3 : 福笑い(関東地方):10/12/01 12:52 ID:yc490Rjw0
間違えると恥ずかしいならまだいいんだが 間違えると生活に関わってくるほど被害が出るから
5 : 寒中見舞い(宮崎県):10/12/01 12:53 ID:Amxmu+1E0
うまいやつに対しておまえらが嫉妬してレッテル貼りつけるからだろ? やつの英語は下手だとか読み間違えたとか中身がないとかいい加減なこと言って
6 : 二鷹(チベット自治区):10/12/01 12:54 ID:S2h8kj5yP
主張しないことが美徳とされているこの国10 : たら(栃木県):10/12/01 12:57 ID:7shso4MO0
ドイツ語で演説をし、イタリア語で恋を語り、日本語で謝罪する11 : ハンドクリーム(catv?):10/12/01 12:57 ID:ic1gpCgk0
日本では空気を読む能力の方が重要だから19 : ホールケーキ(東京都):10/12/01 13:00 ID:mwsy5vub0
スピーチ プレゼン上手はほぼハッタリ野郎24 : 押しくらまんじゅう(千葉県):10/12/01 13:01 ID:srdh4M1p0
>>19 そのハッタリがビジネスや外交では重要だったりする
48 : ホットココア(内モンゴル自治区):10/12/01 13:12 ID:DjiXUwyUO
プレゼンの上手い人は漏れなくモニタリングや配布資料が薄い 逆に下手な人ほど事前準備に時間かけすぎで自分の言葉で喋れずわけわからんくなる
82 : 初夢(東京都):10/12/01 16:27 ID:DWAbcizs0
授業で取り入れるにしても、クラス皆の前で発表とか いきなりハードルが高すぎなんだよ
最初は簡単な題材で小グループ内でやったほうがいい
題材が肝で、昨日の日記とか考えなくてもできるようなやつでいい
重要なのは習慣化させて慣れさせること
85 : 白くま(熊本県):10/12/01 18:40 ID:rKinCa2V0
===ここまで自分の事を棚に上げてるヤツのレス===
コメント一覧
つか、見られてる時点でなんか幸福にならん?w
ならん。
ちょっとでもミスしてみろ。
誰も何も言わないけど、その場の全員の頭の中に「あいつミスってやんのw」って意識が芽生えるんだぞ。
そして陰でずっとネタにされて、最悪クビに繋がる。
逆にその場でヤジられるとものすごい救われた気分になる。
どうやって竿を支えるのか少一時間問いたい
いや一時間もかからないけど
相手の反応見ながら話の内容を変えていって、最後は予定とは全然違うとこへハードランディングします
それも面白いけど、聞かされる方はカワイソウだと思いますwww
何で知ってんの?
1対1は緊張してへんんぁ汗ぁ
つまりスピーチが嫌いじゃない俺は変わり者だったということか…苦笑
原稿や構成を考えるとき聞いてる人の反応を予想(妄想)しながら楽しんでた時点で薄々変態だとは思ってたが。
一理あると思う。
ただ、個人的には、自分の話なんかするより、調べたものの発表する方がずっと気が楽でいいと思ってたし、今でも思う。