元自衛隊航空幕僚長・田母神俊雄さんからのメッセージをお読みください
コピペ投稿者:名無しさん
投稿者ID:N6zZ8JgY
コピペ投稿日時:2011/05/06 17:58
コピペ投稿日時:2011/05/06 17:58
田母神俊雄
小佐古内閣官房参与が辞任した。
小学校や幼稚園などの年間累積放射線量20ミリシーベルトが厳しすぎる基準だと言っているのかと思ったら甘過ぎると言っているのだという。
20ミリで被害が生ずるわけでもないのに、まさか菅内閣のやらせではないでしょうね。
福島原発の放射能で20ミリシーベルトを超える地域は計画避難地域になるそうです。
CTスキャン1回で6.9ミリシーベルトなので、その3回分。CTスキャン3回で身体に異常が起きるものなのでしょうか。
政府は 福島県の人たちを追い出して、福島県の土地を中国人にでもくれてやるつもりでしょうか。
小佐古内閣官房参与が辞任した。
小学校や幼稚園などの年間累積放射線量20ミリシーベルトが厳しすぎる基準だと言っているのかと思ったら甘過ぎると言っているのだという。
20ミリで被害が生ずるわけでもないのに、まさか菅内閣のやらせではないでしょうね。
福島原発の放射能で20ミリシーベルトを超える地域は計画避難地域になるそうです。
CTスキャン1回で6.9ミリシーベルトなので、その3回分。CTスキャン3回で身体に異常が起きるものなのでしょうか。
政府は 福島県の人たちを追い出して、福島県の土地を中国人にでもくれてやるつもりでしょうか。
コメント一覧
何を見てもミンシュガーチョンガーチュウゴクガーばっか言ってんのかね
菅がこうしたい、こうしなさい、って言ってるのは、中韓がこうしたい、こうしなさいって言ってるから。
そういう妄想いい加減にしたら?
中韓寄りの政策取ってて、しかも韓国には愛人と子供まで居て、国会中に『朝鮮呑み』と言われる焼酎を呑む作法で水を飲む。
こんな奴が日本国民の声を聞いてるようにはとても思えないんだ。
そんなに袈裟まで憎いのか
想定外のことは必ず起こる。だから、個人差、想定外の場合、あらゆる条件を考慮して、規制値は想定される限度量の何分の一にも下げて設定する。何十分の一にも下げておく場合だってある。
各個人の被爆量なんて管理できないから、想定外はありうる。だから予め、規制値を十分に低くして余裕をもっておくのは当たり前。
100ミリシーベルト以下で問題起きた人は1人もいない
ただ、子供は1ミリ以下に抑えたほうが無難だと思うけどね
えっと、要約すると避難しとけってこと?
独身都市とかにしとけって話?
なにそれ行きたい。
問題がないというよりは、ヒトでのデータが
不十分で差を検出できていない、という方が正しいので
安全管理の点からいえば無用な被曝はさけるべき。
CTスキャンの被ばくを引き合いに出してるけど、あれは
医学上のメリットがリスクを上回るから正当化されてるんだからな。
避難地域内の被曝なんて全くの浴び損だよ。
動物実験やるみたいにきっちりと対照群とコントロール群を
設定したようなデータではないのでその分厳密さに欠ける。
「不十分」とはそういう意味。
お前、友達が創価だと聞いて、「宗教は自由だ」とか言って思考停止してるようなもんだな。
その情報を聞いて、それ以上何も考えないんだから。
カンが国会中に朝鮮呑みをしたと聞いて、それを飲み方の問題としか捉えられないなら、立派な思考停止。
なおも安全だと?笑止千万。
「直ちに影響なーい、専門家の意見によるとユッケもりもり食うほうが危険」
今、あの付近に住むって事は、そういう事なんじゃないの?