フジテレビがK-POPに肩入れする理由

コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:OS/zIOZ6
コピペ投稿日時:
283 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2011/02/06(日) 23:13:39.05 ID:DllSwdUi
フジテレビがK-POPに肩入れする理由は簡単です
韓国歌手のCD著作権を譲渡されてるから、自身の商売のために肩入れしているだけです
公共の電波を使うテレビ局としては許されない暴挙
欧米ではテレビ局が音楽著作権を得ることが禁止されてることが多いけど、日本は野放しです

チェックする方法(この場合はフジテレビがKARAの著作権を得ていることをチェック)

http://www2.jasrac.or.jp/eJwid/
権利者名を「フジパシフィック音楽出版」 出版者にチェック
アーティスト名を「KARA(韓国)」にして検索
フジパシフィック音楽出版はフジテレビの子会社
有名曲の殆どの著作権はフジが握ってる


検索結果キャプチャ画像


297 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2011/02/06(日) 23:14:18.21 ID:DllSwdUi
>>283
この情報がネットでもなかなか広まらないのがもどかしい。

なお、K-Popの著作権を取りまくってるのはフジの他にはTBS
  • イイ! 5
  • 泣ける 6
  • ガクガクブルブル 0
  • ホンワカ 1
  • オワタ 72
  • キンモー 10
  • カワイソス 2
  • ブッ!! 0
  • イクナイ! 10
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

イクナイ! イクナイ! カワイソス オワタ オワタ オワタ オワタ オワタ オワタ オワタ オワタ オワタ

コメント一覧

1  名前::2011/02/08(火) 16:32:44  ID:uOE6NIgC 携帯からの投稿
そういう問題じゃない
単純に、歌手として曲ゴミだし可愛くもないんだよ
実力あるなら、いくらでもプッシュしていくら儲けても構わんよ
38 イイ!コメント
2  名前::2011/02/08(火) 17:08:51  ID:rU1f9+Qt 携帯からの投稿
別に誰かに迷惑かけてる訳じゃないからいいんじゃね?
2 イイ!コメント
3  名前::2011/02/08(火) 17:10:25  ID:TAa4jW7o PCからの投稿
※1
個人的な評価を一般化しようとするなよ。

好きな人が好きなものを好きだと言うのをあえて否定することもないだろう。
音楽も絵画も料理も、芸術や娯楽に分類されるもの全てが、あくまで個人的な嗜好でしか評価できないものなんだから、メディアの情報に流されるのも聞き流すのも個人の自由でしょうに。
自分以外の大多数の人間は、自分で自身の好みに基づいた情報の取捨選択ができないと思い込んでいるのなら、御気の毒、と言うしかないな。
15 イイ!コメント
4  名前::2011/02/08(火) 17:11:39  ID:2srOp0Su 携帯からの投稿
腰ふりダンスのいやらしさは評価する、あれはオカズになるレベル
1 イイ!コメント
5  名前::2011/02/08(火) 17:31:08  ID:7adPKihK 携帯からの投稿
KーPOP(笑)
7 イイ!コメント
6  名前::2011/02/08(火) 17:31:12  ID:7adPKihK 携帯からの投稿
KーPOP(笑)
10 イイ!コメント
7  名前::2011/02/08(火) 17:32:31  ID:3Sr2rG5q PCからの投稿
著作権譲渡されてるって‥
0 イイ!コメント
8  名前::2011/02/08(火) 17:40:48  ID:S0iJF1Xn 携帯からの投稿
川越総本部毘沙門天!頭やってる玉井だぁ!! こういう事に疎いから解らないけどよぉ!! ケンカなら何時でもやってやるよ!!
0 イイ!コメント
9  名前::2011/02/08(火) 17:40:49  ID:tLuaG5rs 携帯からの投稿
※4
あれ?俺書き込みしたっけ?
1 イイ!コメント
10  名前::2011/02/08(火) 17:41:58  ID:XE+TlPZO 携帯からの投稿
特に嫌韓ってわけじゃないけど、
地上波/BSの韓国ドラマ率はちょっと異常だと思う
39 イイ!コメント
11  名前::2011/02/08(火) 18:29:25  ID:VsQgX7qY 携帯からの投稿
画像はどこだ?
0 イイ!コメント
12  名前::2011/02/08(火) 18:39:40  ID:HtHB1w9h 携帯からの投稿
あれを聞いてる日本人がいるとはどうしても思えない
5 イイ!コメント
13  名前::2011/02/08(火) 18:56:08  ID:a6xzK/Kh 携帯からの投稿
カザフスタン-ポップ
5 イイ!コメント
14  名前::2011/02/08(火) 19:02:02  ID:zik1I/hY 携帯からの投稿
韓国人のセンスは嫌いじゃない
笑えるから
0 イイ!コメント
15  名前::2011/02/08(火) 19:33:36  ID:YS/O8qYi 携帯からの投稿
腐った構造だな
相撲の八百長なみに汚いわ
0 イイ!コメント
16  名前::2011/02/08(火) 20:15:15  ID:UgOFQstu 携帯からの投稿
韓国芸能人と沢尻エリカの話題になったら、即刻 TVのチャンネルを替えています。
15 イイ!コメント
17  名前::2011/02/08(火) 21:14:04  ID:y+eIHBpE PCからの投稿
※16
メディアが沢尻にこだわる理由がわからん
1 イイ!コメント
18  名前::2011/02/08(火) 21:55:07  ID:6HHdlN1Y 携帯からの投稿
マジな話KARAはAKBよりはマシ
1 イイ!コメント
19  名前::2011/02/08(火) 23:13:44  ID:Pkclzq7u 携帯からの投稿
少女時代やKARAはプッシュが無かったらとっくに終わってる
AKB48はAV女優予備軍

俺の認識はこんな感じ
0 イイ!コメント
20  名前::2011/02/08(火) 23:17:51  ID:1yP8O6zO 携帯からの投稿
※3
情報の取捨選択基準がフェアなら、そもそもCM効果などない。情報は接する回数が多いほど無意識に影響を受けやすくなるものなのだから。
それなのに、公共の電波という圧倒的影響力を無視して、個人の嗜好や自由レベルの問題として語るのは危険だぞ。
0 イイ!コメント
21  名前::2011/02/08(火) 23:26:56  ID:t1oCk+VI PCからの投稿
今はなきボイス・アニメージュが
お前らのジャンルをA-POPって言おうとした時期があってだな。
0 イイ!コメント
22  名前::2011/02/08(火) 23:48:13  ID:P4gVWimg 携帯からの投稿
フジの天下は電通の傀儡だからな。
2 イイ!コメント
23  名前::2011/02/08(火) 23:55:27  ID:P4gVWimg 携帯からの投稿
最近、以前まで著作権フリーの曲ばかり放送してた店がやたらK-POPばかりかけてるなんて事はない?
俺が贔屓にしてるある店も以前はそのチェーンのなんちゃら音頭ばかりエンドレスに流してたのに
最近やたらK-POPばかりかけてるからそこの店長に「最近なんちゃら音頭かけないね。儲かってるの?」
って聞いたら店長が「いまかかってる曲は全部著作権料がかからn


はい?どなたですk
0 イイ!コメント
24  名前::2011/02/09(水) 00:12:19  ID:ExDa4Zgd PCからの投稿
※20
無意識で気に入るなら別にいいんじゃないの?
気に入って商品を購入するなら誰も損してないよ。
テレビ番組に踊らされるようなヤツは、結局他の何かに踊らされるから。
マスメディアだってただの道具。圧倒的影響力(笑)
3 イイ!コメント
25  名前::2011/02/09(水) 01:15:34  ID:g85fK7kq 携帯からの投稿
実際韓国のアイドルの方がレベル高いし…良い気はしないが
1 イイ!コメント
26  名前::2011/02/09(水) 02:36:05  ID:ltPzd511 PCからの投稿
※25はなかなか巧妙だな。
テレビ視聴者になら効果があるレベル。
6 イイ!コメント
27  名前::2011/02/09(水) 03:14:05  ID:n4sYNKr9 PCからの投稿
正直少女時代は結構好き
CDを買う気は無いけど
1 イイ!コメント
28  名前::2011/02/09(水) 06:10:41  ID:InngVNWR 携帯からの投稿
韓国ネタもういいわ
ってスクロールしてたら
キャプチャ が チャプチャ
に見えて腹減って戻って確認しちゃった
はあ
0 イイ!コメント
29  名前::2011/02/09(水) 06:11:35  ID:InngVNWR 携帯からの投稿
あれ?チャプチェ?チェプチャ?
0 イイ!コメント
30  名前::2011/02/09(水) 07:04:53  ID:cvrpmmHi PCからの投稿
著作権を持った自社のコンテンツ売るのに何か問題あるのかな?
nhkならまだしも公共の電波ってw
テレビで流れている事は全て正しいこととか思ってんのかね
1 イイ!コメント
31  名前::2011/02/09(水) 07:07:04  ID:sjmtWq1N 携帯からの投稿
>>8
玉井さんチッス
0 イイ!コメント
32  名前::2011/02/09(水) 07:40:09  ID:Bkr4hUaF 携帯からの投稿
テレビがインチキばっか流してるから怒ってんだよ

面白い番組見たいのにつまらない番組ばかりだから呆れてるんだよ
0 イイ!コメント
33  名前::2011/02/09(水) 15:20:28  ID:ori20crV 携帯からの投稿
※3
※1との得票差が、※1が一般的評価であることを如実に物語ってるな。
現状が心地いい現状肯定主義者の現状正当化論なんてお呼びじゃないんじゃね?(嗤
0 イイ!コメント
34  名前::2011/02/09(水) 15:26:32  ID:ori20crV 携帯からの投稿
※23
俺も最近、近所の店がK-POPばかりかけてるのが気になってたが、要は著作権料を今は取らずに
撒き餌をして流行ってるように見せかけていると、そういう事だったのか?
ラジオでも「私のまわりでも少女時代が流行ってて、私も振り付きで歌えるんですよ!」とか言って
曲をかけてる間に振り付きで踊ってたとかリスナーに見えないのを良いことに嘘ばっかりつくのが
流行ってるわ。あまりにも見え見えな嘘にウンザリするわ。
相変わらずせこいやり方だな。電通は。
3 イイ!コメント
35  名前::2011/02/09(水) 20:19:02  ID:NesvkMcT 携帯からの投稿
※24
選択してるつもりで選択させられてることに気付かないなら、道具を使ってるつもりで道具に使われていることにも気付かないし、気にもならないんだろうな。
1 イイ!コメント
36  名前::2011/02/20(日) 10:17:29  ID:1zdPnfX+ 携帯からの投稿
※24
マスメディアの影響で首相の評価が「漢字読めない」になり、挙げ句に政権交代させられた国を知らんのか?
3 イイ!コメント
37  名前::2011/03/02(水) 12:47:03  ID:/tLjNklB PCからの投稿
どうして理由が必要なんだ?
0 イイ!コメント
38  名前::2021/04/10(土) 12:50:45  ID:aic2O3Mn スマートフォンからの投稿
※3
おいゴルァ
※33への反論がねえならお前の負けってことでいいな?
何とか吐かせやダボ
0 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。