ひとに笑われるくらいなら

コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:FYogXu2/
コピペ投稿日時:
558 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 16:23:20 ID:7fk0DWbY
芋虫は考えた。
「今すぐ蝶の姿へ、とはいかないものか」
常日頃から生き急ぐ性分のこの芋虫にとって、繭の中にて数日間じっとしていることは我慢のならないことだったのである。

そこで、自らの口から分泌する粘糸を以て、背中に落ち葉を二枚張りつけ羽根に見立てるも、その不格好は同じ木に住むカブトムシ達からの嘲笑の的にしかならなかった。

もしここで心に一本筋が通っているものならば、「今に見ていろ」と周りを見返す努力をするのだが、
あいにくこの芋虫の心は、自らの身体同様ぐにゃりぐにゃりとしていたので「ひとに笑われるくらいなら」と、あっさりとあきらめてしまうのであった。

急ぐことを諦めた芋虫は普通の芋虫になり、他の者がするのと同じように、自らの体を粘糸で包み、窮屈な繭の中で蝶へ変わる日をおとなしく待った。


559 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 16:24:37 ID:7fk0DWbY
数日後、繭から孵った芋虫は驚愕した。
蛾だった。
自分が変態したのは、街灯にたかり鱗粉をまき散らす蛾だったのだ。

悔しく思った蛾は、近くの花畑へと飛んで行き蝶の群れに交じることにした。
しかし、そこでも蛾は蝶たちに笑われた。

「ひとに笑われるくらいなら」
蛾は、ゆらりゆらりと夕陽色の街灯へと引き寄せられていった。
  • イイ! 0
  • 泣ける 13
  • ガクガクブルブル 0
  • ホンワカ 3
  • オワタ 1
  • キンモー 1
  • カワイソス 60
  • ブッ!! 2
  • イクナイ! 3
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

カワイソス カワイソス 泣ける カワイソス 泣ける ホンワカ ブッ!! カワイソス カワイソス カワイソス カワイソス カワイソス

コメント一覧

1  名前::2011/11/02(水) 11:42:15  ID:ZOpJq2UO 携帯からの投稿
なんか悲しいな。プッ
0 イイ!コメント
2  名前::2011/11/02(水) 11:43:42  ID:pW1wxAoh 携帯からの投稿
オチ弱っ! 何か続きないのか!
2 イイ!コメント
3  名前::2011/11/02(水) 11:48:59  ID:kMeFlxBw PCからの投稿
繭になってる時点でほぼ蛾じゃねぇか
17 イイ!コメント
4  名前::2011/11/02(水) 11:57:31  ID:mHY5rkr7 PCからの投稿
で?
14 イイ!コメント
5  名前::2011/11/02(水) 11:59:11  ID:wiGWOm20 携帯からの投稿
何が言いたいんだ
6 イイ!コメント
6  名前::2011/11/02(水) 12:03:28  ID:DO2cWWXU スマートフォンからの投稿
光のさすほうへ
2 イイ!コメント
7  名前::2011/11/02(水) 12:31:34  ID:G+S03PNm PCからの投稿
アヒルの子はアヒルだし
ハクチョウの子はハクチョウ
種は超えられねえって
1 イイ!コメント
8  名前::2011/11/02(水) 12:56:59  ID:SnW9O8WB 携帯からの投稿
夜鷹みたいに夜空に向かえばよかったのに
4 イイ!コメント
9  名前::2011/11/02(水) 13:00:12  ID:HMO0XxPY 携帯からの投稿
こういう文章書ける人尊敬するわ
12 イイ!コメント
10  名前::2011/11/02(水) 13:14:13  ID:1tjT4vIL 携帯からの投稿
ニートに例えてるように見えた俺は心が汚い
2 イイ!コメント
11  名前::2011/11/02(水) 13:40:20  ID:J5fp5JuH 携帯からの投稿
蛾と蝶の区分は明確でなく、結構曖昧な線引きだが、
現行の分類上の比率では7:3と蛾が圧倒的に多い。
止まった時に翅を閉じるか広げたままかも絶対ではない。
これ豆な。
7 イイ!コメント
12  名前::2011/11/02(水) 13:58:00  ID:2YSyHpGt 携帯からの投稿

・孵化するのは卵
・蛾と蝶の明確な形態の違いはない
・蛾が汚いと思うのは、一部の人間の偏見であって、実際は色鮮やかな蛾だっている
・鱗粉は撒き散らすものではない。雨をはじくものだ
17 イイ!コメント
13  名前::2011/11/02(水) 14:01:21  ID:2YSyHpGt 携帯からの投稿
うわかぶった
1 イイ!コメント
14  名前::2011/11/02(水) 14:25:28  ID:sFpkyVIY 携帯からの投稿
※13
気にするな
2 イイ!コメント
15  名前::2011/11/02(水) 15:33:35  ID:cCSp/eJb PCからの投稿
心は蝶なの!! 種同一性障害よ!!
3 イイ!コメント
16  名前::2011/11/02(水) 16:40:55  ID:ydk5Ol97 携帯からの投稿
>蛾は、ゆらりゆらりと夕陽色の街灯へと引き寄せられていった。


その頃、地上では……双子が歌っていた。

「モスラヤ モスラ
ドゥンガン カサクヤン
インドゥムウ
ルスト ウィラードア
ハンバ ハンバムヤン
ランダバン ウンラダン
トゥンジュカンラーカサクヤーンム」
6 イイ!コメント
17  名前::2011/11/02(水) 20:40:15  ID:hdzjcp39 PCからの投稿
何か俺の人生とだぶるw


少年は勉強しても結果がだせずすぐあきらめた

少年は自分が活躍するのは勉強ではないと考え卒業を待った

大人になり自分が優秀な人間ではないことを知り驚愕した

社会の底辺の仕事へと引き寄せられていった。
2 イイ!コメント
18  名前::2011/11/02(水) 21:33:48  ID:UM0bkWxi PCからの投稿
夕日色の街灯じゃなくて
菫色の街灯だったら笑ってやったのにな。
0 イイ!コメント
19  名前::2011/11/02(水) 22:00:42  ID:og6CTfsr 携帯からの投稿
絵本になりそう
4 イイ!コメント
20  名前::2011/11/03(木) 00:28:28  ID:2Z/1LUii PCからの投稿
だが教訓はない
0 イイ!コメント
21  名前::2011/11/03(木) 00:44:26  ID:PvFRlBxG 携帯からの投稿
「モスラさんなら街灯ごとき一瞬で吹き飛ばしてくれる」とオレは信じてる。
0 イイ!コメント
22  名前::2011/11/03(木) 02:01:08  ID:4wTpAGca PCからの投稿
文章の書ける人の文だな
内容はどうという事はないけども
2 イイ!コメント
23  名前::2011/11/04(金) 01:33:38  ID:dnwQiD+f 携帯からの投稿
これ太宰?
1 イイ!コメント
24  名前::2018/08/12(日) 08:01:05  ID:uWZuWe3M スマートフォンからの投稿
蛾はめちゃくちゃ好きだから、なんか悲しいなぁ。
0 イイ!コメント
25  名前::2021/04/11(日) 09:13:12  ID:gvIfRrZT スマートフォンからの投稿
※9
お前よりイイが多い※4よりも?
0 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。