コピペ投稿者:名無しさん
投稿者ID:N/O5Jro9
コピペ投稿日時:2012/02/02 18:28
コピペ投稿日時:2012/02/02 18:28
79:名刺は切らしておりまして :2012/02/01(水) 20:12:27.32 ID:lAPNcESc
地方だがハロワで1部上場企業の100パーセント子会社が工場新設で 大量採用の求人を出しているのを今日見た。
正規職員だけで100人近く。
ハローワークの紹介状が必須の様子。
一応、欧米のハロワは日本の2倍以上の数があり、職員数は4倍から9倍いる。 イギリスのハロワは求人は非公開。ハロワの職員から提示される。
ドイツは個室で仕事を探している人に職員が二人以上ついて一人
数時間かけて相談。
職業訓練は1年間以上かけて行う国が大半。
要は日本は労働にかける予算がほかの先進国に比べて話にもならないレベル
でしか支出をしていない。
しかし、日本のハロワの紹介コストはダントツ最下位でふつうの先進国の
1~3割程度。ハロワを使った就職は日本以外の先進国の倍以上の水準、
地方の社会保険労務士 兼 不動産業 兼 保険業 兼 行政書士
のものより
コメント一覧
そこまでしても10%切れないなんてそんなことはないよね?
いつまで人を頼るんだよ
成人したら自分でなんとかしろよw
でも多分駄目だろうな
読んだ限りじゃ行政と求人する企業のコスト面ぐらいしかアドバンテージがないように見えるけど……
失業率が上がってるんだから求職者側のメリットが大きくないと意味がないよ
正直、有職者にはどうでもいいわ。
お前疲れてないか?
有職者だけどハロワ通いしてるよ
いつでも転職できるって考えると気が楽。
ハロワから紹介された人間をよく面接するけど、年齢が若ければ若いほど人間的に難あり。
履歴書を見て噴くレベル。
学生時代の部活動などから身についた事:札儀作法
自覚している性格:朝が弱い
つーかちゃんと人の目を見てハキハキ喋れ、
それより前にスーツを着て来い、と説教したくなる。いや説教する。