女『ちょっと辛かった?』
俺『うんちょっと辛いな』
女『せっかく作ったのに…』
俺『いや、まずいとは言ってない』
女『辛くなかった?』
俺『いや、だからちょっとだけ辛かったって、でもまずいとは言ってない』
女『文句があるならもう作らないよ』
俺『まずいとは言ってない、次はもう少し塩を控えめにすればいいよ』
女『あなた文句ばっかりね』
俺『味はうまいってば』
女『がんばったのに最低』
俺『は?死ねよ』
女『車のエンジンがかからないの…』
俺『バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日はちゃんと動いたんだけど…』
俺『バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車を使えないと…』
俺『んでライトは点く?』
女『前に乗ってた車ではこんな事無かったのに…』
俺『ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間はあるけど…』
俺『死ね』
俺『うんちょっと辛いな』
女『せっかく作ったのに…』
俺『いや、まずいとは言ってない』
女『辛くなかった?』
俺『いや、だからちょっとだけ辛かったって、でもまずいとは言ってない』
女『文句があるならもう作らないよ』
俺『まずいとは言ってない、次はもう少し塩を控えめにすればいいよ』
女『あなた文句ばっかりね』
俺『味はうまいってば』
女『がんばったのに最低』
俺『は?死ねよ』
女『車のエンジンがかからないの…』
俺『バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日はちゃんと動いたんだけど…』
俺『バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車を使えないと…』
俺『んでライトは点く?』
女『前に乗ってた車ではこんな事無かったのに…』
俺『ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間はあるけど…』
俺『死ね』
コメント一覧
俺『うんちょっと辛いな』
女『せっかく作ったのに…』
もうこの時点で俺は耐えられん・・・
じゃあ、お前から聞くなよ、っていうねw
ちょっと辛目だったかなぁ、と思ったから聞いたんだろと
「辛くないさ、君の料理はいつだって最高だよ」
とかいう薄っぺらい根拠のない称賛が欲しいのかと
俺「どんな風に?電源は入る?」
女「なんにもしてないのに壊れた。ウイルスかも・・・」
俺「電源入る?入らない?」
女「このままだと今日のブログかけない。どうしよう・・・」
俺「それは大変だね。で、電源は?」
女「そういえば、昨日変なサイトいったからそれかも・・・」
俺「電源入るの!?入らないの!?」
女「は?なにキレてんの?マジ逆ギレうざいし。」
俺「死ね」
俺の周りにゃ男でこんなの居ねぇな
お前は神に感謝すべきだ
その通りだ
てことはお前は神への感謝が足りないのだ
修理に電話しないで男に電話かけてる時点で
「○○なら直してくれるかも!」って思ってる
そこで直ったら格好いいけど直らなかったらry
というので自分も何か愚痴りたくなり
「最近妹がウザいんだよね、昨日も…」と話始めたら
「愚痴らんでよ〜、嫌な話聞きたくない」っていわれた。
ギブアンドテイクじゃないんだな、恋人って
俺も常に聞き役だよ。一度も俺から彼女に愚痴ったことはない。
でも、ギブアンドテイクだと思ってる。
その分いろいろ貰ってるからな、別の部分で。
まぁ、それすら思いつかないような関係だったから
続かなかったのかも知れんね。
男以上に車やパソコンに詳しい女はモテない。
でも女にはモテない。
聞いたなら聞いたでちゃんと最後まで人の話聞いて受け答えしろ
ウンコにたかるのはハエだけ
きっとちゃんとハエが来てくれるよ☆
あ、既出だったかぁ、ごめん
検索かけたんだけどね
ほんとにそう思う。
こういうのって自分がウンコ男だと宣伝してるだけなんだよな。
他人を悪し様に言えるほど立派な人間なんていないのにさ
まぁ、俺もそいつの話ぜんぜん聞いてないけど
よく覚えとけ。
わざわざ表に出す人は精神的に未熟だとおもう
※21の言う事は正しい。
続くカップルはレベルが高かろうと低かろうと同じ価値観で同じレベルにあるから。
たかられもしないウンコが偉そうだ
やり取りは日常茶飯事。
・・・というか、この手の質問の仕方をするのは
みんな女性に思えてきた。
厨であればあるほどネットの掲示板的なところで「権利」を
主張したがる
後半→「送っていこうか?」
※欄→「直しにいこうか?」
って言ってほしいんじゃないかと思ふ
男も女も自分がこう言えばこう返事がくるだろうってある程度考えるだろ?
それが食い違ったからってイラつく奴はどうかと
とことん話せよと思う
んで、最後にあっさり「大変だね。じゃ、」みたいな感じで会話打ち切ってた。
こういうコピペでネタにされる女性像は、相手の意見なんぞ求めてない。
ただ同調して同情して欲しいだけ、それだけで事足りるwww
Bだけデブだな
女って馬鹿!ってやりたがる意味がわからん
酸っぱいブドウなのか?
車はディーラーに症状伝えるし
PCは過去の例をだせば「電源入れたけど起動しない、ファンは動いてる、ハードディスクは動いてない、その他の確認事項について指示を求む」だわ。
ちなみに周りからは思考が理工系と言われてる。
性別よりそっちが問題なんじゃね?