コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:sSnRjYMH
コピペ投稿日時:
820 :水先案名無い人:2010/12/09(木) 19:07:41 ID:93YEG0zZ0
首切り茂吉と言う農民がいた。
17歳から戦場で戦い、57歳までの間に40数度の闘いに出て居る。
首を切る時には鎌を使っていたという稲を刈るがごとく首を刈る姿から「首刈り茂吉」と言われていた。
その強さから高禄で召し抱えたいと申し出た織田信長を前に、あさりと断り、年貢を免除して貰いたいと願い出た。
自分の申し出を断られ激怒した信長は斬りかかるも、茂吉は「やるならやんぞ!!」と怒鳴りあげ信長を震え上がらせたと言われている。
その後信長の領地で唯一年貢を免除された男として首刈り茂吉は有名である。
かの秀吉も茂吉を召し抱えようとするも「秋だし狩ろうかな」と言われて引き下がったと言われている。
茂吉が刈った首は100を超えていたと言う。
一体人知れずこの男はどれだけの戦功をあげていたのだろうかと武士達の間では伝説的な農民であった。
57歳の時、ついに茂吉は関ヶ原にて討ち死にした
銃弾が頭に当たり即死だったという。 
40数度の戦に出て、生き延びた首刈り茂吉。有名ではないがまさに最強であり多数の戦をした男であり
その武勇伝説は現代にまで伝わっているのである。
http://bbs16.meiwasuisan.com/bbs/history/img4/12732072320001.jpg
  • イイ! 31
  • 泣ける 3
  • ガクガクブルブル 14
  • ホンワカ 0
  • オワタ 1
  • キンモー 1
  • カワイソス 2
  • ブッ!! 0
  • イクナイ! 27
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

イイ! イイ! イイ! イイ! ガクガクブルブル オワタ イイ! イイ! イイ! イイ! カワイソス ガクガクブルブル

コメント一覧

1  名前::2010/12/10(金) 18:31:37  ID:U/FWLEEy PCからの投稿
切りが正しいの?刈りが正しいの?
5 イイ!コメント
2  名前::2010/12/10(金) 18:46:25  ID:wgbjM84W PCからの投稿
カリ首キモチイイ!!まで読んだ
20 イイ!コメント
3  名前::2010/12/10(金) 18:54:28  ID:usS2NvSQ 携帯からの投稿
設定がまるで厨二
0 イイ!コメント
4  名前::2010/12/10(金) 18:54:55  ID:tSZznemE PCからの投稿
>「秋だし狩ろうかな」
しれっと言いやがる
6 イイ!コメント
5  名前::2010/12/10(金) 19:23:39  ID:slr+iVaf PCからの投稿
信長の誘い断ったって
元々どこの農民で誰の味方?
0 イイ!コメント
6  名前::2010/12/10(金) 19:24:30  ID:bZP0wtS/ 携帯からの投稿
銀魂の大工の話思い出した
7 イイ!コメント
7  名前::2010/12/10(金) 19:36:21  ID:9iX6xIUi 携帯からの投稿
米6
茂吉はすごかったな
あのチビの大工の名前が思い出せない
3 イイ!コメント
8  名前::2010/12/10(金) 19:53:58  ID:TXIS4v6V PCからの投稿
猛者なんだろうけど、一戦につき首2.5個と考えると、
そんなに爆発的なものは感じられないのだが。
5 イイ!コメント
9  名前::2010/12/10(金) 20:02:00  ID:iAjgvGp3 PCからの投稿
その前に日本語がおかしい。
0 イイ!コメント
10  名前::2010/12/10(金) 20:07:07  ID:lsJ+A9o3 携帯からの投稿
有名なガセコピペ
1 イイ!コメント
11  名前::2010/12/10(金) 20:10:29  ID:DPdx83Zr 携帯からの投稿
一刈り行こうぜ
0 イイ!コメント
12  名前::2010/12/10(金) 20:14:04  ID:i3TQA7u/ PCからの投稿
あんまり嘘を広めるのは感心しないな
0 イイ!コメント
13  名前::2010/12/10(金) 20:21:09  ID:mTT+duKH 携帯からの投稿
ねえ農民♪ こっち向いて♪
4 イイ!コメント
14  名前::2010/12/10(金) 20:38:47  ID:jV+r8ryW 携帯からの投稿
ググってみたら創作だったでごさる
0 イイ!コメント
15  名前::2010/12/10(金) 21:17:16  ID:w4p5t/QK 携帯からの投稿
信長の時代なら武士=農民だから召し抱えるって発想もないしねぇ

某家の領民に…にすればもっとリアリティが出るかな?
0 イイ!コメント
16  名前::2010/12/10(金) 22:22:25  ID:ytDWndc+ PCからの投稿
※15
武士=農民て・・・・・・。農民も戦場にはいったが、武士ではない。
武功を上げて禄をもらえるようになるためか、落ち武者の武具を
奪ってお金にするために戦場にいったけれど農民は農民。
とりあえず、どこで聞きかじったか知らんがそんな知識で
リアリティとか言ってる時点で失笑ものだ。
16 イイ!コメント
17  名前::2010/12/10(金) 22:26:59  ID:nu5L5Tr1 PCからの投稿
>「秋だし狩ろうかな」

単なるキチガイやないか!
0 イイ!コメント
18  名前::2010/12/11(土) 02:45:20  ID:ZkbcZEv0 携帯からの投稿
※16
それは秀吉以降の身分階級が確定してからの話でしょ

刀狩りが士農分離だから、それ以前は士農一致だったのよ

戦国時代の戦争が農閑期に集中してるのはその為なゎだな、これが
0 イイ!コメント
19  名前::2010/12/11(土) 02:55:51  ID:QgGULS8z 携帯からの投稿
士農分離以前でも農民と武士は別物だぞ
豪農として兼業していた武士もいたってだけの話で
6 イイ!コメント
20  名前::2010/12/11(土) 05:14:43  ID:ZkbcZEv0 携帯からの投稿
※19
それは逆だよ
豪農で資産が余ってるから戦争する余裕があるし人も集まるんだよ

大名=大名主
名主=農民の頭領

石高=米の生産高

生産階級と戦闘階級が分離してるのは信長・秀吉以降なんだな


……なんか※欄で議論吹っかけちゃってゴメンね
こういう話って何板行けばいいの?
0 イイ!コメント
21  名前::2010/12/11(土) 06:47:09  ID:20Fng0cW 携帯からの投稿
↑が言ってることが正しい。農業やらない武士もいるにはいたが、あの武田軍団の最盛期でもほんの数%。武士=農民は正しい。
0 イイ!コメント
22  名前::2010/12/11(土) 07:13:44  ID:1Q1AmzZv 携帯からの投稿
戦国時代の兵隊はほとんどが雑兵(農民)で補ってたって聞いたがいわゆる戦争だけ駆り出される兼業農家みたいなもんだろ
0 イイ!コメント
23  名前::2010/12/11(土) 08:09:50  ID:CI/EsaeF スマートフォンからの投稿
いずれにしてもお前らがその時代に生まれてたら
いきなり間引かれとるだろうな 男でも
0 イイ!コメント
24  名前::2010/12/11(土) 11:50:51  ID:u2XNeTc7 携帯からの投稿
↑君もねっ♪
0 イイ!コメント
25  名前::2010/12/11(土) 13:29:42  ID:O3N3dyfz 携帯からの投稿
なんか泳ぎまくる奴思い出した
0 イイ!コメント
26  名前::2010/12/11(土) 14:21:39  ID:AAwA7+c9 PCからの投稿
茂吉「俺が首刈ったってー?それどこ情報?どこ情報よー?」
1 イイ!コメント
27  名前::2010/12/11(土) 21:25:09  ID:PXo0YUz7 PCからの投稿
首を切るのって刀使っても結構難しいんだが
0 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。