50 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/06/21(火) 10:51:02.87 ID:0i07IAVQ0
きのうのBS映画バットマンリターンズキャットウーマンがいつ秘書から変身するのかなあって
wktkして見てたけど、アハーンな顔しながら
ボンテージ風の黒衣装&マスクは自分でチクチク縫ってたよママン
セラムンみたいなわかりやすい変身シーンで
シュパパーンって勝手に衣装チェンジしてくれるのは日本だけなの?
バットマンも出動ってときは自分のクロゼットで
あの例の衣装手にとって次の瞬間バットマンになっちゃってるし
執事萌え
52 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/06/21(火) 11:18:35.97 ID:4pfSJNJm0
あれは日本独特の感性らしい>変身ギミック。スーパー戦隊ものをパワーレンジャーとしてアメリカに移植するときに
「なぜじっくり変身する? なぜ名乗る? なぜその間攻撃されない?」と
アメリカ人に突っ込まれ、
「そういう決まり。歌舞伎の間、みたいなもの。はしょるな」と東映が返答。
やってみたらカッコ良くてイイネ! となったらしくパワーレンジャーも変身シーンは凝ってる。
夫が買ってきた特撮もののボックスひまつぶしで見始めたらはまった。
変身前の生身の人間がバトるシーンの無茶っぷりがたまらない。
なんていうの? いい画が撮れれば多少俳優に傷がついてもかまわない、みたいな大胆さ。
子供の頃は実写パートなんてろくに見てなかったのにな~。
60 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/06/21(火) 12:41:35.89 ID:zjfd9cS10
>>50アメリカのヒーローは基本衣装は自前。
そして「正義を守る」というより「趣味でヒーローやってる」人が多い。
ある意味現実的。
スパイダーマンも衣装をお風呂で手洗いしてたね。
コメント一覧
いいかげんにしろ
↓
いいかげんにしろ
プリキュア生着替え
映画はともかくもともとの設定はそうなっていたはず
※13
元寇のとき、モンゴル人にそれが通じずズタボロにされた武将がいたとかなんとかw
騎士同士の決闘なら名乗ったな
それとも俺の知識が日本風アレンジなのか?
戦で一騎打ちやるのは日本の戦国より古代中国の方が多かったらしいよ
日本は乱戦が主だった
ただし名乗らないと戦後活躍を認めてもらえない。そういう意味もあった。
「ほらあの時1番に名乗ったでしょ! 俺最前線にいたよ!」ってこと。