町のうっかりさん

コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:j5WdvK5C
コピペ投稿日時:
520+1 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [↓] :2011/07/23(土) 12:40:42.08 ID:mfLGWyIG0 (17/17) [PC]
今500kgのノート使ってるけどやっぱり軽くないと持ち運びで後悔するよ

526 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [↓] :2011/07/23(土) 12:41:15.68 ID:LlNPGUvqP (5/5) [p2]
>>520
重すぎだろ・・・サイヤ人かお前
  • イイ! 1
  • 泣ける 1
  • ガクガクブルブル 5
  • ホンワカ 5
  • オワタ 1
  • キンモー 0
  • カワイソス 1
  • ブッ!! 99
  • イクナイ! 1
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!!

コメント一覧

1  名前::2011/07/25(月) 10:20:10  ID:MjMhziRr 携帯からの投稿
クリリンのことかぁぁ〜〜〜〜!!!!
2 イイ!コメント
2  名前::2011/07/25(月) 10:30:30  ID:CBHmp5Cd PCからの投稿
日産NOTE
2 イイ!コメント
3  名前::2011/07/25(月) 10:35:52  ID:I/t/2/aB 携帯からの投稿
重いものを担ぐと聖帝さまのピラミッドを思い出す
3 イイ!コメント
4  名前::2011/07/25(月) 11:25:38  ID:brUdwH8k PCからの投稿
アンカーが違っててコピペとしては萎える
2 イイ!コメント
5  名前::2011/07/25(月) 15:21:53  ID:s3OI1XrO 携帯からの投稿
アニキ特注の合金。
0 イイ!コメント
6  名前::2011/07/25(月) 18:45:34  ID:0FtVr/Js PCからの投稿
※2
もしそれで500kgならカーボンボディで屋根ガラス内装取っ払って
バケシート一個にすれば可能だね
0 イイ!コメント
7  名前::2011/07/25(月) 22:09:38  ID:RcLVdLqx 携帯からの投稿
※3
シュウ乙
1 イイ!コメント
8  名前::2011/07/26(火) 01:01:39  ID:V+ETn8yt PCからの投稿
500kgのノートを持ち歩いたらまず薄い床なら抜けるだろうな。
0 イイ!コメント
9  名前::2011/08/25(木) 02:01:08  ID:0Wz+ox8Q 携帯からの投稿
50kgの間違いでも重い
0 イイ!コメント
10  名前::2012/10/16(火) 02:03:58  ID:6g4pW57+ 携帯からの投稿
※9
5kgでもノートの重量じゃねーよwww
1 イイ!コメント
11  名前::2014/12/05(金) 20:45:12  ID:S9oS0VYY 携帯からの投稿
牛乳5パックの重さ、猫または小型犬なら1匹、

妥協した方が身の為だ
0 イイ!コメント
12  名前::2016/10/18(火) 13:22:31  ID:T+cITDdy PCからの投稿
お前んちの猫、虎じゃね?
0 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。