199 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/22(木) 23:21:55.18 ID:8iuGpTyh
ネットの相談サイトとかで例えば「○○が苦手なのに無理矢理やらされてツライ」みたいな相談があると
必ず「私は○○好きですよ~」という何の解決にもならない書き込みをするヤツ。
これを書くのは100%女。
200 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/22(木) 23:49:45.29 ID:NsdvS+/K
>>199既出とは思うが、ネットショッピングレビューで
「届いてないけど楽しみです」とか「プレゼントに買いました」など、
こちらは使用感や味などが知りたいのに
何の役にも立たないコメントを書くのは大抵女だなw
レビューが多ければ有意義なのもあるからいいけど、
少ないレビューでこれだと何も参考にならなくて気に障るw
201 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/22(木) 23:58:06.84 ID:rVSLoZw7
>>200購入時にレビュー書くと割引orポイント加算のシステムはやめて欲しい。
202 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/23(金) 00:08:18.61 ID:bUrth4XK
商品レビューもそうだし、有名人のブログコメントなど見るといちいち「うちの子は~」と無駄な語りをしてる奴の多いこと
芸能人ブログで自分語りのコメントする意味がわからない
203 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/23(金) 00:14:06.98 ID:0gDOcPdR [1/2]
>>201購入時レビューは後で書けばいいんだけど、それを徹底周知して欲しい。
204 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/23(金) 00:17:00.95 ID:0gDOcPdR [2/2]
>>200レビューと言えば・・・(うろ覚えだが)
「悩んだ末にホワイトにしました。本当に便利で使いやすくて
最高です。でもピンクも捨てがたかったので星1つ減らして星4つ」
「まだ品物が届いてませんが星5つ付けときます」
「間違えてSサイズを購入してしまい、開封後だったので返品も
できませんでした。自分の迂闊さが恨めしいので星1つ」
書いていても腹が立つわ・・・
205 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2012/03/23(金) 00:32:10.11 ID:lq6oibKO
part5まで1の個人的な相談で続いてる相談系のスレをずっと見ていたんだけど、1とスレ住人数人がオフ会をしてから、
1のレスが減って、数日後にはレスしなくなった。
オフ会の人と話すからもういいやって事かもしれないけど
結局1の相談事は解決したのかが気になる。
とは言え、書かないのは1の勝手だから、文句も言えないので気に障る。
206 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2012/03/23(金) 00:34:10.87 ID:10Go341R
>>204「欲しかった色が在庫切れだったので星-1
207 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/23(金) 01:18:30.33 ID:PqJ4xw+M
>>206いやそれは普通だろ
208 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/23(金) 01:29:51.77 ID:fAL/alRY
ふつう「買ったもの」に対する評価がレビューです209 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/23(金) 01:32:11.90 ID:TE8a1cLF
>>207>>207
>>207
おそろしいな
コメント一覧
投稿主の成長に期待してイイ!!(・∀・)2つ
肩がおかしいのかとおもった。
「今年の文化祭の演劇では、オリジナルの台本に生演奏のオリジナルBGMつけて、衣装も全部手縫いでやります。」
とかなんの責任も実力もないくせに壮大な夢だだっ広げて、実現不可能になってくると
「なんでみんなそんなに責任感無いの?誰も必死になってくれない」
とか騒ぐ奴ね。
>>208の視点に立ったとしても、
「買ったもの」に対して色が気に入らないという主張だとも言えるし
品物の評価じゃないよね
自己満足や割引の為でしょ?
それにイラつくのもちょっと思慮が浅い気もするけどね
平均評価乱すから最初からレビュー書かない奴の方がマシ。
「中古で買ったら全く起動しませんでした。2はそんな事なかったのに。よって評価は最悪にします」
(゚∀。)!!?????