失ったモノから得ていくモノ
コピペ投稿者:名無しさん
コピペ投稿日時:2008/07/11 00:39
コピペ投稿日時:2008/07/11 00:39
世の中が不景気になり、安定というのがなくなり
生活が苦しくなったが
一つだけ、良い事があった。
昔、俺を虐めた奴らが苦しんでる
俺が手を下さずに自滅していく
俺は、あの日々に比べれば
社会生活を堪えるのはどうってことない
俺が向上する度、あいつらは自然と落ちこぼれていく
生活が苦しくなったが
一つだけ、良い事があった。
昔、俺を虐めた奴らが苦しんでる
俺が手を下さずに自滅していく
俺は、あの日々に比べれば
社会生活を堪えるのはどうってことない
俺が向上する度、あいつらは自然と落ちこぼれていく
コメント一覧
・不景気はいずれ終わる
・最後の行は何も関連性がない
はたまた苛められたからこういう発想をするようになったのか。
いずれにせよ、ネガティブのループ。
明るくいこうぜ。
朝一の「おはようございます」からはじめよー。
人間は、自分以外のプレーヤーが1000点で自分が100点になる状況よりも
自分が50点でも他人が40点であるような状況を選ぶといってたな
とにかく他人の不幸を喜んでる奴は馬鹿。いじめる側もいじめられて復讐を願う側も
それは単に平均点との比較だろよ。
平均点の一割でしかない100点より平均点より高い50点を選ぶのは普通だろうな。
平均点が100点で100点(全員が満点)と、平均点が40点の50点(平均は4割、自分は5割)でどちらを
選ぶかっていう話なら比較対象としてはわかるが。
考えるだけなら迷惑はかからんし、
そりゃキモイかも知れんけど
胸糞ボタン作ってほしい
顔文字の種類が少ない
イジメられっ子はイタズラを攻撃と判断して警戒する。
なら、靴を隠したり
ノートに「死ね!」って書いたりするのも
仲良くしたいサインなんだ!
んな訳ねーだろアホ。
いじめっ子を無理矢理正当化しようとしてんじゃねぇよ単細胞。
ぼっとん便所に
ボッシュート
その実験の点数がただ記号的な意味しか持たないのか
それとも1点1セントでも賞金や商品が出るのかで意味合いが変わってくるな