コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:x2lAGtKq
コピペ投稿日時:
543 :名無し三等兵:2011/06/13(月) 15:19:53.97 ID:???
日本のツケをこれ以上将来に先送ることは不可能なので、5年以内に
消費税でいえば10%代半ばくらいには増税されるはずです(中期的には消費税30%相当が必須)。
となると、多くの国民はたぶん相当フラストレーションがたまるはず。
大衆は常に分かりやすい(かつ自分は無関係な)敵を求めているので、必ず怒りの矛先がどこかに集中するはずです。

普通、こういうときに真っ先にやり玉に挙げられるのは経営者とか資本家なのですが、今回は
関係ないので省きます。では、怒りの矛先はどこに向かうのか。恐らく、それは公務員でしょう。

2年前、あるシンポジウムに出席した際の話。増え続ける社会保障給付をまかなうために
増税するしかないという話題が出たところ、ある閣僚経験者がこんなことを言い出しました。
「皆さん!公務員の人件費を半分にすれば、社会保障も財政再建も出来るんです!」
僕の感覚で言うと、そりゃいくらなんでもやりすぎなんですが、会場は一番わいていましたね。
たぶん、消費税引き上げのタイミングで、公務員人件費は主要政党の草刈り場になるでしょう。
「我が党は3割カットいたします!」
「いいえ、我が党は思い切って4割カットしてみせます!!」
共産党とか社民党といったマルクス系泡まつ政党も、さすがに階級闘争史観じゃ援護しにくいでしょう。
だって、この場合は搾取階級=国民ですから(苦笑)
公的資金投入後のJAL労組に対して見せたような、非常にあっさりとした対応に終始すると思われます。

というわけで、今後の中期的なトレンドとしては、公務員の賃金はほっといてもどんどん下げられる
はずです。で、唯一の武器は転職市場へのアクセスしかないという話を書いたんですけど、
脊髄で反応しちゃう人にはわかんないみたいですね。
もちろん「もともと終身雇用という特権を持たず、クビになるリスクを織り込んでいる他国の公務員」
と比べて云々するのは、まったくもってナンセンスです。

市場価格を持たない人間は、組織と運命を共にするしかありません。

まあ一般国民的には、身動きできないように縛りつけといてゴリゴリ削るというのがおトクなわけで、
僕はどっちでもいいかな。別に公務員じゃないし。
  • イイ! 25
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 5
  • ホンワカ 0
  • オワタ 3
  • キンモー 3
  • カワイソス 0
  • ブッ!! 0
  • イクナイ! 31
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

イクナイ! イクナイ! イクナイ! イイ! イイ! イイ! イクナイ! オワタ イイ! イイ! イクナイ! イクナイ!

コメント一覧

1  名前::2011/06/13(月) 16:34:24  ID:zoM+kHvk 携帯からの投稿
つまり、要約すると
日本の公務員は他国の公務員のそれと違うってこと?
0 イイ!コメント
2  名前::2011/06/13(月) 16:35:03  ID:WqPPJCys PCからの投稿
10年も前から言われ続けている事を
いまさら斬新な発言のように言ってる

という事がおもしろいコピペだよね?
5 イイ!コメント
3  名前::2011/06/13(月) 16:35:11  ID:OpPYoJrQ 携帯からの投稿
まぁ東電が原因なんだけどね
0 イイ!コメント
4  名前::2011/06/13(月) 16:38:13  ID:rDtsTX82 携帯からの投稿
とりあえず公務員に矛先がいくのはわかるが、このままじゃ給料カットしすぎて公務員も頑張れないだろ。
18 イイ!コメント
5  名前::2011/06/13(月) 16:50:01  ID:LYLdmM9O 携帯からの投稿
半分カットだとしても終身安定が残るならまだ需要はあるだろ
それこそ人材は枯渇するが
0 イイ!コメント
6  名前::2011/06/13(月) 16:50:47  ID:gnPhcuc8 携帯からの投稿
公務員の給料は上場企業の平均とかって決まってなかったっけ?
てか矛先は公務員より政治家に行かなきゃならんだろ
26 イイ!コメント
7  名前::2011/06/13(月) 16:55:48  ID:w4XmA6Nv PCからの投稿
この数年はベアと人件費削減で相殺されて、ほぼずーっと横這い。
事実上昇給ありません、ていうのが公務員界隈の実情。
…分かりやすい敵を作るのは楽だけどさ。
12 イイ!コメント
8  名前::2011/06/13(月) 17:12:54  ID:H/Uqr9Ts 携帯からの投稿
公務員より政治家の年金を0にした方がいいだろ…
あいつら、何があっても自分達の懐だけは守るつもりだしな
17 イイ!コメント
9  名前::2011/06/13(月) 17:17:54  ID:Be0WlylD 携帯からの投稿
原発に関して公務員といえば、経済産業省の役人達。
高給だけ貰って原発事故起こして責任取らずに東電と菅に押し付けて逃げ回ってる奴らだよ。
21 イイ!コメント
10  名前::2011/06/13(月) 18:14:33  ID:Rg6hjaOB 携帯からの投稿
公務員なんてそんな良いもんでも無いのに…
どんだけ必死に働いても、一部のサボってる奴らのせいで目の敵にされるし。
給料も年々下がるばかり。ボーナスなんかかつての半分だよ。
19 イイ!コメント
11  名前::2011/06/13(月) 18:34:04  ID:MMSWn5hr 携帯からの投稿
国難の非常時“国会に行ってもやることが無い”とかほざくクソ政治家と権力闘争に破れた天下り官僚供を半数にして更に給料も恩給も半分にしろ。話はそれからだ
4 イイ!コメント
12  名前::2011/06/13(月) 19:01:57  ID:HREvft6K スマートフォンからの投稿
大体、政治家に給料が出ること自体おかしい
4 イイ!コメント
13  名前::2011/06/13(月) 19:21:37  ID:esgrLs6H 携帯からの投稿
政治家とはそれほど偉いものか?
政治家とは国民から預かった税金を分担するだけの一役割でしかない。
つまり社会機構の寄生虫でしかない。
政治家が偉そうに見えるのは宣伝の結果であり幻想にしか過ぎないのだ。

…と某アニメでスネ夫声の政治家が言っていたのを思い出した。
だから米8の言うとおり政治家をどうにかしないといけないよね。
1 イイ!コメント
14  名前::2011/06/13(月) 20:04:55  ID:sHhQbCYo PCからの投稿
公務員っていってもピンからキリなんですけど
9 イイ!コメント
15  名前::2011/06/13(月) 20:13:19  ID:0XOVsljB 携帯からの投稿
ナマポ窓口をただの市役所職員にさせるのはそろそろ限界だぞ
2 イイ!コメント
16  名前::2011/06/13(月) 21:49:09  ID:2RvVWSsW 携帯からの投稿
教員の給料上げて審査を厳しくすれば国が良くなるはず
時代の流れからして奉職で教員やるのは限界がある

でもって政治家の給料を上場企業の平均にすればいい
どうせいくらでも裏で金入るんだろうし
0 イイ!コメント
17  名前::2011/06/13(月) 23:01:59  ID:w4XmA6Nv PCからの投稿
政治家、うん
政治家っていうより議員先生方かな。まぁこれもピンキリなんですけど
上の方の重鎮様は、そりゃーほっといても金は入りますけど、手弁当の方が多いです。
0 イイ!コメント
18  名前::2011/06/13(月) 23:12:14  ID:x6wxuRBI PCからの投稿
政治家はもらいすぎって奴は是非とも政治家になってその制度を変えてほしい
1 イイ!コメント
19  名前::2011/06/14(火) 22:14:12  ID:yadl4RHJ 携帯からの投稿
公務員の給料カット=市役所で働いてる臨時非常勤切りなわけで。
公務員さまがそう簡単に給料下げるわけなかろう。
就職決まっちまえば安泰だわな。無能でも。
0 イイ!コメント
20  名前::2012/12/29(土) 08:27:02  ID:AEdLiP1c PCからの投稿
あたってる
0 イイ!コメント
21  名前::2013/02/22(金) 23:27:26  ID:umeC+I0U 携帯からの投稿
公務員は国を維持するために絶対に必要なのに、給与カットで首を絞めるとかなんなの、自殺したいの?
働いた以上に金をもらって妙なところに流してる議員を、まずはなんとかしてくれよなって思う
公務員は道具であって生け贄じゃない

と国家公務員志望が言ってみる
1 イイ!コメント
22  名前::2014/04/07(月) 21:14:25  ID:1JpQ7Wek 携帯からの投稿
消費税8%になったね……
0 イイ!コメント
23  名前::2017/08/28(月) 00:43:36  ID:XX6QWsQF スマートフォンからの投稿
5年以上経ったけど10パーセント以上にはなってない
0 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。