コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:wSh5GSG/
コピペ投稿日時:
963 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 21:27:26 ID:???
ほのぼのかは知らないけど『アメリカ人のソ連観』っていう1984年の本に載ってる話。

ネブラスカ州オファットにある米戦略空軍本部(SAC)を見学した筆者。
地下の司令部に入って、
大統領との黄色いホットラインがある司令官が座る椅子に座らせてもらったり、
「ルッキング・グラス」と呼ばれる空中指揮機と通信させてもらったりしていたが、
案内人のマンカー少佐がスクリーンに映った、ライトが点滅する世界地図を指差し、
少佐「SACのコントロール下にある世界中の核基地です。
   あなたは日本人だから、今回はオキナワのカデナと交信してみましょう。」
筆者「!!」
少佐「今日は、今日本のジャーナリストが来てるんですよ。そちらは何時?」
嘉手納「真夜中です。星がきれいだ。」
少佐「そうですかHAHAHA」
筆者「…沖縄に核があるんですか?」
少佐「!…ちょっと確認してきます」

しばらく席を外した少佐は戻ってくると
少佐「沖縄には核はありません」
筆者「でもさっき核基地って言っt」
少佐「基地はありますが核はありません」

そんな1980年代の昼下がり。
  • イイ! 7
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 51
  • ホンワカ 23
  • オワタ 1
  • キンモー 0
  • カワイソス 3
  • ブッ!! 26
  • イクナイ! 0
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ホンワカ ホンワカ ガクガクブルブル オワタ ブッ!! ガクガクブルブル ガクガクブルブル ブッ!! ガクガクブルブル

コメント一覧

1  名前::2011/05/23(月) 18:33:19  ID:1BZmafcD 携帯からの投稿
お腹すいた
0 イイ!コメント
2  名前::2011/05/23(月) 18:33:55  ID:EJ0wFuBj スマートフォンからの投稿
嘘じゃねーだろーな!
0 イイ!コメント
3  名前::2011/05/23(月) 18:40:30  ID:QpM1Ainv PCからの投稿
>ほのぼのかは知らないけど
ほのぼのじゃないと思います
18 イイ!コメント
4  名前::2011/05/23(月) 19:08:10  ID:Q3dZCWZl 携帯からの投稿
いぢめる?いぢめる?
5 イイ!コメント
5  名前::2011/05/23(月) 19:14:49  ID:wJcwOeRc 携帯からの投稿
核基地だぜHAHAHA!
1 イイ!コメント
6  名前::2011/05/23(月) 19:21:39  ID:r+4s00VM PCからの投稿
核密約の暴露は同盟への背信行為だよね
0 イイ!コメント
7  名前::2011/05/23(月) 19:54:54  ID:UFRj2VLR PCからの投稿
戦略上の核となる基地という意味で申し上げた
23 イイ!コメント
8  名前::2011/05/23(月) 19:58:41  ID:alJiOgG7 携帯からの投稿
ナイッテイウンダカラナインダヨ
0 イイ!コメント
9  名前::2011/05/23(月) 21:08:27  ID:4gFM8bvg 携帯からの投稿
米4 残念ながらそれはぼのぼのではなくシマリスだ。
2 イイ!コメント
10  名前::2011/05/23(月) 21:24:02  ID:v/Sk4N/c 携帯からの投稿
トゥトゥトゥトゥトゥトゥーン
0 イイ!コメント
11  名前::2011/05/23(月) 21:47:07  ID:wBHR1l3b PCからの投稿
どうすりゃ
コアとニュークリアを間違えるんだよ
8 イイ!コメント
12  名前::2011/05/23(月) 22:17:08  ID:ubgTOwbk 携帯からの投稿
何故だか知らないが
沖縄にサンダーバード並みの秘密基地の存在を想像してしまった。
地面が割れて核弾頭ミサイルが出てくる感じで。
0 イイ!コメント
13  名前::2011/05/23(月) 22:51:05  ID:zR4B/+Rp 携帯からの投稿
どうせ地球上ぜんぶ核兵器の射程圏内なんだし基地なんかどこにあっても一緒だわな
1 イイ!コメント
14  名前::2011/05/24(火) 02:48:21  ID:ljO3jigZ PCからの投稿
※6
かくしておかないといけないよね。
1 イイ!コメント
15  名前::2011/05/24(火) 11:13:09  ID:cFEghh// 携帯からの投稿
ソースが微妙すぎて…
0 イイ!コメント
16  名前::2011/05/24(火) 23:01:49  ID:UlgykvUe 携帯からの投稿
※10  お前が言いたいことはちゃんと伝わったよ。
だがお前に(・∀・)イイ!!は絶対にやらん!
0 イイ!コメント
17  名前::2011/05/25(水) 11:01:24  ID:5gbBPKFB 携帯からの投稿
まあ、沖縄県民のほとんどが
県内に核はあるだろうなって考えてるからなぁ…。
0 イイ!コメント
18  名前::2011/05/26(木) 08:18:12  ID:BRqCFPqs PCからの投稿
※17
マジデ!?
0 イイ!コメント
19  名前::2011/06/12(日) 11:39:31  ID:nZ/EH2dw PCからの投稿
いやー、普通に原子力空母や、へたすりゃイージス艦にだって核ミサイルの一発や二発、積んでるだろ。
領海内も含めりゃ、潜水艦がウロウロしてるんだし。
基地には大抵あるんじゃないの? 核。
1 イイ!コメント
20  名前::2011/07/18(月) 19:35:57  ID:Ioq3BqQZ 携帯からの投稿
しまっちゃうよー♪
0 イイ!コメント
21  名前::2017/01/23(月) 00:07:03  ID:xL62R9Mn スマートフォンからの投稿
この作者調べたら元朝日でアジア女性基金の関係者だった
そっち関係の人ならもっとギャーギャー言いそうだが
0 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。