コピペ投稿者:名無しさん
投稿者ID:IhsmfgXy
コピペ投稿日時:2012/04/06 02:20
コピペ投稿日時:2012/04/06 02:20
831 おさかなくわえた名無しさん [sage] 2012/04/04(水) 00:01:32.41 ID:yMUsjWDQ Be:
最近は、6歳まで母乳を飲んでいる子供がいるらしい。 ぞわっとした。
832 おさかなくわえた名無しさん [sage] 2012/04/04(水) 00:11:37.29 ID:4bdzFElA Be:
>>831 そこまで母乳出るもんなの?
837 おさかなくわえた名無しさん [sage] 2012/04/04(水) 02:02:39.33 ID:gxnnOA4x Be:
>>832 出し続ければ出るらしいよ。
中断して、またやろうとしても出ませんが。
ちなみにモンゴルでは、かなり大きな子にも授乳するのが
親子のスキンシップとして有名です。
大きい子、って、13歳とかねw
母乳が出るのに捨ててはいけないという風習があるんだそうですよ。
ただ、子供が育ってから出るものって、栄養価のないものなんだけどね。
いまの日本は、子供を生む数が少ないし
なんでもアニバーサリー(はぁと)なスイーツバカが多いので
母乳を与えることを貴重視しやすいのね。
だから、せいぜい2人目の子を産んだら、それが生涯最後の授乳になる。
そのためか、名残惜しくて3歳4歳になってもあげ続ける人が多いそうです。
コメント一覧
小学校に上がったぐらいの子が学校から帰ったら
「おやつ」
乳幼児用の栄養補給食品やおやつが充実してなかった昔のが授乳期間は長い。
試しにおまいらのトーチャンにいつまでオッパイ吸ってたか聞いてみるといい。
昨晩とか答えてくれるから。
母親も気持ちいいもんなのかね。
乳児に歯が生えているとお考えで?