DQN夫婦「ちょっと待って!ベビーカー!」

コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:dpnnpw5Z
コピペ投稿日時:
571 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/29(土) 17:14:31.23 ID:CKm0Lr7b
プチかもしれないが

有る百貨店8階が飲食店街で一階から8階目的でエレベータ載った その他の人も(2~3組)も8階
目的なのか8階まで直通かって思ってたら
ちょっと待ってベビーカーっていうDQNが乗り込んできた

その旦那が頭悪くて自分の目的の7階(電気階)を押したら、その嫁いや6階に用事ある
で6階のボタンも押す

で、3階も用事あるからそっちが先って話で間違えて馬鹿旦那は間違えて
4階のボタン押して後3階のボタンおして3階でベビーカーごと消えてった


で俺「すみません8階以外に用事ある人いませんか?」って聞いてみんなうんざり否定だったので
良くあるエレベータの裏技で余分な停止ボタンキャンセルして無事その後は8階まで直通
で終わった時、なにそれすごい貴方は何者って言われたけど

こっちも家族連れだったし、まぁそういう職業ですって答えて逃げた
2chで仕入れた知識とは言えんからなぁ

  • イイ! 60
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 1
  • ホンワカ 8
  • オワタ 0
  • キンモー 24
  • カワイソス 1
  • ブッ!! 1
  • イクナイ! 4
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! ホンワカ カワイソス イイ! イイ! ガクガクブルブル イイ! イイ!

コメント一覧

1  名前::2011/10/30(日) 15:48:21  ID:Zpke0Exf 携帯からの投稿
何言ってるかわかんね
7 イイ!コメント
2  名前::2011/10/30(日) 15:50:05  ID:LN0nk54c 携帯からの投稿
なら巣に帰れよ
6 イイ!コメント
3  名前::2011/10/30(日) 15:58:42  ID:J3G6LJ9p 携帯からの投稿
ケーブル繋げてカチャカチャ ターンッ!
「エレベータセキュリティ解除完了」って呟く感じかな
0 イイ!コメント
4  名前::2011/10/30(日) 16:02:02  ID:lQiV5ZOY 携帯からの投稿
人前で目立ちたかったんだろうな
3 イイ!コメント
5  名前::2011/10/30(日) 16:02:03  ID:aITNc5cS 携帯からの投稿
違うと思うよ梨本くん?
君は45点だ!
2 イイ!コメント
6  名前::2011/10/30(日) 16:05:52  ID:rcoLNtnz 携帯からの投稿
キャンセルってどうやんだ?
2 イイ!コメント
7  名前::2011/10/30(日) 16:08:24  ID:Zpke0Exf 携帯からの投稿
※6 
俺の使ってるとこはもう一回押せばキャンセルできる
0 イイ!コメント
8  名前::2011/10/30(日) 16:08:40  ID:G1NA8WlJ スマートフォンからの投稿
会社によって違う。
ボタンの四隅を押したり、長押しだったり、
数回連打とかもある。
3 イイ!コメント
9  名前::2011/10/30(日) 16:41:36  ID:VuyRIWjV 携帯からの投稿
ダブルクリックが多い印象。
6 イイ!コメント
10  名前::2011/10/30(日) 17:05:13  ID:/O/2Y/pV 携帯からの投稿
なんですかこの糞みたいな文章は
26 イイ!コメント
11  名前::2011/10/30(日) 17:31:06  ID:BqLzU/cN PCからの投稿
店とかのはキャンセル出来ないとこ多いような
0 イイ!コメント
12  名前::2011/10/30(日) 17:57:03  ID:EMJnsjTN 携帯からの投稿
あわせて読みたいNo.4695
5 イイ!コメント
13  名前::2011/10/30(日) 18:00:25  ID:iHlRrFG7 携帯からの投稿
「ちょっと待ってベビーカーっていうDQNが乗り込んできた」
が気になって台なしになってしまった。

『ちょっと待ってベビーカー』っていう種類のDQN?
10 イイ!コメント
14  名前::2011/10/30(日) 18:32:38  ID:M7M4CqYR スマートフォンからの投稿
ちょっとまって、ベビーカー(だから私たちも乗せて)
って言いながら乗ってきたDQNって認識でいいのかな
0 イイ!コメント
15  名前::2011/10/30(日) 18:35:45  ID:dpnnpw5Z PCからの投稿
*14
乗れるような位置に居ないのにその言葉叫びながら
閉じかけのエレベータ待たせてちんたら乗り込んできたんだろう
1 イイ!コメント
16  名前::2011/10/30(日) 21:03:09  ID:GlDMogmJ 携帯からの投稿
貴方何者くそワロタwwwwww
0 イイ!コメント
17  名前::2011/10/30(日) 22:00:52  ID:4S2LZoQZ PCからの投稿
大半の商業用エレベータはキャンセル機能切ってた筈
0 イイ!コメント
18  名前::2011/10/31(月) 00:30:59  ID:DhMi2ngE スマートフォンからの投稿
電源板のとこに、
たいてい説明書があるよ。
0 イイ!コメント
19  名前::2011/10/31(月) 00:45:39  ID:ZzsivA7o 携帯からの投稿
頭悪そうな文章だな
3 イイ!コメント
20  名前::2011/10/31(月) 19:33:06  ID:FpK02nE2 PCからの投稿
三菱のあるタイプはボタン連打でキャンセルできる(場合がある)

0 イイ!コメント
21  名前::2011/10/31(月) 22:35:51  ID:7z/oyefC 携帯からの投稿
バカが書く文章だな。
1 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。