コピペ投稿者:名無しさん
投稿者ID:SEXmkYJ+
コピペ投稿日時:2010/12/18 13:25
コピペ投稿日時:2010/12/18 13:25
766 名前: Ms.名無しさん 投稿日: 2009/06/23(火) 21:42:27 0
結局、経済や人種で上下がある。 世界的に見て上の立場に属する集団のオスが、
下の立場に属する集団のメスと結婚するという構図。
下の立場に属する集団のオスが、上の立場に属する集団のメスを獲得する
という例はどうしても少なくなる。
日本人の男がアジア諸国の女を娶る確立が高いのは、
日本>>アジア諸国という厳然とした社会的地位が確立されているわけであり、
日本女が白人男性に嫁ぐ確立が高いのは、
欧米諸国>>日本という構図が存在するからだ。
日本男は下の階級の女を娶り、日本女は上の階級の男に娶られる。
それだけの話だ。
770 名前: Ms.名無しさん [sage] 投稿日: 2009/06/23(火) 21:48:13 0
>>766 その通りですね。
多くの文化で、「女性が自分より身分の高い男性と結婚する」上昇婚の
方が望まれる傾向があります。強烈な身分制度を持つインドなどでも、
女性は上位カーストとの結婚が許されます。
これは何故か?行動経済学的に説明することが可能です。
女性にとっては不愉快かも知れない話ですが、女性の方が生物的文化的に
婚姻適齢期が短いことは、誰しもうすうす承知でしょう。
普通の社会では、常時男女同数が生まれ、男女同数が結婚していますが、
この婚期の性差のために、どの文化、階層においても、普通は独身女性の
数が、独身男性に比べて少なくなるのです(数学は省きます)。
ここに経済のバランスがありまして、需要と供給の問題で、
少数である独身女性の価値は、同階層出身の独身男性の価値よりも
上がってしまうのです。
独身男性にとって、吊りあがった価値を持つ同階層の嫁より、
より下位の階層から嫁を取ろうという動機になります。
通称「コメ食い」と呼ばれる、アジア人女性を求める白人男性もそれで、
数少ない人種の中でも上位に位置する白人女性を求めて白人男性同士の競争をするよりも、
階層の低い格下アジア人女性(日本人女性など)を嫁に取った方がラクだ、と考える人が多いのです。
得てして、こういう白人男性は、大人しすぎたり、冴えない職業に就いていたり、
性的魅力に劣る人----「根暗」「ダメ人間」「ブオトコ」に類する人物であることが
多いです。日本で、中国人やフィリピン人を嫁に取る男性と一緒ですね。
コメント一覧
[1]先進国の国の嫁さんが何でウチの国に嫁ぐの?(途上国の場合)
[2]ウチの嫁はシナ(チョン)じゃない、日本人だ!(先進国の場合)
あと、アジア系は年をとっても、白人より老け難く幼く見えるので、
パーティー等で、旦那は鼻が高いとも言ってた。
自分の価値観は世界共通だと思ってる?1番正しいと思ってる?
一夫多妻制の文化もあれば多夫一妻制の文化もある。
女が男を養う文化もある。
確かに白人で男性で西欧の文化が多数派で
力がある傾向にあるけど、
文化や人種にどのあり方が1番正しいなんてない。
違いを知るために比べるのは結構だけど
優劣決めるために比べるのはつまりは
自分の物差しでしか物事を測れないただの自文化中心主義だ。
そんなに海外の評価が気になるなら
まず自分が相対すること学べ
そうじゃなければ一生そうやって卑屈になってろ。
自分に都合の悪いコピペを見かけると反射的に細かい所にケチをつけ、イクナイに投票します。
醜いったらありゃしない。
赤でマダツボミ手に入らない、だから赤の人からみたらマダツボミはレア。その程度だろ。