コピペ投稿者:名無しさん
投稿者ID:SEXmkYJ+
コピペ投稿日時:2010/12/18 15:37
コピペ投稿日時:2010/12/18 15:37
222 :スリムななし(仮)さん:2010/12/16(木) 12:50:26
戦国時代の武士が西洋人のことを「赤鬼」「毛唐(とうもろこし人)」と呼んで 白人コンプレックスがなかったのだとする意見は間違いである
そもそも、戦国時代の人間は白人女をまともに見たことがない。日本人が
白人女を見たのは江戸時代末期が最初である。幕末にアメリカに訪問した武士は
アメリカの白人女から「日本女と白人女とどちらがきれいか?と質問されている
当時から「白人女のほうが美人である」と答えている。同時に「美人すぎてチンコが起たない」という
現代人と同じ感想も述べている。
白人に対する劣等感は現代の西洋至上主義とは関係なく黄色人種の遺伝子に組み込まれている
コメント一覧
日本人は白人より日本人が好き
それでいいじゃねえか
大統領の姪に米国と日本ではどちらの女性が美しいか聞かれて
「女の聞くことはどこでも同じだ、とおかしくなり、
メリケンの方が色白で良い、と答えると、席の婦人達は悦に入っていた。」
となってるから気を使ってこう答えたっぽいな
でもそこまで悪いことではないと思うわ