぎる。ここまでやらなくてもいいけど、もうちょっと何とかして欲しい。
考えてみれば、日本はゴキブリでも萌えにしてしまう国だから孫子を萌え化するなんて簡単な話なのかもしれん。
孫子の兵法がやられた……次はなんだ?兵法三十六計か!?
いや、ここは山海経じゃないだろうか。
日本のクリエイターには山海経の影響を受けた作品を作っている人間もいるわけだし。
四書五経とかもやばそうだよね。
子曰く、はわわご主人様とかいうのが出てきちゃったらどうしようか。
あー……でも正直な話、孔子ちゃんとか老子ちゃんとか墨子ちゃんとか、俺はちょっと見てみたいんだが。

とまぁ、こんな感じで。
何やら結構好評(?)のようです。またそれと同時に日本に「萌え化」「娘化」できないものは無いとかなんとか思われているっぽいです。

それにしても、これは過小評価なのかそれとも妥当な評価なのか、果たしてどっちなのでしょうね。
ただ日本における擬人化の歴史や、最近の萌え本の動きなどを見ると、案外妥当な評価のような気もしてくるのがなんとも。

とりあえず、こんな所で。
例によってツッコミ&情報提供お待ちしております。
  • イイ! 16
  • 泣ける 1
  • ガクガクブルブル 0
  • ホンワカ 10
  • オワタ 14
  • キンモー 12
  • カワイソス 2
  • ブッ!! 8
  • イクナイ! 9
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

泣ける イイ! イイ! イイ! ホンワカ ホンワカ ホンワカ ブッ!! ホンワカ オワタ イイ! ブッ!!

コメント一覧

1  名前::2010/10/06(水) 02:57:49  ID:Z8Wwx9cc スマートフォンからの投稿
全てを萌やしつくす
1 イイ!コメント
2  名前::2010/10/06(水) 04:01:50  ID:yrp6GBle 携帯からの投稿
あ、あいふぉ〜ん様がご乱心じゃぁぁぁぁ!!
1 イイ!コメント
3  名前::2010/10/06(水) 04:04:01  ID:bF6taLXj 携帯からの投稿
早く尖閣問題解決しないかなぁ…
仲直りしたいよ
4 イイ!コメント
4  名前::2010/10/06(水) 05:48:15  ID:zbkfUB+7 PCからの投稿
直る仲などそもそも無い
17 イイ!コメント
5  名前::2010/10/06(水) 06:33:27  ID:jbSShST1 携帯からの投稿
自衛隊を萌え化して尖閣諸島を守るマンガ描けばいい。
9 イイ!コメント
6  名前::2010/10/06(水) 07:24:10  ID:4Zl7cDdJ 携帯からの投稿
それをやると軍隊とオタクを同時に叩けるな
0 イイ!コメント
7  名前::2010/10/06(水) 08:24:06  ID:NWkfMkmO 携帯からの投稿
普段は中国の事を毛嫌いするのに、自分達の都合のいいことだとあっさり受け入れるんだな。
2 イイ!コメント
8  名前::2010/10/06(水) 08:26:59  ID:I9DCFMng 携帯からの投稿
中国ってくさいよな?
0 イイ!コメント
9  名前::2010/10/06(水) 09:00:29  ID:DYYaxRcy PCからの投稿
※7
その柔軟性があるからこそ、いろんな文化が発展するわけで
俺はいいと思うなあ
9 イイ!コメント
10  名前::2010/10/06(水) 09:13:14  ID:xeS7z4w0 PCからの投稿
「〈萌成分表☆〉食材娘 メイド イン チャイナ」
で1冊書けるな
1 イイ!コメント
11  名前::2010/10/06(水) 10:04:10  ID:8jAqLOk3 携帯からの投稿
例の報道官も二次元化すれば立派なツンデレになりそうだな。
0 イイ!コメント
12  名前::2010/10/06(水) 10:24:26  ID:96KyGxms 携帯からの投稿
※7
それはそれ!これはこれ!
麻婆豆腐だろうと肉マンだろうとジャパニライズして美味しく頂きます。
ただ尖閣諸島はダメだ。これは譲れねぇ。
8 イイ!コメント
13  名前::2010/10/06(水) 12:19:37  ID:zMnc72en 携帯からの投稿
よしつっこんでやるからケツ出せよ
0 イイ!コメント
14  名前::2010/10/06(水) 13:46:49  ID:/3U/w2Xu PCからの投稿
恋姫無双のときもおもしろかったな

2ちゃんで三国志の女体化や萌え化をけっこうまじめに心配して
中国のサイト覗いたら「うっひょー」「関羽最高ぉぉ!!」とかでズっこけた
3 イイ!コメント
15  名前::2010/10/06(水) 23:09:45  ID:T7DGyFO6 携帯からの投稿
おお!転載元がオレのお気に入り登録してるサイトだ!

ちょっと嬉しい
0 イイ!コメント
16  名前::2010/10/24(日) 18:30:11  ID:6mD47gXk 携帯からの投稿
やはり愛は地球を救わない。萌えが地球を救うんだなぁ。
2 イイ!コメント
17  名前::2011/05/16(月) 02:52:41  ID:9WkN42At PCからの投稿
なんだよ...日本人と変わらねえじゃん!?
0 イイ!コメント
18  名前::2011/05/26(木) 15:09:16  ID:J/T8/kgd 携帯からの投稿
普通に日本の恥だと思うんだが…
4 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。