2009/02/27 07:29┃登録者:えっちな名無しさん┃作者:名無しの作者
安倍首相の突然の辞任に始まる日本の政局の混乱の原因は、
首都直下型地震が確実に起こることが研究で明らかになったためである。
2年以内に迫った大災害に備えることは時間的にも不可能であることは明らかで、
その際、国の最高指導者でいること自体が貧乏くじであると判断した安倍首相は、
あのようなタイミングで辞任をしたのである。
現在、麻生首相が支持率を下げ政権交代の風向きになってもなお、
民主党から決定的な攻撃がないのは「今政権交代したら震災で党に大打撃がある」
と踏んでいるからである。
安倍首相の突然の辞任に始まる日本の政局の混乱の原因は、
首都直下型地震が確実に起こることが研究で明らかになったためである。
2年以内に迫った大災害に備えることは時間的にも不可能であることは明らかで、
その際、国の最高指導者でいること自体が貧乏くじであると判断した安倍首相は、
あのようなタイミングで辞任をしたのである。
現在、麻生首相が支持率を下げ政権交代の風向きになってもなお、
民主党から決定的な攻撃がないのは「今政権交代したら震災で党に大打撃がある」
と踏んでいるからである。
コメント一覧
俺は政治のことをよく知らないけど仮にこのコピペが正しいとして、べつに汚いとは思わない
政治家だって金儲けでやってるわけだし、都合が悪いことはやりたくなくて当然
と夢見てみる。
おっおっ俺は気付いたぞ!!
首都直下じゃなくて東日本大震災だけど
民主党が積極攻勢に出られなかったのは単純にあの時小沢がいろいろやらかしてたせいじゃなかったっけ?
no.10446
時期の遅早だけでいつかは来ることが確実なものの予想なんて適当に言っても完全に外れる事はないよ
地震みたいなものを予知した・予想した・当たったっていうならエリア・日付・種類・大きさ位をそれなりの精度で当ててくれないと、鼻で笑っちゃうわ
こんなの信じるのは無垢な童貞だけだろ
国を良くしようって政治は確かに、夢だよなあ。
でも、べつに政治家になるやつが特にいないってわけじゃなくて、生活できる最低限の給料でいいと思ってる、損得抜きにして本当に人の役に立ちたくて職業を選ぶ人ってどのくらいいるのかな。
自分の人生がかかってるんだから、他人のために職業を選ぶ人なんてかなり少ないと思う。
夢も希望もないこと言ってごめん。
>リンク:不明
だめじゃん
ウソをウソと……
こういうニセ予言は適度にはずしておくのがポイントでしょ
そう思って、調べてみたら、少なくとも2009/3/2には存在していたという、確かな情報が出てきた。
WebArchiveの履歴:
http://web.archive.org/web/20090801000000*/http://moemoe.homeip.net/view.php/15978