983 名前:名無し職人[] 投稿日:2006/11/28(火) 15:56:32
先日、残業で頑張ってる後輩にコーヒー差し入れしたんだ。笑顔でお礼言って喜んでくれて、その日はそれだけだったんだが。
後日、ひょんな事からその後輩がコーヒー苦手と知った。
「飲めないなら言ってくれよ」と謝ったんだが、
「僕が頂いたのは先輩の好意ですから。苦手な訳ないじゃないですか」
ナルホドと言うか、何だかとても感心してしまった。
よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。
コメント一覧
こんなこと口に出す人いたらキモチワルイ
意外と世の中にはいるんだぜ。
オレの周りにはいないけど。
多分女受けは悪いだろうな。
多少仕事ができなくても応援したいと思う
いろんな意味で。
アッーですね、わかります
結局、流れをそっちにもっていくのね。
気持ち悪いとか言ってる人たちは好意とか照れくさいのかな?
素直に物を見るのを恥ずかしいとか思ってるんだろうさ
ツンデレなんじゃないか?
特務機関ぽいな