俺は2139

転載元:2ちゃんねる
コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:ySt+0uH3
コピペ投稿日時:
313 :名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/07/26(火) 17:29:54.05 ID:oJAM8XTX0
Amazonでこれまでに購入した合計商品数を調べる方法
 その1. 「おすすめ商品」をクリック
 その2. 「持っている商品」の隣を見る
 ただし予約中の品も含まれる

自分は962個だった

331 :名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/07/26(火) 17:32:20.90 ID:+T6Zq+XJ0
>>313
40個だわ

354 :名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/07/26(火) 17:36:42.93 ID:+pdbIwLj0
>>313
1903
初年度6件しか注文してないのにどうなってんだ

416 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/07/26(火) 17:47:49.16 ID:2ZDP91Mi0
>>313
うんまいことトータル金額も出せないもんかね
知りたくもあり、知りたくなくもあり
  • イイ! 10
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 17
  • ホンワカ 0
  • オワタ 2
  • キンモー 2
  • カワイソス 2
  • ブッ!! 0
  • イクナイ! 0
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル イイ! イイ! イイ! ガクガクブルブル カワイソス

コメント一覧

1  名前::2011/08/01(月) 22:23:17  ID:4fa1PCL4 携帯からの投稿
ケーーーン!!!
1 イイ!コメント
2  名前::2011/08/01(月) 22:23:46  ID:gGzrWTjT PCからの投稿
2
4 イイ!コメント
3  名前::2011/08/01(月) 22:29:51  ID:7cjTxOXg 携帯からの投稿
962って凄い額になるだろうな
3 イイ!コメント
4  名前::2011/08/01(月) 22:34:59  ID:OqlFiE9L PCからの投稿
amazonがある限り宅配業は安泰。
4 イイ!コメント
5  名前::2011/08/01(月) 22:55:36  ID:90svr68N 携帯からの投稿
何をそんなに買うんだよ
0 イイ!コメント
6  名前::2011/08/01(月) 23:07:16  ID:n9pfFE2E 携帯からの投稿
ペットボトル飲料箱買いとかはマジ便利

送料無料とか小売を殺しにかかってるよな
2 イイ!コメント
7  名前::2011/08/01(月) 23:39:56  ID:g55HwI4j 携帯からの投稿
74だった
高校生だしCDとかDVDとかしか買ってないし
そんなもんかな
0 イイ!コメント
8  名前::2011/08/02(火) 01:39:54  ID:a8KdP81k 携帯からの投稿
歯みがき粉だけだったわ
0 イイ!コメント
9  名前::2011/08/02(火) 16:09:10  ID:iQ+aHDqw 携帯からの投稿
合計金額は電卓使えば……
0 イイ!コメント
10  名前::2011/08/02(火) 17:40:37  ID:yDqy52F7 携帯からの投稿
電卓を使う方法としては、
まず電卓を机の上に置きます。
0 イイ!コメント
11  名前::2011/08/02(火) 21:28:28  ID:bXxZ0P2u スマートフォンからの投稿
1381個だったw ほとんど本だよ
0 イイ!コメント
12  名前::2011/08/07(日) 07:34:35  ID:XVaT8ba4 携帯からの投稿
ゲームの割引き額も凄いよ。
ファミコンショップ絶滅すると思った。
0 イイ!コメント
13  名前::2011/09/26(月) 18:02:40  ID:EBVRKGWE 携帯からの投稿
描画ソフトと周辺機器、コンタクトと画板を買った。
絵に使うものばっか。
水張りテープもコンビニ払いで買えたらいいのに。
0 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。