23 名無しさん@涙目です。(岐阜県) 2011/03/21(月) 13:28:47.89 ID:lchbXzoY0
youtubeとかに自衛隊が炊事している動画があるけど豪快で美味そうだよな24 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/03/21(月) 13:28:53.32 ID:ZwAH2Mx50
よくギネス記録に使う何百人分も作れる機材を使えばよくね?47 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/03/21(月) 13:32:24.18 ID:1PLEzCjD0
>>24記録目当てだけで
エネルギー効率がクソ
33 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/03/21(月) 13:30:14.49 ID:+ygGNc0T0
米軍も自衛隊もいろんな機械持ってるな34 名無しさん@涙目です。(福岡県) 2011/03/21(月) 13:30:37.08 ID:VRVi1zfB0
_∫∫∫_ ( `Д) <200人分の飯を45分で!(⌒⌒;~ | 炊具1号 |─□( ヽ┐U
(;⌒(⌒;~  ̄ ̄◎ ̄ ̄ ◎->┘◎
_∫∫∫_ ( `Д) <焼物を除くあらゆる調理が可能!
(⌒⌒;~ | 炊具1号 |─□( ヽ┐U ※2号改にて焼物も調理可能に!
(;⌒(⌒;~  ̄ ̄◎ ̄ ̄ ◎->┘◎
_∫∫∫_ ( `Д) <道路上を走りながら炊飯をすることができる!
(⌒⌒;~ | 炊具1号 |─□( ヽ┐U
(;⌒(⌒;~  ̄ ̄◎ ̄ ̄ ◎->┘◎
58 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/03/21(月) 13:34:15.11 ID:/na0i6XZ0
>>34なんで2号改を出さないの?
35 名無しさん@涙目です。(高知県) 2011/03/21(月) 13:30:36.91 ID:J2H9pfyV0
電気なのかガスなのか62 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 2011/03/21(月) 13:34:27.60 ID:QySFmvKJO
>>35電気もガスも使用しない
ガソリンか、或いはJP-4(航空燃料)で炊く
火加減調整は専属の隊員でも熟練を要する
36 名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/03/21(月) 13:30:43.03 ID:nQb1dc/+0
ついにきたか速かったな
37 名無しさん@涙目です。(関西地方) 2011/03/21(月) 13:30:54.67 ID:EZO6KsmjP
生活支援の部隊は日陰だが、こいつらがいないと活動を維持できないもんながんばってほしいぜ
40 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/03/21(月) 13:31:25.16 ID:iuW2OYB40
これで作ったカレー一度食べてみたいわ43 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 2011/03/21(月) 13:31:40.62 ID:QySFmvKJO
まだまだ青いな真の最終兵器を知らない。。。
一挙に15人に熱さを与え、竹の給湯口を装備する
『野外入浴セット』がまだ待機中だぞ?
(お風呂画像はググって下さい)
コメント一覧
自衛隊を暴力装置だと言った仙石由人を一生ゆるさん
http://www.militaryblog.jp/usr/glock17/CA390164_2.JPG
http://www15.tok2.com/home/lttom/military-powers_jgsdf/omoshiro/page5/omop5-007.jpg
ぐぐってみた
少なくね?
一応学術用語だからな。用法は間違ってはいない。
間違ってはいないが、使うタイミングが最悪。
対して海自は桃缶をペーストにしたやつだが。
被災者に温食を供給して喜ばれている自衛隊に「帰れ」っていったんだよな
その理由が、
「他の地域では冷えた食事しか用意できないのに 自衛隊が居るところでは
温かい物が食べられるというのは不公平だから」。
世の中には本当に頭が悪い人がいるんだと感心した。
左翼…国民の為に国の形を変えていこう
サヨク…国なんかいらない!悪いことは全部国のせい!国のすることは全部悪い!私たちは国民じゃない、人民だ!
ジェット燃料で米が炊けるって凄い技術だね
俺なんかカレーですら毎回鍋底焦がしちゃうのに
焦げないよ