どうしたら良いんですか
コピペ投稿者:名無しさん
コピペ投稿日時:2008/07/20 12:47
コピペ投稿日時:2008/07/20 12:47
277 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:05/02/18 18:42:58 ID:wzdezfZo
公園でキャッチボールしてると殺人しちゃうの可能性があるのでやめましょうって言われた 公園の遊具で遊ぼうとしたら危険だから遊んじゃダメって言われた
外は怖いから、家の中でゲームしようとしたら、「ゲーム脳」になるからダメって言われた
する事ないから部屋でじっとしてたら「引き篭もり」って言われた
どうしたら良いんですか?
コメント一覧
外へ遊びに行こうとしたら外は車が走ってるから危ないと言われた
テレビを観ようとしたらテレビは頭が良くなるし感受性も良くなるから是非みなさいと言われた
僕は怖くてテレビをみないことにした
現代の教育への皮肉ネタじゃね?
辛くてももっと働きなさい
土日も祝もなく働きなさい
残業代が一円も出なくてもただただ働きなさい
本から得た知識ばかりで、感受性のない子供になります。
読みやすいし
よくわかった
本読まない奴って想像力貧相な奴が多いぞ
分かってても読みたくなくなる
座談会来ない?
こういうときはこう動け!みたいな知識が簡単に得られる。
今はともかく昔の本な。中国古典、戦国策とかお勧め。