http://bbs68.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/news/1289381029/l50

コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:EVdOyZRJ
コピペ投稿日時:
仮に。仮にの話だ。
どこか架空の国があったとする。その国の中央政府が核爆弾を密造し、
国内のどこかの地域を理由もなく秘密裏に壊滅させようとしていたとする。
それに気づいたその国の公務員は、そんなことはやめろ、
と上申するが誰も聞き入れてくれない。
このままだと本当にその地域は壊滅されてしまう。
彼は愛国者であり、平和主義者であった。

彼にはその悪行を正攻法で止める手立てはなかった。
唯一できたのが、その機密文書を全世界に発信し、
国際社会の審判を問うということであった。

かくして政府の計画は頓挫し、彼は国家転覆を謀った罪で処刑された。

果たして、本当の悪は誰にあるのであろうか。
彼を裁くことによって、社会がより良い方向に動くのであろうか。
なぜ彼は自分が裁かれることをわかった上で、国家機密を漏らしたのであろうか。
  • イイ! 170
  • 泣ける 26
  • ガクガクブルブル 3
  • ホンワカ 3
  • オワタ 0
  • キンモー 5
  • カワイソス 2
  • ブッ!! 2
  • イクナイ! 10
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

泣ける イイ! イクナイ! イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! ガクガクブルブル ブッ!! イイ!

コメント一覧

1  名前::2010/11/10(水) 20:08:54  ID:9N9uyPEM 携帯からの投稿
そんな例えしなくてもみんな分かるから
35 イイ!コメント
2  名前::2010/11/10(水) 20:10:46  ID:Xh18sOT8 PCからの投稿
たとえが大げさすぎてかえって引くわ
18 イイ!コメント
3  名前::2010/11/10(水) 20:11:48  ID:jfgv/vmm 携帯からの投稿
ここまでコピペ
1 イイ!コメント
4  名前::2010/11/10(水) 20:12:41  ID:pRthFrEK PCからの投稿
行為自体は違法なのに変わりは無いが、道義的に酌むべき事情は多々ある。
こういう案件こそ裁判員制度でやってもらいたいね。
21 イイ!コメント
5  名前::2010/11/10(水) 20:30:00  ID:EOGYJegL 携帯からの投稿
かっこいい
0 イイ!コメント
6  名前::2010/11/10(水) 20:42:32  ID:455cbAfv PCからの投稿
そもそも違法かどうかはまだわからない。
14 イイ!コメント
7  名前::2010/11/10(水) 20:46:59  ID:/pYONMF9 携帯からの投稿
いわゆる確信犯というやつですな。
本来の意味で。
8 イイ!コメント
8  名前::2010/11/10(水) 20:54:47  ID:tpDlslBg PCからの投稿
明和からの転載はルール違反
0 イイ!コメント
9  名前::2010/11/10(水) 20:57:21  ID:DeEwnHnW 携帯からの投稿
そんなことが許されるのは人治国家だけだろ
アホか
2 イイ!コメント
10  名前::2010/11/10(水) 21:02:11  ID:iOYqQrey 携帯からの投稿
法律的な争点はこれが機密漏洩か内部告発かなんだよな

内部告発だろ
32 イイ!コメント
11  名前::2010/11/10(水) 21:11:20  ID:tpDlslBg PCからの投稿
内部告白だと罪にはならないの?
0 イイ!コメント
12  名前::2010/11/10(水) 21:12:52  ID:+0oQBsXz PCからの投稿
話が違うので悪いのだが

実は著作権法違反で起訴した方が
論点が簡単で検察はやりやすいのにおそらく
気づいていない

(業務で撮影した映像は自動的に所属組織が
著作権をもっており,その公衆送信権を
阻害したことについての起訴が可能。罰則も
窃盗罪と同様に重く、機密漏えいに対する
罰則はそれより軽い)
7 イイ!コメント
13  名前::2010/11/10(水) 21:13:14  ID:C/fyaUb5 携帯からの投稿
※11
おまえかわいい
0 イイ!コメント
14  名前::2010/11/10(水) 21:14:09  ID:UOxMDvRr PCからの投稿
※11
そんな性癖告白されても困る
0 イイ!コメント
15  名前::2010/11/10(水) 21:17:57  ID:C/fyaUb5 携帯からの投稿
※12
sgk38を豚小屋に入れることが目的ならそれでいいけど、そうじゃないだろ。
あくまで機密を漏洩した罪を問いたいわけで、おまえのそれは本末転倒だろ。
5 イイ!コメント
16  名前::2010/11/10(水) 21:18:03  ID:TIrswVfB PCからの投稿
>12
そうだとしても、ここまで騒がれてる事件を「知的財産権」で
起訴するのって・・・・メディア的にも面白くないし。
民主も「機密漏洩」で断罪したいのでは?ww
1 イイ!コメント
17  名前::2010/11/10(水) 21:19:22  ID:TIrswVfB PCからの投稿
15と言ってる事かぶっちゃった・・・・ごめんなさい
1 イイ!コメント
18  名前::2010/11/10(水) 21:24:30  ID:Ai6rzaN2 PCからの投稿
民主党のやっていることが犯罪の隠蔽だろ。
29 イイ!コメント
19  名前::2010/11/10(水) 22:38:20  ID:FHrHezYt 携帯からの投稿
なんか裏で政府の陰謀と戦ってる主人公がどこかにいそうだな。マンガみたいな展開だ。
今は物語の中盤。sgk38は脇役。流出は本人の意志によるものなのか、政府の罠なのか?
3 イイ!コメント
20  名前::2010/11/10(水) 23:00:53  ID:QGbC5IW9 携帯からの投稿
sgkってなに?nがとてもかわいそう
2 イイ!コメント
21  名前::2010/11/10(水) 23:18:12  ID:6F+l50KA 携帯からの投稿
とりあえず映画化してくれ。ラストで糞仙谷がセガールに殺されて、囚われていたsgk38をセガールが救いだす感じで。
タイトルは沈黙の何たらでお願いします。
6 イイ!コメント
22  名前::2010/11/11(木) 00:30:36  ID:1XL3wUO1 携帯からの投稿
沈黙の日本政府
3 イイ!コメント
23  名前::2010/11/11(木) 01:07:43  ID:QrXKHsaE 携帯からの投稿
沈黙の巡視船だろ
3 イイ!コメント
24  名前::2010/11/11(木) 02:31:19  ID:ckZSNQ+S 携帯からの投稿

巡視船はちゃんと戦っただろ
沈黙してんのはマジで政府
1 イイ!コメント
25  名前::2010/11/11(木) 02:43:35  ID:BOlxYFZn 携帯からの投稿
※24
しかし官房長官は全く沈黙してないけどね
すき放題言ってるよ
おかげで首相の影が薄いことったらないわ

むしろ沈黙の総理大臣だよ
5 イイ!コメント
26  名前::2010/11/11(木) 05:32:25  ID:t4JMDEFX 携帯からの投稿
WARNING! OUR HOMES ARE IN DANGER NOW!
0 イイ!コメント
27  名前::2010/11/11(木) 08:17:41  ID:SjIyleK7 携帯からの投稿
sgk←すごく
1 イイ!コメント
28  名前::2010/11/11(木) 08:27:21  ID:B6DpdN4U 携帯からの投稿
明和水産(笑)
この投稿者アホだな
0 イイ!コメント
29  名前::2010/11/11(木) 11:37:53  ID:jthxP7ut 携帯からの投稿
▼───────────
仙台の焼肉屋で
石焼きビビンバ食べながら
クッパも頼もう
タン塩やっぱりもう一皿
バーカウンターで1人
レバ刺し美味しいです。
0 イイ!コメント
30  名前::2010/11/12(金) 02:21:15  ID:fUw0pI7l 携帯からの投稿
米29
てめぇのせいで腹が減った
0 イイ!コメント
31  名前::2010/11/13(土) 22:44:07  ID:KhFzPerx PCからの投稿
核と映像を一緒にしてるって・・・・・
0 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。