文系が原子炉を作ったらどうなるの?

コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:pshK/h58
コピペ投稿日時:
501 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 17:25:20.16 ID:tpPw0HlM0
その理系様が集まって作って、安全ですって言ってた産物がこれかよ
理系も文系も関係ねーんだよ


529 名前:名無しさん@涙目です。(山梨県)[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 17:27:10.98 ID:6wY1uGYw0
>>501
じゃあ文系様が作ったらどうなってたの?
真上から隕石落ちてきても無事な原子炉だったの?
それとも何も無いのに爆発するような炉だったの?


705 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 17:36:40.11 ID:Dphcc5wVO
>>529
文系が作る原発は形而上学的な意味で国民の心の中に作られる。
心の灯を得るために。
もちろんメタファとしての猛獣である。
  • イイ! 37
  • 泣ける 1
  • ガクガクブルブル 2
  • ホンワカ 3
  • オワタ 1
  • キンモー 9
  • カワイソス 1
  • ブッ!! 83
  • イクナイ! 2
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! イイ! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! イイ! ブッ!! ガクガクブルブル

コメント一覧

1  名前::2011/05/24(火) 08:37:25  ID:CFw+cgdJ 携帯からの投稿
ニュークリア       ニュークリア
原子力発電を新たに一掃しよう!
なんちゃってこれが文系クオリティwwwwwwww
4 イイ!コメント
2  名前::2011/05/24(火) 08:41:12  ID:fsbDes59 携帯からの投稿
米1  努力は認めよう
18 イイ!コメント
3  名前::2011/05/24(火) 08:46:59  ID:CFw+cgdJ 携帯からの投稿
何で理系は生涯年収が低いくせに上から目線なんだよ
漏れら物書きに勝てるかよ
0 イイ!コメント
4  名前::2011/05/24(火) 08:56:31  ID:NWzufVn7 携帯からの投稿
理系より文系の方が年収が高い

これが技術の停滞を招いている大きな要因なんだがな
企業のトップにいかに理系が少ないか
15 イイ!コメント
5  名前::2011/05/24(火) 09:08:23  ID:DihGzt9i PCからの投稿
理系とか文系っていう仕切り方に今だに納得できていない俺は高卒。
なんかこの仕切り方って、「理系だから○○が苦手」とか「文系だから
○○ができなくて仕方ない」みたいに言い訳に使われることの方が多い
気がするんだもん。その人のの可能性を狭めてるっていうかさー。
31 イイ!コメント
6  名前::2011/05/24(火) 09:10:57  ID:o3WUbSbD PCからの投稿
※4
じゃあ、就職率は?^^
5 イイ!コメント
7  名前::2011/05/24(火) 09:17:26  ID:WFKysy4O PCからの投稿
生産性あるのは確実に理系
1 イイ!コメント
8  名前::2011/05/24(火) 09:19:39  ID:d5hRqS4d 携帯からの投稿
※4
理系は経済学や経営学、銀行の知識とか殆ど勉強しないからだろ。大学もそれなりに忙しいし。例え部品をいくら上手に作れようが、建設が上手かろうがそこら辺の基盤が無い奴なんかが社長とか、どう考えても厳しい。

しかも頭良い医学関係の連中の優れた奴は病院とかそっちの方の長になるし、長になれる程優秀な奴等は大学院でさらにその分野を専門的にやる奴だっている。すると企業の長になる奴なんかさらに減る。

少なくて当然だろ。ベクトルが違うんだから。
18 イイ!コメント
9  名前::2011/05/24(火) 09:24:24  ID:E73BvASr スマートフォンからの投稿
実際のものに触れるのは理系だが、
それについて決定権を持つのは大概文系だ。
3 イイ!コメント
10  名前::2011/05/24(火) 09:59:50  ID:GXcKbSBO 携帯からの投稿
これイイ入れてるのは文理両方落ちこぼれた奴だろ
こんな変な持ち上げられ方されても嬉しくない
0 イイ!コメント
11  名前::2011/05/24(火) 10:30:44  ID:Ih8yh8Q9 PCからの投稿
日本の理系の地位が低いのは、「説明する」という
知識人が最小限備えるべきスキルが備わっていないから。

研究で成果さえ出していればいい、と思っているなら
それはただの歯車だし、自分から歯車になっておいて
文句を言うのは筋違い。
4 イイ!コメント
12  名前::2011/05/24(火) 10:38:21  ID:J6bpH30T PCからの投稿
※10
文系であることにコンプレックスでも持ってるの?
1 イイ!コメント
13  名前::2011/05/24(火) 10:40:14  ID:ynNCczCC PCからの投稿
鳩山由紀夫、菅直人

いやいや理系の総理大臣様は有能であらせられますなあ
8 イイ!コメント
14  名前::2011/05/24(火) 10:51:53  ID:qQgYSkMJ 携帯からの投稿
※5 
感動した 俺文系だけど、君が大怪我をした時はぜひ手術させてくれ 

0 イイ!コメント
15  名前::2011/05/24(火) 11:02:29  ID:cFEghh// 携帯からの投稿
それぞれの役割ってのがあるだろ
それを全うできてれば幸福に限りなく近づける
わざわざ社長だの総理大臣にならなくてもね

理系ならGoogleとかいくらでも理系の才能を買ってでてくれる高年収企業があるじゃん
0 イイ!コメント
16  名前::2011/05/24(火) 11:23:44  ID:NWzufVn7 携帯からの投稿
言いたかったのは待遇の問題なんだ。
言葉が足りなかった。
そりゃあ理系の中には、経済が苦手とか研究さえ出来ればいいとかって連中が多い
ただ、日本の会社は地位と収入が正比例するから、研究や開発で実績を残してもある程度までいくと止まってしまう。
だから海外企業にヘッドハントされてしまうのでは?

理系トップに文系の参謀みたいな会社が増えれば、バランスが取れてくるんだがなぁ
中小企業には多いだろうけど、そこから飛躍しても創業者から代替わりすると弱くなっちゃう
日本は今、その弱くなっちゃった時期じゃないかと思うんだ。
1 イイ!コメント
17  名前::2011/05/24(火) 11:40:36  ID:6siVnFiq 携帯からの投稿
※13
あれらは学部がそうだっただけで理系文系という次元の話ではないだろ

名門塾に入るだけでは大学に受からないのと同じ、キチガイはなにやってもキチガイ
1 イイ!コメント
18  名前::2011/05/24(火) 11:53:06  ID:U7ZUwp46 PCからの投稿
※10
そうだねえ。ブッ!!!の対象だよねえ。
0 イイ!コメント
19  名前::2011/05/24(火) 12:58:09  ID:I/LSfUBW 携帯からの投稿
社会に出て理系文系にこだわってるやつは、大概役に立たないよな
10 イイ!コメント
20  名前::2011/05/24(火) 13:29:37  ID:I/YaLRZh 携帯からの投稿
コメ欄偏見で物言いすぎワロタ
2 イイ!コメント
21  名前::2011/05/24(火) 19:38:52  ID:PrzG/CQ0 PCからの投稿
いや、福島のはアメリカ産なんで理系も何も
日本の理系が作ったのは女川原発で、こっちは福島より震源に近いにもかかわらず耐えて見せた
0 イイ!コメント
22  名前::2011/05/24(火) 21:38:12  ID:ORXBcVJm 携帯からの投稿
※3
うわぁ、物書きって..
0 イイ!コメント
23  名前::2011/05/24(火) 21:59:37  ID:kkl9hRXG PCからの投稿
※3 お前はどうやら理系・文系の意味が分かってないようだな
0 イイ!コメント
24  名前::2011/05/24(火) 22:17:09  ID:m287PQ2A PCからの投稿
文系・理系って聞くと
嘉門達夫の「文系・理系・体育会系」
ってネタが浮かぶ人私以外にいる?
0 イイ!コメント
25  名前::2014/02/03(月) 01:19:03  ID:ul3yZzbg 携帯からの投稿
低レベル文系「理系とかただのキモヲタコミュ障だろwwwww」

低レベル理系「文系とかやかましいだけの馬鹿ばっかwwwww」


高レベル文系「何言ってんのあいつら」
高レベル理系「さあ?」
2 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。