1 名前:FinalFinanceφ ★[sage] 投稿日:2011/06/10(金) 01:11:56.29 0
携帯電話の接続料を巡る争いが、ソフトバンクグループとNTTグループの対立に発展する様相になってきた。

ソフトバンクモバイルは9日、NTTドコモが「高すぎる」として求めていた接続料の算定根拠の開示を拒否。
ドコモの接続料やNTT東西にこそ問題があると批判し返した。

携帯電話の接続料は、異なる通信会社間で通話した際、発信側の会社が着信側の会社に払う回線使用料。
ドコモは先月、ソフトバンクに払う接続料が高いとして、
算定根拠を開示するよう総務省の電気通信事業紛争処理委員会にあっせんを申請していた。

ソフトバンクは記者会見で、接続料が高いのは、使える周波数帯が違い、多くの基地局が必要になるためと主張。

「ライバル会社に情報を開示できない」とドコモへの開示を拒否した。

同委には今後、根拠を示す資料を提出し、第三者の検証を仰ぐ考えを示した。


2 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2011/06/10(金) 01:13:21.41 O
所詮チョン会社だよな
ソフバン使ってるやつはチョン
と言ってもいいくらいだ

4 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2011/06/10(金) 01:14:42.31 0
>ソフトバンクは記者会見で、接続料が高いのは、使える周波数帯が違い、
多くの基地局が必要になるためと主張。

基地局そんなに多くないだろ。


7 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2011/06/10(金) 01:16:37.43 O
ソブバン使ってるのは貧民だから仕方ない。


10 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2011/06/10(金) 01:18:27.72 0
>ソフトバンクは記者会見で、接続料が高いのは、使える周波数帯が違い、多くの基地局が必要になるためと主張。

何言ってるんだwww


14 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2011/06/10(金) 01:24:49.70 0
これはソフトバンクが正しいわな
ここでソフトバンク叩いているのは島国根性丸出しのレイシストバカウヨだけ

71 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2011/06/10(金) 10:36:56.20 0
>>14
とりあえず朝鮮人は帰れよ


18 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2011/06/10(金) 01:29:02.77 0
孫さん終了のお知らせですか?
孫正義は嫌いじゃないけど
在日創○ユニク○柳○さんと組んでから
アホ相手にヒーロー気取りで調子に乗りすぎたね・・・
特に原発の件

25 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2011/06/10(金) 01:39:46.74 0
さすがチョンバンク、会社ぐるみの詐欺集団だな

53 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2011/06/10(金) 04:33:19.48 0
言われたら逆ギレ
サムスンと同じ手法だな
  • イイ! 0
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 0
  • ホンワカ 1
  • オワタ 14
  • キンモー 1
  • カワイソス 0
  • ブッ!! 4
  • イクナイ! 6
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

ブッ!! イクナイ! イクナイ! オワタ オワタ オワタ オワタ イクナイ! イクナイ! イクナイ! オワタ オワタ

コメント一覧

1  名前::2011/06/10(金) 13:42:11  ID:MFAh29Kz 携帯からの投稿
そこまでおかしいか?

まぁ、ソフトバンクは使わんがね
0 イイ!コメント
2  名前::2011/06/10(金) 13:49:32  ID:BYpgduKN 携帯からの投稿
いいなあ 社長が障害者じゃないと楽しそうで
0 イイ!コメント
3  名前::2011/06/10(金) 13:57:06  ID:AQ3p9+Ya スマートフォンからの投稿
オラオラ!!スマホ様のお通りだ!!
0 イイ!コメント
4  名前::2011/06/10(金) 14:13:28  ID:C4saI9ju 携帯からの投稿
※3
┐(´ー`)┌ハア
0 イイ!コメント
5  名前::2011/06/10(金) 14:34:09  ID:OsOnwFsc PCからの投稿
デマ経緯貼って、必死に工作してたなあ
0 イイ!コメント
6  名前::2011/06/10(金) 14:37:16  ID:gZ0rrw+o 携帯からの投稿
まぁソフトバンク使うけどね
3 イイ!コメント
7  名前::2011/06/10(金) 15:03:57  ID:owJr6Knu PCからの投稿
※6
チョン乙
7 イイ!コメント
8  名前::2011/06/10(金) 15:04:07  ID:qKWusNDb スマートフォンからの投稿
実際ドコモやauの優性って電波たけでは...?三社とも使ったことあるけど、一番操作感が良かったのはソフトバンクだったし、auのアンドロイドやドコモのエクスペリアより、iPhoneの方がストレスが少ない。まぁジョブスの手腕のお陰なんだろうけど、実際良いものを作っている会社だから評価しているんだけどなぁ..

と、エクスペリアから書き込み
7 イイ!コメント
9  名前::2011/06/10(金) 15:17:29  ID:MIvaePTZ 携帯からの投稿
ソフトバンクは会社から支給されて使ってたことあるけど、建物の中からだとほとんど繋がらないゴミだった、携帯電話として使うなら最低
3 イイ!コメント
10  名前::2011/06/10(金) 15:19:33  ID:S1z+8w/4 携帯からの投稿
釣りかも?だけど、※7みたいな思考停止が一番いただけない
ソフトバンクの毎月の純増件数だけチョンが増えているのかと。
投稿内容もそうだけど、あんまりイメージや思い込みで判断しない方がいい
4 イイ!コメント
11  名前::2011/06/10(金) 16:03:14  ID:VCaByFMj PCからの投稿
※8
>実際ドコモやauの優性って電波たけでは...?

電波が一番重要だと思うんだけど・・・
27 イイ!コメント
12  名前::2011/06/10(金) 16:34:02  ID:qKWusNDb スマートフォンからの投稿

 米8
そりゃそうだけど、ソフトバンク&アップルもバカにゃ出来ないよってことさ。アプリに関しては言わずもがな、操作性だって重要じゃない?実際この文面打つのにもタイプミスしまくりだし(^_^;)
0 イイ!コメント
13  名前::2011/06/10(金) 16:34:31  ID:qKWusNDb スマートフォンからの投稿
↑米1 1ね
0 イイ!コメント
14  名前::2011/06/10(金) 20:02:10  ID:h7agvLNj 携帯からの投稿
iPhoneに関しちゃ、ソフトバンクは何もしてないだろ
15 イイ!コメント
15  名前::2011/06/11(土) 04:53:10  ID:xEWjuTe3 PCからの投稿
ソフトバンクはアンチも多いけど、ある意味ソフトバンクの安売り攻勢によって競争原理が働いていることも事実だ。
ブロードバンドだってソフトバンクがなけりゃNTTは値下げなんて絶対しなかったと思うからな。
もちろん品質で言うとソフトバンク携帯はホント繋がりにくいのであれだけどな。
5 イイ!コメント
16  名前::2011/06/11(土) 13:43:44  ID:IMaM32sO PCからの投稿
消費者としてはクオリティは高く安価で使用したい。
現状、docomo<au<softbankで安く、
softbank<au<docomoでクオリティの高さが会社のイメージ。
あとは消費者が決めること。
で、スマホtopのiphoneをsoftbankが持っているからsoftbankに
多くの人が流れるのが必然。
0 イイ!コメント
17  名前::2017/09/30(土) 22:09:35  ID:dp2onEw6 スマートフォンからの投稿
時は過ぎてMVNO回線の俺が通りますよ
0 イイ!コメント
18  名前::2023/07/07(金) 07:29:02  ID:AvzzhQDP スマートフォンからの投稿
時は過ぎてiijmio回線のワイが通りますよ
0 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。