うどん県

コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:ScCGyx2x
コピペ投稿日時:
404 名前: 名無しさん@├\├\廾□`/ [sage] 投稿日: 2011/06/23(木) 11:11:27.71 ID:pdfMdSXL
     四国に香川という県がある
         (゚д゚ )
         (| y |)

    いがみあいの続く四国だが
       香  (゚д゚)  川
       \/| y |\/

             ∧,,∧
             ( ´・ω・) ズズッ…
       香     (っ=川o)
           (;゚д゚)
       \/| y |\/
  • イイ! 2
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 0
  • ホンワカ 24
  • オワタ 1
  • キンモー 0
  • カワイソス 1
  • ブッ!! 165
  • イクナイ! 1
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! オワタ ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!!

コメント一覧

1  名前::2011/06/30(木) 12:27:01  ID:LTQ+Djbl スマートフォンからの投稿
やだ可愛い
15 イイ!コメント
2  名前::2011/06/30(木) 12:28:20  ID:yAJ5VxUq 携帯からの投稿
四香食う……ごめんなさい。
0 イイ!コメント
3  名前::2011/06/30(木) 12:32:36  ID:9yFsCtIk 携帯からの投稿
↑絶対に許さない。
0 イイ!コメント
4  名前::2011/06/30(木) 12:43:23  ID:lWdclS6Z 携帯からの投稿
意表を突かれたwww
1 イイ!コメント
5  名前::2011/06/30(木) 12:49:56  ID:NRhqmWFZ PCからの投稿
『香川県知事うどんで誘拐される』
0 イイ!コメント
6  名前::2011/06/30(木) 12:52:32  ID:cWiO7L3k PCからの投稿
あとダシの香りだけが残ったのかw
4 イイ!コメント
7  名前::2011/06/30(木) 12:54:05  ID:MBRh9tuG 携帯からの投稿
まあまあだな
0 イイ!コメント
8  名前::2011/06/30(木) 13:02:14  ID:5EvYSZCL 携帯からの投稿
ブレないなぁ香川は
1 イイ!コメント
9  名前::2011/06/30(木) 13:25:05  ID:Rs3bkvmz 携帯からの投稿
これは素晴らしい
0 イイ!コメント
10  名前::2011/06/30(木) 15:14:38  ID:YHggvydS PCからの投稿
アイデンティティがあるって素晴らしいと思わんかね?
0 イイ!コメント
11  名前::2011/06/30(木) 15:30:06  ID:VM+k/yCl 携帯からの投稿
※10
アイデンティティって単語、人物以外に使って意味通じる?
0 イイ!コメント
12  名前::2011/06/30(木) 15:41:23  ID:CLTx/jTd 携帯からの投稿
本田「無論です」
0 イイ!コメント
13  名前::2011/06/30(木) 18:47:15  ID:kmApbVUn 携帯からの投稿
香川の川の字がうどんにしか見えないなったじゃないか
0 イイ!コメント
14  名前::2011/06/30(木) 21:04:39  ID:VO1ShVTp 携帯からの投稿
※13
香川の川の字は元からうどんを表している
0 イイ!コメント
15  名前::2011/06/30(木) 21:11:13  ID:c9h8ewTG 携帯からの投稿
※11
法人格や擬人表現がある時点でわかるだろ、全く問題ない
学術分野など厳密な定義で運用すべき場であればその限りではないが
あなたが香川の方で
香川のうどん論においてはアイデンティティという言葉は厳密に運用されるべきだ
と考えているなら失礼した
0 イイ!コメント
16  名前::2011/06/30(木) 21:51:44  ID:FTLIiObA 携帯からの投稿
何か面倒な奴が湧いて来たな。
0 イイ!コメント
17  名前::2011/07/01(金) 14:49:19  ID:V/EqRU6H PCからの投稿
これがほんとの「残り香」ってやかましいわwww


・・・いや、ほんとごめんなさい
0 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。