コピペ投稿者:名無しさん
投稿者ID:94L4l53U
コピペ投稿日時:2012/02/12 14:42
コピペ投稿日時:2012/02/12 14:42
100 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/01/31(火) 09:29:25.29 ID:hC5XC7ke0 Be:
鉄砲の最大の利点は、錬度が低い兵でも撃てるって点にあるんじゃないかな 兵の補充が容易で大量運用ができる点
弓はまともに使えるまで相当な訓練が必要だから大規模消耗戦には不向き
106 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/01/31(火) 10:57:17.72 ID:e8KZNBIO0 Be:
日本では鉄砲が増えても弓はほとんど減らなかった というか弓は熟練が必要なので最初から最後まで数を揃えるのが大変だった
むしろ戦国初期に使われていた投石器部隊が鉄砲に変えられた格好
弓は種子島銃の発射速度の遅さをカバーできるし、
種子島の直線弾道とは違って放物線弾道なんで
鉄砲撃ってる最中でも邪魔せずに射撃できた
西洋でもまずクロスボウが銃に置き換わって、弓はそれよりはしばらく残ってた
133 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/01/31(火) 18:38:13.37 ID:NdL51RkQP Be:
弓は20世紀初頭まで ・無音兵器として(後に消音装置ができて消滅)
・携帯曲射武器として、手榴弾や焼夷弾の投射に(後にグレネードランチャーができて消滅)
という用途での使用例もあったりする
まあ限定的だけど
147 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/01/31(火) 20:01:30.34 ID:5G7VrYvS0 Be:
鋳造技術が発達しなかった日本では戦争を変える兵器にならなかったけど、 ルネサンス以後の欧州の野戦は歩兵について引いて行かれるような軽砲が主役で
砲を上手く使った側がぶっちゃけ勝つ
歩兵は相手歩兵や騎兵から砲を守る壁であり、砲の的でしかない(極端に言うと)
騎兵はその砲兵潰したり追撃したりするのには役に立つし
相手戦線の奥まで浸透して掠奪とかもできるけど、野戦や添え物
コメント一覧
結が切れてるやんか
つまり痔ということですね。
くっそ……
カノン砲出ると戦争が変わる。
同時に「初期の銃は狙った場所に弾当たらなかった」とも聞く
同じ難しいなら狙えば当たる方がいいんじゃ?
自分がリスペクトしたいヤツを難しいって言うありがちな雑魚発言