コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:FN6QCB3g
コピペ投稿日時:
1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/04(月) 15:13:05.39 ID:hns8oNo70● ?2BP(6)
第一30キロ地点で年間許容量10倍の放射線
文部科学省は4日、福島第一原発から北西約30キロの1地点(福島県浪江町)で、
先月23日から11日間の放射線量の積算が1万マイクロ・シーベルト(10ミリ・シーベルト)を超え、1万340マイクロ・シーベルトになったと発表した。
仮にこの地点に11日間、立ち続けていた場合、年間に自然界や医療行為以外で人が浴びてよいとされる許容量1ミリ・シーベルトの約10倍を浴びることになる計算。
一般に健康に影響が出るのは100ミリ・シーベルト以上とされる。
同省では先月23日以降、同原発から20~60キロ離れた地点で放射線量の積算値を計測しており、
このほか同原発から約30キロ離れた4か所で11日間の積算が6110~2110マイクロ・シーベルトになった。
原子力安全委員会のまとめでは、各地点で観測する1時間あたりの放射線量自体は減少傾向にある。
(2011年4月4日12時46分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110404-OYT1T00550.htm
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301733753/456

14 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/04(月) 15:16:27.81 ID:/CqISPhF0
東京電力が理系就職で人気な理由
33.7% 安定している
16.3% 社会的貢献度が高い
11.2% 業界上位である
 6.7% 環境問題に前向きである
 6.7% 将来性がある
 6.4% やりたい仕事ができそう
 5.8% 給与・待遇が良い
 4.8% 技術力が高い
 3.5% 企業イメージが良い
 1.6% 社風が良い
 1.3% 福利厚生制度が充実している
 1.0% 国際的な仕事ができる
 0.6% 休日・休暇が多い
 0.3% 広告・宣伝がうまい

もうどれも当てはまらなくなっててワロタw

20 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/04(月) 15:18:33.92 ID:F2qylT2F0
>>14
> 1.0% 国際的な仕事ができる
これだな。反社会的ではあるがw

110 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/04(月) 15:51:43.12 ID:vdrNGTYE0
,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   レントゲンと同じだから大丈夫
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんなふうに考えていた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  俺にもありました
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

121 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/04(月) 15:56:59.84 ID:Hv8WY+pGO
最初はびっくりしてたけど、こういうのも慣れてくるな
水道水で5ベクレルだと低いと感じるようになってるし
チェルノブイリの人が牛乳飲む感覚を肌で実感する日が来るとは思わなかった
  • イイ! 0
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 57
  • ホンワカ 0
  • オワタ 6
  • キンモー 0
  • カワイソス 2
  • ブッ!! 2
  • イクナイ! 9
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

ガクガクブルブル ガクガクブルブル イクナイ! イクナイ! イクナイ! イクナイ! イクナイ! イクナイ! ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル

コメント一覧

1  名前::2011/04/04(月) 16:05:14  ID:OJVjFXkg 携帯からの投稿
東電の偉いやつらは死ぬ気で再建、賠償をして全員自殺しろ
23 イイ!コメント
2  名前::2011/04/04(月) 16:21:08  ID:sRQTju44 携帯からの投稿
↑最後自殺しちゃうのかよ
1 イイ!コメント
3  名前::2011/04/04(月) 16:50:24  ID:KP4RAcF1 PCからの投稿
サムソンビデオに強制で出させろよ
0 イイ!コメント
4  名前::2011/04/04(月) 17:09:48  ID:eGNaBj6t 携帯からの投稿
東電はテロ集団
3 イイ!コメント
5  名前::2011/04/04(月) 17:43:36  ID:NXM6IcFA 携帯からの投稿
安全厨はおまえらの言葉を信じて福島に残ってる人がいたら責任とるの?
2 イイ!コメント
6  名前::2011/04/04(月) 19:00:50  ID:0TnPLQ0x PCからの投稿
33.7% 安定している 
 5.8% 給与・待遇が良い 
 1.3% 福利厚生制度が充実している 
 0.6% 休日・休暇が多い 

あんな状態でも、まだこれらが当てはまる恐怖。
そしてある意味、

 0.3% 広告・宣伝がうまい 

これもまだ当てはまるだろ。
1 イイ!コメント
7  名前::2011/04/04(月) 19:07:05  ID:NhRcQoQV 携帯からの投稿
東電バッシングやりすぎだと思うけど…
なんとかできるのも東電だけなんだからなんで士気を下げるような事するの
落ち着いてからじっくり叩けばいいのに
2 イイ!コメント
8  名前::2011/04/04(月) 19:32:53  ID:KkoHuaUI 携帯からの投稿
まぁ福島県には住めなくなるな…
しかし世田谷から岡山県に放射能が!放射能が!と言いながら逃げた女のブログにはワロタ
1 イイ!コメント
9  名前::2011/04/04(月) 21:35:15  ID:43hE93Ov 携帯からの投稿
※7
有事に入院して出てこない社長に氏ねと伝えてくれ。
あ、明日出社してからでいいよw
7 イイ!コメント
10  名前::2011/04/04(月) 21:49:21  ID:bb1Ctqaj PCからの投稿
6.7% 将来性がある ← これから最低でも半世紀は賠償金払い続けられるぞ
よかったな
0 イイ!コメント
11  名前::2011/04/05(火) 00:15:26  ID:tS/nKdJV 携帯からの投稿
米9
沖縄県民の俺がなんで東電社員扱いされんの(笑)きんもー
0 イイ!コメント
12  名前::2011/04/05(火) 01:07:42  ID:ngubrM06 携帯からの投稿
※11
お前らが米軍相手に騒いでるより大事だぞ(笑)
3 イイ!コメント
13  名前::2011/04/05(火) 04:27:40  ID:lfxih9Go 携帯からの投稿
腹を切れ
0 イイ!コメント
14  名前::2011/04/05(火) 09:45:46  ID:mNTU4sP8 PCからの投稿
率直な話、これからこの会社に入社しようとする人いるのかな
0 イイ!コメント
15  名前::2011/04/05(火) 13:39:00  ID:Up1ZwKVV 携帯からの投稿
※11
てめぇは蚊帳の外だからそんな悠長なこと言ってられんだカス
毎日、県のホームページみて放射線量確認してる赤子もちのこっちの身になってみろ!
二度とこの米欄来るな屑
7 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。